
「メイクの仕方一つでこんなにも変わるの?!」と思ったことはありませんか?今回はそんな整形級のメイクを、誰でも簡単にチャレンジ出来るメイクから、ちょっと難易度が高めなメイクなど、難易度別にご紹介。「やってみたかったけどどのようにしたらよいかわからない」「使うアイテムはどれを選べばよいの?」などの疑問を解決します♪
難易度1★☆☆ 気軽にチャレンジ!
【1】ツヤ出しアイテムでつるんっと綺麗なたまご肌


オススメアイテムはコレ!
M・A・C ストロボ クリーム

エチュードハウス ニンフオーラボリューマー

【2】まつげ下地でつけまつげのような自まつ毛に

おすすめアイテムはコレ!
エテュセ ラッシュバージョンアップ
クリニーク ラッシュ ビルディング プライマー
【4】グラデアイシャドウでぱっちりデカ目メイク
大きく、ぱっちりした印象にしたいなら選ぶべきは「グラデーション」をキレイにつくれるダークカラーのアイシャドウ。グラデーションをつくることで、ナチュラルな印象なのにぱっちりした印象を演出することができますよ。

おすすめアイテムはコレ!
メイベリン ニューヨーク ビッグアイ シャドウ Wリッド

メイベリン ニューヨーク / MAYBELLINE NEW YORK
ビッグアイ シャドウ Wリッド
1,512円(税込)
@cosmeクチコミ評価
★★★★☆ 4.6/47件
くっきりキレイにふたえ幅を強調する、ふたえ幅くっきりメイク用アイシャドウ。
メインカラーよりあえて少し明るめの色をふたえ幅にのせ、ふたえ幅をもっとくっきり、キレイに強調。
オーブ ブラシひと塗りシャドウN
難易度2★★☆ ちょっと上達したらチャレンジ!
【1】アイライナーで目頭切開メイク&二重リメイク
①目頭切開ラインをいれる
②二重をリメイクするラインをいれる
この2つのポイントで、ぱっちりしたアイメイクを演出しましょう。
おすすめアイテムはコレ!
フローフシ モテライナーリキッド
■カラー展開
・BK(ブラック)
・BRBK(ブラウンブラック)
・BR(ブラウン)
・NVBK(ネイビーブラック)
・CC(チェリーチーク)

ケイト ダブルラインエキスパート

【2】二重まぶた用アイテムを使ってぱっちりデカ目
奥二重とくっきり二重とでは、人に与える印象は異なるもの。その日気分に合わせて、なりたい自分を決めたらそれに合った二重幅を自在に操ってみましょう。

おすすめアイテムはコレ!
シーオーメディカル 湘南美容アイリッドテープ
より簡単さを求める方には、こちらのテープがおすすめ。テープだけでなく、ピンセットとプッシャーが一体となったアイリッド・マスター(ピンセットのようなもの)がセットとなっているので、初心者の方にも◎なんと、美容外科クリニックとの共同開発商品なのだとか!
難易度★★★ ここまで出来たらメイク上級者?!
コントゥアリングメイクで小顔メイク(ハイライト&シェーディング)
シェーディングにおすすめのアイテムはコレ!

ハイライトにおすすめのアイテムはコレ!

メイクをマスターして整形級メイクを楽しもう♡
みんなが買ってるアイテムチェック!@cosmeshopping売れ筋ランキング
@cosme shopping Original Contents
本ページに記載された商品情報・価格は、2018年9月11日時点の情報となります。
商品情報については予告なく変更される場合がございますので、詳細は@cosme shopping商品ページにてご確認ください。
■ポイント
頬・唇の山(赤丸の部分)をメインに、ツヤ出しアイテムをポンポンと軽くのせる