
平成最後の今年こそ、変わりたいと思っている方必見!まずはスキンケアを見直して、肌をチェンジすることから始めてみませんか?そこで今回は、褒められる肌になるためのテクニックを一挙ご紹介します。2019年はスキンケア革命を起こして、愛されるワタシにキャラ変♡
「肌キレイ!」今年はたくさん言われたい★

******
【1】いつものスキンケアを、ちょっぴり変える
3つのNG洗顔をやめてみて!
その1:お湯の設定温度が高い
その2:朝洗顔はしていない
その3:スキンケアのタイミングが遅い
まず、化粧品の選び方を変えてみて!
▼このブログで紹介されているアイテム
SNSで話題の韓国コスメをちょい足ししてみて!
大人ニキビの要因&ケア法をチェックしてみて!
「ラメラ構造」についてまず知って!
くすみケアには、クレンジングを選んでみて!
“発酵×保湿”のスキンケアを加えてみて!
発酵は簡単にいうと、微生物が活動して素材を人間に有益なものに変化させること。この過程で新たに生まれるアミノ酸やビタミンといった成分は、肌にもとてもいいのだとか!つまり、発酵というひと手間をかけることでパワーアップが期待できるのです。「M forte(エムフォルテ)」は、発酵成分に加えて保湿成分のセラミドも配合しているので見違える肌になれる予感♪
自分の肌と向き合い、受け入れてみて!

つい自分と他人を比べて自信をなくしてしまう、という人もいるのでは。それは肌も同じ。そんな繊細なときこそまずは自分の肌と向き合い、受け入れ、愛してみることが大切です。フリープラスの『モイストケアローション 2』は、ゆらぎがちな肌にも使うことを考え、保湿はもちろん、使い心地にもこだわっているのでやさしいケアをしたい人におすすめです♪
▼このブログで紹介されているアイテム
【2】いつものケアに、ちょっぴりプラスする
たった2秒だけの保湿ケアを加えてみて!
この時季は室内も屋外も空気がカラカラで、朝晩のスキンケアだけでは、肌がカサつくことも…。そんなときにすぐに保湿できれば、トラブルを未然に防げる可能性が高まります。そこで役立つのがミストタイプの化粧品。シュッとするだけでなので、時間がないときにも使えて便利です。さらに『ボタニカルエステ ボタニカルシャワーミスト』ならメイクの上からでもOK!
▼このブログで紹介されているアイテム
小ジワ対策30秒マッサージやってみて!
唇のガサガサもちゃんとケアしてみて!
“補う”ではなく“変える”ケアをしてみて!
▼このブログで紹介されているアイテム
フェイスマスクで水分を逃がさない!
ピンクを生活に取り入れてみて!

ピンクの効果は肌にも影響を与える可能性がありそうですね。その他にもピンクのメリットが2つ紹介されているので、「ちょっと可愛すぎるかも…」と敬遠していた方はぜひチェックしてみてください。
▼このブログで紹介されているアイテム
【3】たまにはちょっぴり、特別ケアをしてみる
週数回の特別ケア(角質&保湿)をしてみて!

洗顔方法や化粧品の選び方などさまざまな角度からご紹介しましたが、これは取り入れたい!というものはありましたか?やり方を少し変えるだけでも、のちに大きな変化が生まれることも。2019年は愛されるワタシになって、自分自身も愛しましょう♪
#キャラ変ビューティ宣言 シリーズ続々公開予定★
イラスト:腹肉ツヤ子