大人ギャルファッションが得意な「黒文字系」女子のメイクとは?

アットコスメ > 大人ギャルファッションが得意な「黒文字系」女子のメイクとは?
大人ギャルファッションが得意な「黒文字系」女子のメイクとは?
  • ツイートする
  • シェアする
  • 送る

赤文字系や青文字系などといった言葉を聞いたことはありませんか?これらは、雑誌やファッションの雰囲気を系統別に分けた用語です。こちらではファッションの系統別に「赤・青・黒・新色」の4つに分類して、各週でそれぞれのファッションに合わせた、おすすめメイク方法を伝授していきます。

第3回目となる今回は、黒文字系

「黒文字系」とは、黒を基調とした大人ギャルファッションで、色っぽくスマートな印象のジャンルのこと。そんな「黒文字系」に該当する方の特徴に迫りながら、よりおしゃれを引き立てるメイクについて探っていきましょう。

イラスト:ななみーぬ

イラスト:ななみーぬ

「黒文字系」の定義

ギャル風ファッションに、黒を基調とした大人の要素をミックスした「大人ギャル」が流行。そんな「大人ギャル」を対象としたファッション雑誌を「黒文字系」と分類します。

黒を基調とした大人ギャルファッションで、色っぽくスマートな印象。シンプルな服装の中に色気を感じさせるファッションで、海外セレブ要素も含まれます。上質なアイテムも取り入れながら、「大人ギャル」を完成させています。

黒を基調に、シンプルなニットにスキニーパンツ、ヒールなどを合わせ、スリムなファッションを好む彼女たち。辛口な印象でかわいいよりは、かっこいいを意識したファッションが特徴です。ロングヘアでセンターパーツにするなど、海外セレブ要素も要れたファッションは、男性ウケも悪くありません。

「黒文字系」女子は海外セレブみたいな「大人ギャル」メイクがおすすめ

トレンドに敏感で、海外セレブをお手本にしている彼女たちのメイクは、モダンで洗練された印象。クールさを追求した、大人かっこいいギャルメイクがお似合いです。特にポイントとなるのはアイラインの使い方。目の際にラインを引くことで、ぐっと目力をアップ!意思の強さを表現しましょう。

そこで「大人ギャル」メイクをかなえるコスメたちをご紹介。大人流の遊び心を演出して。


■ベースメイク

セミマット系で作り上げます。ツヤ感も大切なので、リキッド×ルースパウダーで仕上げましょう。ベースでは色ムラをきれいにカバーするカラー下地を使って、肌色を均一に整えておくこともお忘れなく。
また、ハイライトも欠かせません!肌のカラーよりワンランク明るい、ベージュ系やアイボリー系のハイライトを使用します。Tゾーンと顎と頬上にいれることで、顔を立体的に見せましょう。

▶素肌をトーンアップして色ムラを整える化粧下地

私は赤みが気になる部分や自然な艶を出したい部分に馴染ませた後
上から薄くリキッドファンデで仕上げています。
ハイライトとしては内側から発光するように艶が出て美しく仕上がり
また崩れにくく持ちがよいので使い方次第だと思います。

mimi=・ω・=さんのクチコミ

イプサ コントロールベイス

イプサ コントロールベイス

容量・本体価格 20g・2,800円
発売日 2015/08/21

SPF20・PA++
ブルー、ピンク、イエローの3色で、色ムラと毛穴凹凸をしっかり補正する化粧下地。素肌に必要な光を補いながら、透明感を高めます。

▶クチコミでも人気高い! 肌カラー別にチョイス!

夕方に鏡でも顔色は明るいまま!

♪かおるんるん♪さんの投稿写真

肌はワントーン明るくなり、だからといって白浮きするということはなく、さりげなく肌を明るく見せてくれ透明感がでます(*´ω`*)
フィット感も良いですし、ヨレず、適度なツヤが出て、乾燥もしない!
ラベンダーピンクは透明感というより色ムラを補正し健康的な肌に見せてくれる感じで、私の場合パールホワイトの方が好きです♪

♪かおるんるん♪さんのクチコミ

Koh Gen Do マイファンスィー メイクアップ カラーベース

Koh Gen Do マイファンスィー メイクアップ カラーベース

容量・本体価格 25g・4,000円
発売日 2017/9/01

SPF25・PA++
ホイップのように軽いクリームが肌に密着。極薄の透過フィルターを演出して、色ムラや毛穴などを補整します。スキンケア成分配合。

▶カバー力がずっと続く優秀ファンデーション

いろんなリキッドファンデのサンプルを試してみても、やっぱりこれが一番肌にピタッときます。
薄づきなのに適度にカバー力があって、ツヤ感が出るところが気に入っています。
しかも、めちゃくちゃコスパが良い!
容器の口を下にして人差し指で口を押さえて着いたほんの少しのリキッドだけで、本当によく伸びます。

むちみ先生さんのクチコミ

エスティ ローダー ダブル ウェア ステイ イン プレイス メークアップ SPF10/PA++

エスティ ローダー ダブル ウェア ステイ イン プレイス メークアップ SPF10/PA++

容量・本体価格 30ml・6,000円
発売日 2017/4/28追加発売

SPF10・PA++
セミマットな美しい仕上がりが長時間続くリキッドファンデーション。肌をサラリと滑る感触でなめらかに伸び広がります。

▶実力派プチプラファンデーションとは?

