
応援しているアイドルや、大好きなキャラクターなど、自分の“推し”をイメージした“推し色”は身につけているだけでハッピーになれるもの。そこで、オタ活におすすめしたい“推し色コスメ”を色別にピックアップしました。今回は「緑」をテーマにお届けします♪
“推し色コスメ”とは?
今回は「緑」の“推し色コスメ”にフィーチャー!

“推し色”別におすすめのコスメをご紹介していくこの特集。今回は「緑」をテーマに6つのアイテムをお届けします。普段使いしやすいカラーからメイクのポイントになりそうなカラーまで、はじめての方でも取り入れやすい色彩がずらりと揃いました!

若葉のようなミントグリーンで指先に春を
なめらかにのびるテクスチャーで、ムラなく綺麗に塗布できるネイルポリッシュ。一度塗りでシアーに、二度塗りで見たままの仕上がりに。塗り方次第で異なるニュアンスの指先を楽しめます。この春デビューする「NL31 バジルリーフ」は、若葉のように軽やかなミントグリーン。>詳細をもっと見る<
見たままの鮮やかな発色で印象的なまなざしに
アジア人をより美しく魅せることに特化した、全92色のカラバリが揃う単色アイシャドウ。ウォームトーンからクールトーンまで、にごりのない鮮やかな発色が長時間続きます。「ME ゴールド カーキ 486」は、目もとを華やかに彩るメタリックテクスチャー。光を操り、鮮烈な輝きを放ちます。>詳細をもっと見る<
繊細なパールがきらめく鮮やかなモスグリーン
多彩な色彩と質感で、目もとの印象を自在にアレンジできる単色アイシャドウ。オイル成分配合のパウダーで密着力に優れ、瞬きや擦れにも強く、美しい発色をキープできます。「023」は、鮮やかに彩るモスグリーン。繊細なゴールドのパールがまばゆい輝きを放ち、メイクの冒険をしたい方にもぴったり。>詳細をもっと見る<
美しいスカイブルーでクールなまなざしを演出
印象に残るドラマティックな目もとに仕上がるアイシャドウパレット。発色のいいマットと輝きを与えるシャイニーがセットされ、ナチュラルからニュアンスメイクまで幅広いイメージを演出できます。「8」はブルーやグレーを基調としたパレット。深みのあるクールなまなざしを叶えます。>詳細をもっと見る<
濡れたようなツヤめきが色っぽいペールグリーン
肌なじみのいい高密着処方で塗れツヤ感をキープするムースアイシャドウ。ヒアルロン酸やハチミツといった保湿成分を豊富に配合し、目もとをケアしながら色っぽい目もとに。「05 ペールグリーン」は、ピスタチオのようなペールグリーン。やや黄みがあり、目もとを明るく魅せるカラーです。>詳細をもっと見る<
目もとに奥行きを生む深みのあるグリーン
アイシャドウにもチークにも使えるマルチカラーバーム。ベースは「ザ・プロダクト」の人気ヘアワックスの主成分であるシアバターやミツロウを中心に、天然由来の成分のみを使用してブレンド。肌を優しく守りながら、しっとりと密着します。「128 オリーブリーフ」は影色としても活躍する深みグリーン。>詳細をもっと見る<
「緑」の“推し色コスメ”で気分を盛り上げて♪

普段使いでさり気なく推し色を取り入れることで、ふとした瞬間もハッピーな気持ちになれるはず。ブランド公式ブログがおすすめするHow toも、推し活の参考にぜひチェックを!
▼あわせて読みたいおすすめの記事
▼参照元ブログはコチラ
商品Likeでコスメ情報をストック!
記事の中で気になるコスメを見つけたら、商品を忘れずに「Like」。Myメニューからアイテムを一覧で確認できるので、お買い物リストとして活用したり、欲しいコスメを比較検討したりと便利に使えます。
“推し活”に使ってみたいアイテムは、ぜひ「Like」してみてください。