ナチュラルなまとめ髪を作る!おすすめヘアワックス5選

アットコスメ > ナチュラルなまとめ髪を作る!おすすめヘアワックス5選
ナチュラルなまとめ髪を作る!おすすめヘアワックス5選
  • ツイートする
  • シェアする
  • 送る

「髪がまとまらず、思い通りのまとめ髪ができない!」なんてこと、ヘアアレンジを楽しむ女性なら誰しも経験したことありますよね。そんなときは、簡単に髪をまとめてくれる『ヘアワックス』がおすすめ♡ こちらでは、まとめ髪にぴったりのワックスをご紹介します♪

ヘアが上手くまとまらない!

「朝の忙しい時間に、ヘアが上手くまとまらない!」と、お悩みの方は多いのではないでしょうか。もしかしたら、髪のパサつきや広がりにより、まとまりづらい髪になっているのかもしれません。他にも、伸ばしかけの短い髪が浮き毛やおくれ毛の原因に。そんな時に活躍するのが『ヘアワックス』。髪の広がりをまとめて、自分好みのヘアスタイルを簡単につくることができちゃうんです♡

こなれ感のあるまとめ髪にしたいなら、ワックスが◎

髪のパサつきや広がり、寝ぐせやうねりなどは、ワックスを使って解決しちゃいましょう! 自分の髪質に合ったワックスを選ぶことで、こなれ感のあるまとめ髪が完成します♡

続いて、まとめ髪におすすめのヘアワックスをご紹介します♪

まとめ髪におすすめ♡ ヘアワックス5選

まとめ髪にぴったりなヘアワックスを、@cosme編集部がピックアップしました♡

気になる部分をなでるだけで、髪をぴたっとキープ!

@cosmeベストコスメアワード2015 ベストヘアスタイリング 第3位に輝いた、マトメージュの「まとめ髪スティック レギュラー」。まとまり成分のシアバター配合で、ベタつくことなく髪をキープします。持ち運びに便利なコンパクトサイズは、外出時で髪が崩れた時にも使用できるすぐれもの♪

まとめ髪スティック  レギュラー

マトメージュ

価格 13g・550円
発売日 2015/04/22追加発売

パサついた髪をつややかにまとめる、ヘアクリーム

ルシードエルの「デザイニングチューブ#ヘアクリーム(モイスト)」は、コンディショニング効果の高い成分配合で、パサついた広がりのある髪をしっとりまとめます。ヒートプロテクト処方で、ドライヤーの熱から髪を守る効果も。爽やかなスタイリッシュグリーンの香りで、スタイリングの時間が楽しくなりそう♡

デザイニングチューブ#ヘアクリーム(モイスト)

ルシードエル

価格 150g・600円
発売日 2010/08/23

髪になじみやすい泡タイプで、ナチュラルな仕上がりに♡

軽やかなまとめ髪に仕上げる、リーゼの「まとめ髪アレンジつくれるフォーム」。モイストメイク成分が配合され、髪をしんなりさせてアレンジしやすい状態に整えます。「ツンツンでていたアホ毛がおさまった!」「きれいにまとまってセットしやすい」というクチコミが届いています。

まとめ髪アレンジつくれるフォーム

リーゼ

価格 150ml (オープン価格)
発売日 2014/07/05

5種類の保湿オイル配合で、まとめながら髪をケア♪

レイナチュの「プレミアムまとめ髪WAX」は、手を汚さずに使えるスティックタイプ。ツバキオイル・ホホバオイル・アルガンオイルなどの毛髪保湿オイルや、3種の毛髪補修成分をたっぷり配合し、高いトリートメント効果を発揮します。「髪をスティックでなでるだけで、ツヤのあるきれいな仕上がりになった♡」というメンバーさんも。

プレミアムまとめ髪WAX

レイナチュ

価格 15g・1,200円
発売日 2015/07/05

髪以外にも全身に使える、オーガニックヘアワックス★

シアバターやアロエベラなどの自然由来原料だけでつくられた、ザ・プロダクトの「ヘアワックス」。ヘアスタイリングはもちろんのこと、肌やリップなどにも栄養とうるおいを与えて全身を保湿ケアします。「キープ力があり、頭皮も荒れない!」「柑橘系の香りに癒される♪」などのクチコミも。

ヘアワックス

ザ・プロダクト

価格 42g・1,980円
発売日 2011/11/14

いかがでしたか? ヘアワックスを使うだけで、こなれ感のあるまとめ髪の完成♡ お出かけの時間が、さらに楽しくなりそうです♪

あわせて読みたい♪

  • ツイートツイートする
  • シェアシェアする
  • LINEで送る送る

注目トピックス

コスメギフト診断

注目の春新作コスメ特集!

みんなの推しコスメは?クチコミまとめ