
「試せる、出会える、運命コスメ」をコンセプトに、全国各地に展開する@cosme STORE。その街に行ったらぜひ立ち寄ってほしい、個性あふれるお店が実はたくさんあるんです! “その場所ならでは”のこだわりや注目ポイント、店長のイチ押しアイテムや接客スタイルまで深堀りしてご紹介します。いざ、全国のお店へ!

[住所]150-0001 東京都渋谷区神宮前1丁目14-27
[営業時間]11:00〜21:00
https://www.cosme.net/store/shop/tokyo/
店長:原野、下野、満武

Q1. お店の立地について教えてください
JR原宿駅から徒歩1分の立地にあります。都心にありながら深い森に包まれたパワースポット「明治神宮」がすぐ目の前。ラグジュアリーブランドやおしゃれなカフェが立ち並ぶ「表参道」や、個性的なファッション&スイーツが楽しめる「竹下通り」もお散歩圏内で、渋谷や新宿にも好アクセス。JR原宿駅のコンコースからも見える大型ビジョンで放映している、お店やブランドのイベント情報にも注目してください!
Q2. どんなお客様が多くいらっしゃいますか?
Q3. お客様とのコミュニケーションのために心がけていることや力を入れていることがあれば教えてください
海外のお客様には、翻訳機を使いながらできるだけ簡潔に、わかりやすくお伝えできるようにしています。また、売り場で商品を手に取りたそうにされている方にはすぐにお声がけする、カゴをお渡しするなど、お客様がスタッフを探したり話しかけづらかったりする状況を作らないよう意識しています。
Q4. ここに注目してほしい! という、お店のセールスポイントはありますか?
まずは、圧倒的な取り扱いブランド数です。そして、充実のアメニティ。たくさんのお客様にお越しいただいていますが、売り場は比較的きれいな状態を保てていると思います。プチプラアイテムもしっかりと目に留まるように展開しています。
Q5. 取り扱いブランド数についてさらに詳しく教えてください
2025年3月にリニューアルオープンし、約750のブランドを取り扱う日本最大規模の店舗としてさらなる進化を遂げました。
@cosme TOKYOのシンボルであるベスコスタワーやsales rankingコーナー、水台付きのテスターバーはそのままに、新コーナーを設置。
1階には約50ブランド(約100アイテム)が並ぶ「ミニコスメコーナー」、2階には100アイテム以上が並ぶ「シートマスクウォール」、3階には約70ブランド(約400アイテム)が並ぶフレグランスゾーンが登場。これまで以上に、「試せる、出会える、運命コスメ」という@cosme STOREのコンセプトを形にしたお店になっています。
Q6. 地元ならではのご当地コスメの取り扱いはありますか?
地域限定「旅するルルルン」シリーズの東京限定発売『東京ルルルン(和らぐお米の香り)』『東京ルルルン(粋な椿のマスク)』を販売しています。
Q7. イベントの実施予定はありますか?
毎週、POP UPイベントを開催しています。イベントだけの特別なキャンペーンを実施したり、いつもはお取り扱いのないブランドに出会えたりするので、近くにいらしたらぜひ遊びに来てくださいね。
店長厳選! 最近のイチ押しアイテム
[住所]530-8558 大阪市北区梅田3-1-3 ルクアイーレ 3F
[営業時間]10:30〜20:30
https://www.cosme.net/store/shop/osaka/
店長:田村(元店長)、橋本、阪本、村井