00番を購入しました!
色も明るくていい感じです!
伸びも良くワンプッシュ出すと多いくらい
写メはこのリキッドファンデを塗ってからルーセントパウダーを塗ったときのです!
今のところ気になる崩れなどはありません!
リピート決定かも!?

mitan0127さんのクチコミ

ケイト シークレットスキンメイカーゼロ(リキッド)

ケイト シークレットスキンメイカーゼロ(リキッド)

容量・本体価格 30ml・1,600円 (編集部調べ)
発売日 2017/4/1

SPF18・PA++
「@cosmeベストコスメアワード201」ベストリキッドファンデ 第1位を獲得。カバー力と浮かない仕上がり感を両立し、上質な肌へ導きます。

▶肌にツヤと立体感を演出するハイライト

本当に大好きです!ハイライトとしてつかうのですが、光り方が本当に綺麗( 〃▽〃)自然で艶肌な感じにしあがります。また、目頭から涙袋に重ねづけすると、凄く綺麗です!

わいちゃまさんのクチコミ

M・A・C ミネラライズ スキンフィニッシュ

M・A・C ミネラライズ スキンフィニッシュ

本体価格 4,200円 / 4,500円
発売日 2016/4/14追加発売

シアーでゴージャスな仕上がりを叶えるチークは、ハイライトアイシャドウなどにマルチユースできる優秀アイテム。おすすめは「ライトスカペード」。

▶あの有名メイクアップアーティストが監修しているからこその実力

肌にのせるとこの子!途端に化けるんです!w
これほどまでに上品で綺麗な艶がでるハイライト
初めて出会って本当に感動しましたw
このハイライトは「キラキラ」じゃなくて、
ちゃんと「ツヤツヤ」に見せてくれるハイライトです!
しかもお肌にいい成分☆
内側から発光しているようなレフ板を当てているような
綺麗な艶にしてくれます(*^^*)

あんこ0223さんのクチコミ

エトヴォス ミネラルハイライトクリーム

エトヴォス ミネラルハイライトクリーム

容量・本体価格 4g・3,500円
発売日 2015/9/25

ツヤのある仕上がりを叶える、天然ミネラルからできたハイライトクリーム。内側から輝くようなツヤ肌を演出します。

■アイメイク

アイシャドウは、ベージュやゴールドなどの陰影程度のカラーをチョイス。ヌーディな印象に仕上げましょう。その分、アイラインはリキッドアイライナーでしっかりと。これが「大人ギャル」メイクのポイントです。このときおすすめしたいのが、細めのアイライナーで漆黒を選ぶこと。繊細ながら印象的な目元を演出することができます。
つけまつげやをしたり、ロング&ボリュームを叶えるマスカラを使ったりして、目元にインパクトをプラスして。

アイブロウは、パウダーでふんわりとさせたあとは、明るめのマスカラで毛を整えていきましょう。ナチュラルさをベースに、掛け算と引き算を取り込んだアイブロウベイクが「大人ギャル」メイクのポイントです。

▶ヌーディカラーで目元に立体的なツヤを

わたしは肌が黒くて、ラメが浮いたり
しがちなのですが、こちらは
肌に馴染みそして綺麗に輝いてくれます!
お顔が明るく見える気がします!
塗りすぎるとギラギラ
しすぎちゃうので、ほんの少し
指につけて広げているので、
なかなか無くならずコスパ◎です。

りこたんぬさんのクチコミ

エクセル シャイニーシャドウN

エクセル シャイニーシャドウN

本体価格 1,000円
発売日 2017/11/21追加発売

ジュエリー級の輝きを実現したアイシャドウ。大粒パールに加えてラメをミックスさせることで、華やかな目元を完成させます。

▶M・A・Cの殿堂入りアイシャドウ

これ一つで、グラデーションを出すこともでき、
他の色にも合わせやすい。
程よいラメ感で、
普段使いから、しっかり決めたい時にまで、
幅広く活用できています。
使いやすいアイシャドウです!

vanilla☆さんのクチコミ

M・A・C スモール アイシャドウ

M・A・C スモール アイシャドウ

本体価格 2,500円 / 2,700円
発売日 2017/1/27追加発売

130のカラーバリエーションと7種におよぶテクスチャー、見たままの美しい発色に定評のある単色アイシャドウ。肌へのフィット感も抜群。

▶絶対落ちない!滲まない!美しいラインをキープ

このアイライナーは、ほんとーーーに気に入ってます。
もう全然滲まない落ちない!
ビューラーをすると取れちゃうアイライナーも多いのですが、こちらは全然とれないしヨレないんです。
水をかけても全く消えない滲まない。
こすってみましたがビクともしません。
クレンジングオイルでもなかなか落ちない。
のに!!!お湯をかけると少し薄くなって軽く擦るとするっと落ちます。

