今すぐ隠したい<頬>の毛穴に!プロが教える★毛穴レス肌を作るベースメイク【2020年版】

アットコスメ > 今すぐ隠したい<頬>の毛穴に!プロが教える★毛穴レス肌を作るベースメイク【2020年版】
今すぐ隠したい<頬>の毛穴に!プロが教える★毛穴レス肌を作るベースメイク【2020年版】
  • ツイートする
  • シェアする
  • 送る

頬の毛穴を目立たなくしたい! 今回は頬にフォーカスした毛穴悩みの解決法を、人気ヘア&メイクアップアーティストの長井かおりさんに教えていただきました。ベースメイクのコツをつかんで、目指せ毛穴レス肌!

今すぐ隠したい<頬>の毛穴に! プロが教える毛穴レス肌をつくるベースメイク

プロの厳しい審美眼で選んだ長井かおりさんおすすめのアイテムと、今すぐトライできる目からウロコのテクニックをご紹介! ちょっとした意識で、毛穴レス肌に近づけるその極意を伝授していただきました。

長井さん直伝! 頬の毛穴を抑えるためのスキンケアテクニック

1.気になる毛穴にはうるおいを重ねて!

化粧水をたっぷり多めに含ませたコットンを顔全体になじませたあと、気になる頬の毛穴部分を引き上げながらもう一度コットン化粧水をつけてあげましょう! このひと手間で、まるで水風船のような、うるおいで満たされた肌を演出することができます。

2.美容液乳液は全方位から塗りこむ

毛穴はいろいろな方向に向いているので、美容液乳液は全方位から塗り込むように意識してつけましょう。毛穴周辺でスキンケアのムラがあると、ベースメイクがよれる原因になることも。

長井さんおすすめ! 頬の毛穴ケアアイテムベスト5

長井さんが実際に使って「これはよかった!」と太鼓判をおす、頬の毛穴ケアにフォーカスしたスキンケアアイテムをご紹介します。

毛穴も柔軟になるブースター

ローズソフトナー

FEMMUE(ファミュ)

容量・本体価格 50ml・3,600円
発売日 2020/8/19

「オイルが入った二層式のブースターセラム。洗顔後、適量を手にとり顔全体になじませると、キメを整え肌が柔らかくなる感じがするんです。うっとりするようなローズの香りにも癒されています。」

毛穴ケアの殿堂入りアイテム

VC100エッセンスローションEX

ドクターシーラボ

容量・本体価格 28ml・950円 / 150ml・4,700円 / 285ml・7,800円
発売日 2020/5/20

「濃密でとろみのあるエイジングケア化粧水。鼻の毛穴にもいいのですが、頬の毛穴のたるみにも◎。あらゆる毛穴に対してアプローチしてくれるので、このローションは私にとって殿堂入りのアイテムとなっています!」

高機能な毛穴ゲル

オバジC セラムゲル

オバジ

容量・本体価格 80g・4,000円
発売日 2020/3/10

「これひとつでくすみ、乾燥など多角的にアプローチするオールインワンゲル。使うだけで翌日の肌のハリ感が全然違います! 1アイテムで気になる毛穴をケアしてくれるので、手軽にスキンケアをしたい人にもぴったりです。」

リフトアップ系美容液

リフトディメンション セラム

コスメデコルテ

容量・本体価格 50ml・12,000円
発売日 2020/9/16

「肌にハリ感をもたらしてくれるスペシャルな美容液。たるみ毛穴や頬の毛穴にもぴったりです。最新のリフトアップ系のアイテムに頼るのも、毛穴ケアのひとつしておすすめ。」

ピュアショット ナイトセラム

イヴ・サンローラン

容量・本体価格 30ml・10,500円 / レフィル・9,000円
発売日 2020/1/4

「さっぱりとした使い心地の二層式美容液セラム。毛穴部分だけにつけるのもおすすめです。頬の毛穴は、エイジングケアも兼ねたアイテムでたるみにアプローチするのも◎」

長井さんおすすめ! 頬の毛穴をカバーするベースメイクアイテムベスト10

毛穴のくすみやたるみにアプローチするファンデーション

モイスチャーロゼファンデーションUV

コフレドール

容量・本体価格 1セット・3,800円 / 10g・2,800円 / ケース・1,000円 (編集部調べ)
発売日 2020/10/16

「2つを混ぜて使うバーム型のファンデーション。ピンクの『うるみエッセンス』で、肌にうるおいを与えつつ、毛穴くすみをトーンアップしてくれます。さらに色ムラを隠すベージュの『なめらかカバー』が、たるみ毛穴に入り込んでしっとりするので、これだけでベースメイクが完成します。」

エクシア AL ステイパーフェクト リフトエマルジョン

アルビオン

容量・本体価格 1セット・12,000円 / 10g(レフィル)・10,000円 / ケース・2,000円
発売日 2020/9/18

「なめらかなツヤ肌を演出するソフトタイプのファンデーション。柔らかいテクスチャーですが、毛穴落ちせず顔全体がリフトアップされたような仕上がりに!」

ファウンデイション アルティメイト

イプサ

本体価格 12,000円
発売日 2017/9/1

「ひらき毛穴うるおいでアプローチし、肌にハリとツヤをもたらしくれるファンデーション。付属のブラシを使うと均一に塗布することができ、驚くほどきれいな肌を演出してくれます。」

高機能コンシーラーで毛穴レスに

インテンス カバー コンシーラー

SUQQU(スック)