Q1. お店の立地について教えてください
JR大阪駅直結、梅田駅からも徒歩すぐという抜群のロケーション! 今まさに「大阪・関西万博」(〜10月13日まで)が開催され世界中から注目を集める大阪の、観光にもショッピングにもぴったりなエリアです。徒歩10分ほどの「梅田スカイビル」では、近未来的な建築と、地上173mの空中庭園から広がるパノラマビューに感動間違いなし! ご利益スポットとして人気の「大阪天満宮」や、刺激的な現代アートに出会える「国立国際美術館」もすぐ近く。さらに、USJへも電車で30分以内とアクセス抜群。新たに開業したOsaka Metro「夢洲駅」にも約40分で到着。1日たっぷり遊んだあと、ルクアイーレでのショッピングやディナーも楽しめちゃいます。
Q2. 店内の見どころや注目ポイントも教えてください
大きな柱を取り囲むようにズラリとベスコス受賞コスメが並ぶ圧巻のベスコスウォールと、週替わりで行っているPOP UPイベントです。今みんなが気になる旬なブランドをたくさんお招きしています。
Q3. どんなお客様が多くいらっしゃいますか?
流行に敏感な高感度のお客様が多い印象です。ご自分用はもちろん、ギフトを探しに来られる方もたくさんいらっしゃいます。香りのアイテムがお好きな方も多いですね。
Q4. お客様とのコミュニケーションのために心がけていることや力を入れていることがあれば教えてください
新商品やSNSで話題のアイテムなど、注目度の高い商品を積極的に取り入れながら、お客様のご要望にしっかりお応えできる売り場作りを心がけています。また、幅広い商品知識を身につけることで、ご質問やニーズにも的確に対応できるよう努めています。
Q5. お店の品揃えについて教えてください。
当店は@cosmeで初めてとなる「CHANEL」の取り扱いがあります! ネクストトレンドゾーンでは、今話題のおすすめコスメをいち早くチェックしていただけますし、地域でもトップクラスの品揃えで、きっとお気に入りが見つかると思います。
Q6. 地元ならではのご当地コスメの取り扱いはありますか?
『大阪ルルルン(ミックスジュースの香り)』や、大阪・関西万博の公式キャラクター「ミャクミャク」とコラボした、IPRIME(アイプリメ)『ミャクミャク フェイスマスク』を取り扱っています。
店長厳選! 最近のイチ押しアイテム
スティーブンノル
発売日 2024/8/21
[住所]450-6605 愛知県名古屋市中村区名駅1-1-3
タカシマヤゲートタワーモール 5F
[営業時間]10:00〜21:00
https://www.cosme.net/store/shop/takashimaya-nagoya/
店長:稲垣

Q1. お店の立地について教えてください
JR名古屋駅直結の、タカシマヤゲートタワーモール5階にあります。周辺には、お城と自然が楽しめる「名古屋城」や、夜景がきれいな「ミッドランドスクエア」など見どころがたくさん! 観光の合間にも立ち寄りやすい立地です。名古屋名物が味わえる人気店も近くにあって、存分に名古屋の魅力を満喫できます。
Q2. どんなお客様が多くいらっしゃいますか?
人気のアイテムや、いわゆる“ハズレなし”の定番アイテムが好きな方が多いですね。それから、自分の肌をちゃんと知りたいと感じているお客様が多く来店なさいます。
Q3. お客様とのコミュニケーションのために心がけていることや力を入れていることがあれば教えてください
特に力を入れているのが肌測定。ご自身の肌を深く知ることで、スキンケアがもっと楽しくなるようなご提案を大切にしています。
Q4. お店の品揃えやセールスポイントは?
どこを見ても「ほしいっ!」が詰まった、今、世の中で話題になっているコスメや人気アイテムをぎゅっと集めたワクワク感のある売り場を目指しています! ランキングを見ればトレンドも一目瞭然。注目度の高い韓国コスメも種類豊富にラインナップしています。スタッフの想いが詰まったPOPにも注目してみてください。
店長厳選! 最近のイチ押しアイテム
milktouch
発売日 2024/5/30 (2024/7/3追加発売)
\NEWS/@cosme NAGOYA がグランドオープン!
フラッグシップショップ「@cosme NAGOYA」が2025年6月19日(木)グランドオープンします!
名古屋 タカシマヤ ゲートタワーモール店は、2025年5月11日(日)をもってクローズ。同じフロアの別エリアに移転して、2025年6月19日(木)、東海地方初のフラッグシップショップ「@cosme NAGOYA」としてグランドオープンします! ぜひ遊びに来てください。
[住所]812-0012 福岡県福岡市博多区博多駅中央街1番1号 アミュエストB1F
[営業時間]10:00〜20:00
https://www.cosme.net/store/shop/amuest-hakata/
店長:下村