ルナたろうさんのクチコミ

ヒロインメイク スムースリキッドアイライナー スーパーキープ

ヒロインメイク スムースリキッドアイライナー スーパーキープ

容量・本体価格 1,000円
発売日 2017/8/8追加発売

描きやすくにじみにくいウォータープルーフタイプのリキッドアイライナー。美しいラインを長時間キープしながらも、お湯でオフできます。

▶ニュアンスカラーで立体的なアイブロウへ

本当に自然な
カラーで明るくなるのに
黒髪から浮かない絶妙カラー。
塗ってるのか分からないくらいパリパリにも
ならないしほんのりツヤさえ出るのに
いい感じの毛量upで目と眉の幅が
狭まって好みの感じ。

marie1516さんのクチコミ

シュウ ウエムラ アイブロー マニキュア

シュウ ウエムラ アイブロー マニキュア

容量・本体価格 4g・3,000円
発売日 2018/2/1追加発売

多彩なカラーバリエーションで、手軽に自然なツヤ感のあるまゆげへ導くアイブローマニキュア。ニュアンス仕上げにぴったり。

■ヌーディカラーでふっくらとした唇をメイク

リップもアイシャドウ同様、ヌーディカラーをチョイスしましょう。赤味が強い人はコンシーラーで下地を整えるのもひとつの技です。ベージュ系やピンク系を選ぶ場合は、青みがかったカラーを選んで。

▶種類が豊富。ヌードカラーでもぴったりのカラーがきっと見つかる!

MACのサイトで見たこのハグミーの色が気になって気になって、いきなり現品購入してしまいました。
大正解でしたよ!顔色が悪く見えない!
少し青混じりの柔らか〜いピンクに、柔らか〜いベージュが入っている感じ。
スティックそのものや、ティッシュペーパーにつけた色は少ーし茶系寄りの暗いピンクに見えます。
でも、そのぐらいの暗さのほうが私の唇にのせたときに、ちょうどいい明度のピンクベージュに発色するので、今回の色選び、成功です。

Kate.tkさんのクチコミ

M・A・C リップスティック

M・A・C リップスティック

容量・本体価格 3g・3,000円
発売日 2016/10/13追加発売

豊富なカラーで自分にぴったりの1本が見つかるリップ。なめらかなテクスチャーで唇にうるおいと輝きをプラスします。

■頬に斜めに入れてシャープさを引き立てるチーク

顔を立体的に作りあげることを目的として、さっとひと掃けチークを斜めに入れるだけでOK!
かわいらしく、ふんわりした雰囲気にならないようにしてくださいね!あくまでもクールにハンサムに!

▶ヌードカラーも細かくニュアンス別のラインナップ!

marie1516さんの投稿写真

marie1516さんの投稿写真

ナチュラルなブロンズ感をつくるシェルピンク
少しちらちらとシルバーパール
輝いていますが肌にのせると
そこまで気にならない。
ベージュなんだけどほんのわずかな
コーラル感ある血色がプラスされて
早くもお気に入りアイテムに!!

marie1516さんのクチコミ

NARS ブラッシュ

NARS ブラッシュ

本体価格 3,400円
発売日 - (2018/01/19追加発売)

透明感のあるナチュラルな仕上がりのチーク。スタイリッシュな色調で豊富なカラーバリエーションです。

▶リップにもチークにもなる!便利なオールインワンアイテム

ぱぱらっちまだむさんの投稿写真

ぱぱらっちまだむさんの投稿写真

チーク
口紅
つかってます
チークの色がとってもよくって
顔色がよくなります

これも 気に入ってます!
毎日つかってますよ

ぱぱらっちまだむさんのクチコミ

ボビイ ブラウン ポット ルージュ

ボビイ ブラウン ポット ルージュ

本体価格 3,600円
発売日 2005/02/10 (2015/07/17追加発売)

口もとにも頬にものせられるマルチユースアイテムです。リップカラーとして口もとにのせると、クリーミーでジェルタイプのテクスチャーがのび広がり、ツヤやかでグラマラスな唇に。チークとして頬にのせると、なめらかににフィットして、内側から自然に高潮したようなシアーでツヤやかな表情を演出します。

いかがでしたか?

大人っぽくてスタイリッシュ、トレンド感も満載な「黒文字系」メイク。ポイントメイクはナチュラルに肌になじむものを使いながら、アイライナーでぐっと印象を強めると、より洗練されたこなれ感が楽しめそう。海外セレブ風なメイクを追求するなら、カラーコンタクトなどを取り入れるのもおすすめですよ。

  • ツイートツイートする
  • シェアシェアする
  • LINEで送る送る

注目トピックス

コスメギフト診断

気になるコスメをLikeしよう!

注目の春新作コスメ特集!

みんなの推しコスメは?クチコミまとめ