
ふたつの輝きが火花のようにクラッシュ! 2022年1月22日(土)発売の「ケイト」新作アイシャドウ『エレクトリックショックアイズ』全8種のカラーと使用感を船山葵さんがレポートします。
華やかな発光感を、自由自在にオン!

▼上段左から
BR-1
BR-2
YL-1
PK-1
NV-1
PU-1
OR-1
OR-2

単色でのせたり重ね塗りしたり、自由自在に輝きのアクセントをプラスできる全8種をラインナップ。発売は2021年1月22日(土)より。
今回は、船山葵さんが『エレクトリックショックアイズ』をお試し! 発色やつけ心地を詳しくレポートしていただきました。
全8種をスウォッチ!


BR-1
「全色の中でもっとも王道の黄味ブラウン。2色とも透明感が高めの発色」

BR-2
「ピンクニュアンスを感じるブラウン」

YL-1
「全色の中でも唯一のイエロー系。2色ともしっかり発色してくれます。個人的には1番好きな色です!」

PK-1
「全色の中でも唯一のピンク系。青み系のピンクが好きな方に!」


NV-1
「ひと塗りでモードっぽさと深い陰影を作り出せるネイビー系」

PU-1
「寒色系のパープルが好きな方にはたまらないはず! 寒い時期のメイクにもぴったり」

OR-1
「アプリコットカラーが決め手のオレンジ系パレット。ほんのりピンクの要素も感じられます」

OR-2
「個人的に2番目に好きなパレット。ブロンズカラーなので、2色でしっかりと目もとを締めたい方にオススメ」
気になる使い心地は?

“電撃”モチーフのコンパクトなパッケージ

「“電撃発光シャドウ”という名にちなんだ、フタを開けると電気マークの仕切りが目に入るデザイン。チップはついていないので、手持ちのチップやブラシを使用します」
ふたつの輝きを操って、印象的な目もとに!

惹きつけるような発光感を生み出す「ケイト」の『エレクトリックショックアイズ』。新しい季節へ向けて、より印象的なメイクにトライしてみてはいかがでしょう。
(アットコスメ編集部)