
「リサージ」主催の「素肌美メインテナンスセミナー vol.3」に、美容家・石井美保さんがスペシャルゲストとして登壇。「美しい肌を育てるには“洗顔”が一番大切」と語る、石井さんに正しい洗顔方法を教えていただきました。
「リサージ」で毛穴レスな“素肌美”を目指して

「健康で美しい肌を保つには洗顔の基本を見直すことから始めましょう」と語る、美容家・石井美保さん。正しい洗顔を行い、肌の水分と油分のバランスを保つことが“素肌美”につながるのだそう。
「リサージ」の毛穴汚れケアアイテムを使って、正しい洗顔方法と、石井さんの日々のケアや大切にしていることを教えていただきました。

POINT1 ふかふかの泡で洗顔を!


POINT2 汚れを吸着するイメージで“押し洗い”
さらに、スペシャルケアとして、週1〜2回酵素洗顔パウダーを取り入れるのもおすすめです。『リサージ ディープクリーンパウダーa』は、シルクのようなふんわりとしたキメ細かい泡で汚れを取り去り、つるつるの洗いあがりを実現します。
POINT3 最後まで手を抜かないで!すすぎとふき取り方法
お風呂で洗顔をする場合、シャワーで直接洗顔をしがちですが、シャワー洗顔は刺激になるため、手にとって洗いましょう。ぬるめのお湯を手にとり、擦らず顔にあてるだけ。石井さんは最低30回“あて洗い”をしているそうです。こめかみ、あご裏、髪の生え際などのすすぎ残しがないように丁寧にすすぐことが大切です。

最後に、ふき取りは顔専用のやわらかいタオルを用意しましょう。
タオルで残った泡を拭きとったり、目尻のアイメイクをタオルの角で拭きとるなどの行為は、肌荒れや目尻の黒ずみの原因になります。水を吸わせるイメージで擦らずきれいに拭き取りましょう。
「多種多様なコスメが出ている世の中で、まずは自分の素肌をキレイにする。優しくする。それだけを心がけるだけで毎日が過ごしやすくなります」という石井さん。
1日で変化がでるものではありませんが、毎日コツコツ積み重ねていく丁寧なケアで“美肌貯金”をすることが大切。正しい洗顔方法を意識したスキンケアで“素肌美”を叶えて。
出典:リサージ(LISSAGE) 総合情報 −@cosme(アットコスメ)−
(@cosme編集部)