
今年でブランド創設50周年を迎えた「クリニーク」より、自分にぴったりの1本にカスタマイズできるモイスチャライザーが新登場。発売日は2019年1月4日(金)です。
組み合わせは15通り!自分だけのモイスチャライザーをつくれる

多様な生活スタイルやニーズに応えるカスタマイズ モイスチャライザー

肌タイプで選ぶ保湿『モイスチャー ベース』

「クリニーク」が注目したのは、いくら良い化粧品を使っても、土台となる肌が乾いていると与えた栄養がしっかりと入っていかない、という点。スキンケアの効果を最大限に発揮させるためには、しっかりとした保湿が欠かせません。
まずは、自分の肌タイプや好みのテクスチャーをもとに、以下の3タイプの『モイスチャー ベース』から1つを選択します。
クリニーク iD 乳液 (乾燥〜混合肌用)
クリニーク iD ジェル状乳液 (混合〜脂性肌用)
クリニーク
クリニーク iD ジェル状保湿液 (すべてのスキンタイプ用)
クリニーク
肌ニーズで選ぶ美容液『カートリッジ コンセントレート』

次にエイジングケア、ブライトニングなど、求める効果別に美容液『カートリッジ コンセントレート』を以下の5タイプの中から1つ選択します。(各10ml)
カートリッジ コンセントレート FT(エネルギー)
どんよりと疲れて見えるのが気になる方に。ハリ・ツヤや血色感をアップし、いきいきとした元気な印象の肌に導きます。
カートリッジ コンセントレート LW(エイジングケア)
エイジングサインが気になる方に。目元・口元の小ジワを目立ちにくくし、ふっくらとハリのあるなめらかな肌に整えます。
カートリッジ コンセントレート TN(ブライトニング)
くすみや色ムラが気になる方に。メラニンの過剰生成を抑制し、明るく透明感のある均一肌へ。
カートリッジ コンセントレート TX(角層ケア)
毛穴やザラつきが気になる方に。肌表面の古くなった角質を除去し、キメの整ったなめらかな肌に導きます。また、過剰な皮脂を抑える効果も。
カートリッジ コンセントレート DS(ゆらぎ肌ケア)
敏感肌の方に。赤み・炎症を抑えて肌を落ち着かせ、肌本来のバリア機能を整えます。

ベースにカートリッジをセットしたら『クリニーク iD』の完成。あなただけのモイスチャライザーで、理想の肌を手に入れて。
本体価格 6,500円
発売日 2019年1月4日(金)
※保湿(モイスチャー ベース)、美容液(カートリッジ コンセントレート)の単品販売はありません
出典:クリニーク(CLINIQUE) 総合情報 −@cosme(アットコスメ)−
[文・構成/@cosme編集部]