「肩こり」が「老い」の原因に?肩甲骨に働きかけるストレッチ枕が登場!

アットコスメ > 「肩こり」が「老い」の原因に?肩甲骨に働きかけるストレッチ枕が登場!
「肩こり」が「老い」の原因に⁉肩甲骨に働きかけるストレッチ枕が登場!
  • ツイートする
  • シェアする
  • 送る

「個々に合った質の高い睡眠環境」をテーマにオーダーメイド枕を販売するロフテーから、肩甲骨の挙動を確保し、正しい位置へ導く「ロフテー 肩ストレッチ枕」が12月1日(土)より発売します。

枕のリーディングカンパニーが画期的な枕を開発!

厚生労働省が平成28年に行った調査では、性・症状別に見た自覚症状(有訴者)率は、男女ともに「腰痛」「肩こり」が高いという結果が分かっています。特に女性では、10人に1人が、肩こりに自覚症状を持っているのだとか。

スポーツドクターの金岡恒治氏によれば、病院に行っても、90%は肩こりが治らず、「老化」にも深く関係してくると言います。

今回、寝具のトータルソリューションカンパニー「エアウィーブ」グループのロフテー株式会社が、寝姿勢に対応する画期的な枕を開発しました。

その名も「ロフテー 肩ストレッチ枕」

「ロフテー 肩ストレッチ枕」は、肩こりの症状と改善について研究をかさねるスポーツドクターの知見と、快適な眠りを提供するロフテーの技術によって生まれた枕。

胸椎サポートによって寝ている間に肩甲骨周りの挙動を確保し、肩こりの諸症状から脱することをポイントとしています。

扇状の枕の下方を見るとわかるように、首と枕にできるすき間を体で埋める構造なので、肩甲骨の内転を妨げず、肩甲骨を開放できます。

横向きになった時にも、肩への負担を減らす、安定感がある作りになっています。

普段から、スマホやPC作業、そして家事を猫背で行っている人にとっては、肩のコリやハリも常習化しがち。そんなとき、この枕を使用することで少しでも楽に、快眠につなげてほしいという願いが込められています。

快適な寝返りをサポートする扇型の形状

専用ピローケースを付けると、頭首を乗せる部分のくぼみができます。高さは、首のカーブの深さに合わせて5段階から自分に合うものを選ぶことが可能。

今回の新作発表会でさっそく試してみたところ、頭の向きを何度か変えても、枕の形状にそのまま乗るように動き、頭や肩への負担を感じない作りになっているのを実感できました。

ちなみに、好みに合わせて硬さもオーダーすることができます。


【ロフテー 肩ストレッチ枕】
サイズ:約75×55cm
高さ展開:S(約2.5号相当)、M(約3.5号相当)
価格:36,000円 ※専用ピローケース付き

『肩こりを治せば、老いも止められる』も発売中

出版社:高橋書店
著者名:金岡恒治、成田崇矢
ISBN:978-4-471-03256-2
価格:1,296円

スポーツドクターの視点で肩こり解消を目指す『肩こりを治せば、老いも止められる』も2018年7月12日(木)から発売しています。

今回の開発に尽力された金岡氏の著書で、細胞レベルでの「老い」のスパイラルの解説と、姿勢の悪化を防ぎ「老い」を食い止めるための方法を語った一冊。

つらい肩こりに悩む現代人に必見の書です。

[撮影・文・構成/@cosme編集部]

  • ツイートツイートする
  • シェアシェアする
  • LINEで送る送る

注目トピックス

コスメギフト診断

注目の春新作コスメ特集!

みんなの推しコスメは?クチコミまとめ