Q1. お店の立地について教えてください
ファッション・コスメ・雑貨・カフェなどが揃う「アミュエスト」地下1階に店舗があります。JR博多駅直結で、雨の日も濡れることがなく便利! 博多祇園山笠の舞台にもなる「櫛田神社」や、屋台グルメが堪能できる「中洲」なども徒歩圏内です。少し足をのばせば、アジアの現代美術に特化した珍しい美術館「福岡アジア美術館」などもあり、買い物・文化・グルメすべてが楽しめるエリアです。
Q2. 店内の見どころや注目ポイントも教えてください
アミュエスト博多店には“POP職人”がたくさんいて、思わず足を止めたくなるような、魅力的なPOPがあちこちに並んでいます! 清掃も徹底していて、いつでも気持ちよく過ごしていただけるように床までピカピカ。ランキング棚も充実していて、最新の売れ筋アイテムがすぐにわかります。
Q3. どんなお客様が多くいらっしゃいますか?
2024年8月にリニューアルオープンしてから、仕事帰りに立ち寄られるOLの方がぐっと増えました。また、肌測定を希望されるお客様が多く、その結果をふまえてスキンケアの提案をしてほしいと言っていただくので、私たちも一層力が入ります! それから、贈り物を探しに来られる方も増えました。
Q4. お客様とのコミュニケーションのために心がけていることや力を入れていることがあれば教えてください
メイク需要が多いため、色合わせのご提案を積極的に行っています。さらに、カゴをお渡ししながらお声がけすることで、お客様が話しかけやすい雰囲気作りも心がけています。
Q5. お店の品揃えについて教えてください
九州で唯一、「The Ordinary」と「athletia(アスレティア)」を取り扱っています!
Q6. イベントの実施予定はありますか?
2025年4月26日(土)・27日(日)には「ロージーローザ」のイベントを実施予定(期日変更の可能性有)です! 週末ごとにいろんなブランドのイベントを実施しているので、ぜひお立ち寄りくださいね。
店長厳選! 最近のイチ押しアイテム
SHISEIDO
発売日 2023/10/1 (2024/9/1追加発売)
Wonjungyo
発売日 2024/11/15 (2025/4/18追加発売)
[住所]060-0005 北海道札幌市中央区北5条西2丁目 札幌ステラプレイス EAST 4F
[営業時間]10:00〜21:00
https://www.cosme.net/store/shop/sapporo-stellarplace/
店長:武井

※取材は3月初旬に実施しました。
Q1. お店の立地について教えてください
JR札幌駅直結の、札幌ステラプレイス EAST 4Fにあります。札幌のシンボル的存在でもある「札幌時計台」や、明治時代のレンガ造り建築「北海道庁旧本庁舎(赤れんが庁舎)」、季節ごとのイベントが楽しめる「大通公園」まで徒歩10分以内。有名な札幌ラーメンのお店や北海道銘菓の本店もすぐ近くにあるので、札幌の観光拠点にもぴったりです。
Q2. 店内の見どころや注目ポイントも教えてください
売り場面積は約140坪あり、@cosme STORE最大規模の広さがあります。注目してほしいのは、やはり天井鏡のベスコスウォール! それから、お湯が出る水台もあるのでお試しがしやすいと思います。
Q3. どんなお客様が多くいらっしゃいますか?
年齢層は幅広くて、土日はご家族で来てくださる方が多いです。水台でコスメを試したり、ベスコスウォールで写真を撮ったりしながら、何時間も店内で楽しんでくださる方も。@cosme STOREらしさのひとつでもあるPOPをたくさん設置しているのですが、うれしいことにそちらも好評です。インバウンドのお客様もけっこう多い印象ですね。
Q4. お客様とのコミュニケーションのために心がけていることや力を入れていることがあれば教えてください
お客様が質問したいなと思った時すぐ駆けつけられるように心がけています。スタッフ同士でも声をかけあったり、アイコンタクトを取りあったり!
Q5. お店の品揃えについて教えてください
ラグジュアリーブランドを含め、500以上のブランドを取り扱っています。北海道初上陸となる「花西子」や、北海道ご当地ブランドの「北海道Coroku」も手に取っていただけます。また、シートマスクの品揃えには自信があります!
Q6. 地元ならではのご当地コスメの取り扱いはありますか?
店長厳選! 最近のイチ押しアイテム
athletia(アスレティア)
[住所]920-0849 石川県金沢市堀川新町3番1号 金沢フォーラス 2F
[営業時間]10:00〜20:00
https://www.cosme.net/store/shop/kanazawa-forus/
店長:青木