容量・本体価格 6g・5,000円
発売日 2020/9/4

「今、コンシーラーだけで肌をつくるのにハマっています。ファンデーションと変わらないカバー効果のあるSUQQU(スック)のコンシーラー。たるみ毛穴や肌の色ムラを隠しながら、肌表面をサラっと仕上げてくれます。ミニマムなメイクのときは、上質なコンシーラーだけで毛穴を隠すのもあり!」

ディオールスキン フォーエヴァー スキン コレクト コンシーラー

ディオール

容量・本体価格 11ml・4,200円
発売日 2020/4/3

リキッドファンデーションのようになめらかなつけ心地のコンシーラー。水に強く柔軟性のあるテクスチャーで、気になる毛穴を厚塗り感なく隠してくれます。」

粒子の細かいフェイスパウダーで毛穴の凹凸を隠す!

スキンケアパウダー

イプサ

容量・本体価格 25g・5,000円
発売日 2020/3/6

美白ケアができる薬用パウダー。なめらかなつけ心地で、ひらき毛穴が乾燥せず透明感のある仕上がりに! 素肌で過ごす日や、夜のすっぴんにつけても◎」

プットオンアハッピーフェイス フィニッシング パウダー

アウェイク

容量・本体価格 1セット・4,000円 / 9g(レフィル)・3,000円 / ケースx1個・1,000円
発売日 2020/8/7
01 natural beige

「まるで霧がかったような、なめらかな肌に仕上げるフェイスパウダー。ナチュラルに毛穴をカバーしてくれます。プレストタイプなので出先でも使いやすい!」

フェイスパウダー

コスメデコルテ

容量・本体価格 20g・5,000円
発売日 2019/1/16
12 lucent beige

「シルクのようななめらかな肌に仕上げ、毛穴をソフトフォーカスしてくれる頼れるフェイスパウダー。肌色に近い『12 lucent beige』は、毛穴カバーするのにぴったりです。」

ベージュ、オレンジ系のメイクアップベースで色ムラをオフ

パンプリフティング ベース R

エレガンス

容量・本体価格 30ml・5,000円
発売日 2017/9/18
BE900

「ふっくらとしてハリのある肌を演出するメイクアップベース。毛穴ぐすみをはじめ、肌全体の色ムラがとれるベージュ系の下地は重宝します!」

光で毛穴を飛ばす、優秀コントロールカラーベース

スキンカラーコントロールベース

ケイト

容量・本体価格 24ml・1,500円 (編集部調べ)
発売日 2019/11/1
WT

「ファンデ―ションの上からも塗布できるコントロールカラーベース。めちゃくちゃ優秀でどの色もいいんです! とくにホワイトは光沢感が絶妙。毛穴くすみを光で飛ばしてくれる、優秀アイテムです。」

長井さん直伝★ 頬の毛穴をカバーするベースメイクのテクニック

1.コントロールカラーベースの色の力で毛穴を飛ばす

「オレンジやベージュの下地を、一度肌全体になじませたら、毛穴部分を引き上げて重ね塗りをすることで、より強く色の効能を毛穴付近にもたらします。きちんと埋めつつ、色と光を与えて!」

2.リキッド系ファンデーションは、重ねづけで毛穴を埋める

「まずはスポンジでリキッドorクリームファンデーションを塗布します。そのあとにさらにスポンジを小さくコンパクトにして、肌を引き上げるようにしながら毛穴の気になる部分に重ねづけします。スポンジを小刻みにくるくる回すように使用するといいでしょう。」

仕上げは粉で固めると最強

3.仕上げはフェイスパウダーを小さいブラシでつける

リキッドファンデーションはつけたての状態だと毛穴がヨレる原因に。ティッシュで軽くオフし、パフでやさしくフェイスパウダーを押し込みましょう。さらに毛穴を引き上げながら、小さいブラシで粉を入れ込むと、毛穴落ちが目立ちにくくなりフラットな肌を演出できます。」

長井さんオススメのブラシはコレ

小鼻まわりは斜めカットのミニブラシを!

NANAME FUDE マルチ アイブラシ

SHISEIDO

本体価格 2,800円
発売日 2018/9/1

「鼻の毛穴記事でもご紹介した2つのアイテム。肌表面の凸凹とした毛穴を磨くようにすると、なめらかなでフラットな肌を演出できます。顔全体にパフなどでフェイスパウダーをつけたあと、化石を発掘するように小さいブラシでクルクルと磨くのがコツ!」

毛穴をカバーするテクニックを教えてくれたのは…

ヘア&メイクアップアーティスト・長井かおりさん

雑誌を中心に多くのビューティー企画を担当。連載も多数担当している。わかりやすいメイクテクニックに定評があり、女性の毎日に寄り添ったメイクの提案などで多くの女性から支持を得ている。著書も多く出版しており、これまで発売した書籍は累計25万部を突破。最新刊「時間がなくても大丈夫! 10分で“いい感じ"の自分になる」(扶桑社)も好評発売中。

長井かおり Twitter(@nagaikaori0918)
長井かおり Instagram(@kaorimake)

取材・文/根笹美由紀

毛穴タイプ別スキンケアをチェック!

毛穴を隠すベースメイク方法はこちら

  • ツイートツイートする
  • シェアシェアする
  • LINEで送る送る

注目トピックス

コスメギフト診断

気になるコスメをLikeしよう!

注目の春新作コスメ特集!

みんなの推しコスメは?クチコミまとめ