Q1. お店の立地について教えてください
JR金沢駅東口から徒歩1分の好立地。人気のアパレルブランドや雑貨店など感度の高いショップが並ぶビル「金沢フォーラス」2階に店舗があります。江戸時代の武家屋敷跡が残る「ひがし茶屋街」や、“日本三名園”のひとつとして知られる「兼六園」も近く、四季折々の美しさが楽しめます。伝統と現代が融合する金沢の街を体感できる魅力的なスポットがいくつもあるので、今の季節は特に散策が気持ちいいですよ。
Q2. どんなお客様が多くいらっしゃいますか?
平日は学生の方が中心で、土日はカップルやファミリーでご来店される方が多いです。タッチアップやカウンセリングをご希望されるお客様も多く、「自分に合うものを知りたい」「使い方を教えてほしい」といった声をよくいただきます。また、観光でお越しの方や海外からのお客様も多いですね。
Q3. お客様とのコミュニケーションのために心がけていることや力を入れていることがあれば教えてください
地域のお客様がメインで、いろいろ質問しながら選びたいという方が多いので、声をかけていただきやすい雰囲気作りを大切にしています。海外からのお客様も増えていて、翻訳アプリを使いながら丁寧にコミュニケーションを取るよう心がけています。
Q4. 店内の見どころや注目ポイントも教えてください
入口にある大きなランキングの柱や、店内のベストコスメウォールに注目していただきたいです! さらに、北陸ならではのご当地コスメもご用意しているので、ぜひ手に取ってみてください。
Q5. ご当地コスメにはどのようなアイテムがありますか?
Q6. お店の品揃えについて教えてください
店長厳選! 最近のイチ押しアイテム
B.A
発売日 2020/9/11 (2020/11/6追加発売)
Natuore Recover(ナチュレリカバー)
発売日 2021/1/1
全国各地にある@cosmeのお店の魅力、感じていただけましたか?
次の旅行では気になる場所を訪れつつ、@cosme STOREにもちょっと足をのばしてみてください。リアルでしか体験できないコスメとの出会いやスタッフとの特別な時間がきっとあなたを待っています!
全国の@cosme STOREをもっと見る→
全国のお店で使える! 抽選で合計30名様に3,000円分のお買い物クーポンプレゼント
抽選で合計30名様に【6/7まで全国の@cosmeのお店で使える】
3,000円分のクーポンをプレゼント!
ぜひこの機会に応募して、お買い物を楽しんでくださいね♪
【応募期間】2025年4月25日(金)〜2025年5月8日(木)
【応募条件】@cosmeプロデュースメンバーにご登録いただいている方
(未登録の方は、@cosmeプロデュースメンバーに登録してください)
※ご当選の方には、メールにてお知らせいたします。
※クーポンの付与は2025年5月下旬を予定しております。
※キャンペーン内容についてはやむを得ず変更となる場合がございます。