
角質は肌を守る重要な役割を担っていますが、古くなったまま放置していると毛穴の開きやくすみ・ゴワつきなどのトラブルのもとになります。そこで今回は、顔の角質ケアにおすすめのアイテムをプチプラからデパコスまでピックアップ。定期的なお手入れで、クリアな素肌を手に入れましょう。
そもそも角質って何?

自宅でできる顔の角質ケア方法とは?

顔の角質ケアで注意すべきポイント

肌への負担が少ない角質ケアアイテム26選
ここからは、肌になるべく負担をかけずに古くなった角質をオフできるおすすめアイテムを、愛用者のクチコミとあわせてご紹介します。
▼紹介ブランド一覧
【ドクターケイ】ビタミンあふれる角質ケア洗顔料がハーフサイズに
【ラ ロッシュ ポゼ】日本人の肌に向けて開発された美容液
【ONE BY KOSE】角栓と古い角質を一掃する拭き取りアイテム
【SK-II】ピテラの働きでクリアな素肌に導く名作化粧水
【アクセーヌ】余分な角質をオフしてうるおいをチャージ
【MEDICUBE(メディキューブ)】皮脂と毛穴にフォーカスした毛穴専門のトナーパッド
【MEDIHEAL(メディヒール)】メイクの前に使って肌のキメを整える♪
【ルルルン】トナーパッドでいつでも手軽に角質オフ
【manage】軽く拭き取るだけでつるんとなめらかな肌へ
【エレクトロン】活性電子水の働きで汚れを吸着
【FABIUS】洗顔後の1摘でエイジングサインにアプローチ
【pdc】毛穴悩みのケアにもイチオシ!Wクレイ×W酵素の洗顔料
【シュウ ウエムラ】毛穴悩みに特化した“ブラック”のクレンジングオイル
【SHIRORU】マイクロサイズの炭酸濃密泡でくすみの要因にアプローチ
【KIEHL’S SINCE 1851(キールズ)】美肌ケアを底上げする“角質プレセラム”
【メラノCC】酵素×ビタミンCの洗顔料で毎日毛穴ケア
【コスメデコルテ】肌に雪のようなみずみずしさと透明感を
【ナリスアップ】アルコールフリー!洗顔〜保湿まで完了する多機能化粧水
【HAP+R(ハップアール)】粒々スクラブでザラつき&ベタつきをオフ!
【菊正宗】弱酸性・植物由来洗浄成分100%のクレンジングローション
【アピセラピーコスメティクス】落とすケアで肌トラブルを予防
【KANEBO】三段階の質感変化がユニーク!毎日の洗顔ですっきりクリアな肌に
【SABON(サボン)】毛穴の目立たない柔肌を1品で叶える2in1スクラブ洗顔
【タカミ】肌タイプも年齢も問わず使える角質美容水。よくある質問に回答
【ベネフィーク】いつものケアの前にプラスワンして肌をリセット!
【クリニーク】\知ってほしい/名品拭き取り化粧水の愛されポイント
ベストセラーアイテムがハーフサイズで登場!
▼その他「ドクターケイ」のブログはコチラ!
デリケートな唇のためのビタミンリップ
乾燥肌をまるっとケアするおすすめアイテム
触りたくなるようななめらかな印象に
「@cosmeベストコスメアワード2024」 ベストゴマージュ・ピーリング 第1位!
ONE BY KOSE
発売日 2024/5/16
ピテラが角質層のすみずみまで浸透
SK-II
発売日 1994/4/1
穏やかな泡で余分な角質をオフ
▼その他「アクセーヌ」のブログはコチラ!
唇を美しく彩りながらうるおう次世代ケアリップ
繰り返すニキビにスポットケア
角質&角栓のトラブルをレスキュー
ツボクサエキスを2回抽出したマデカソサイドを配合
マデカソサイドをリポソーム化して肌のすみずみまでお届け!67mmの大判スクエアパッドがエッセンスをたっぷりと含み、拭き取りにもパックにも大活躍。さらにナイアシンアミドを配合することで肌荒れを防ぎながら透明感のあるなめらかな状態へ導きます。
▼その他「MEDIHEAL(メディヒール)」のブログはコチラ!
お肌の弾力と活力をケアする新アイテム
オリーブヤングのランキングは?韓国で人気の5選
皮脂&角質ケアができる♪トナーパッドが新登場
▼その他「ルルルン」のブログはコチラ!
肌トラブルから守るスキンケアポイントは?
サウナの後は“サ面”がおすすめ!
透明感ケアのファーストステップに
シミを徹底研究して誕生した拭き取り化粧水。独自の整肌成分ナノキューブが有効成分の浸透をサポートし、トラネキサム酸がメラニンの生成をブロック。みずみずしくなめらかな使い心地で、透明感あふれる輝く素肌へ導きます。
▼その他「manage」のブログはコチラ!
ブランドが誇るクレンジングをマニアックに深掘り
肌が揺らぐ季節はうるおいバリアクリームにお任せ
電子の力でやさしくオフする時短アイテム
▼その他「エレクトロン」のブログはコチラ!
揺らぎがちなエイジング肌にハリ感をプラスする美容液
ヘアケアシリーズでパールのような光沢を放つツヤ髪に!
ブランド史上最高濃度!4種のヒト幹細胞培養エキスを配合
▼その他「FABIUS」のブログはコチラ!
ブランドスタッフさんが美容液の正しい使い方をレクチャー♪
まぶたケアやマスカラ下地にも使えるまつ毛美容液
毛穴に集中アプローチ!クレイと酵素の洗顔料
▼その他「pdc」のブログはコチラ!
トレンドフェイスに導く2種のアイメイクアップ
5つのアイテムでメイク映えする肌に!
落とす×整えるケアでしっとりなめらかな肌へ
▼その他「シュウ ウエムラ」のブログはコチラ!
光を味方に♪透明感アップのパールリップ
名品が進化して登場!うるおい続く“素肌美ファンデ”
炭酸濃密泡洗顔で汚れや古い角質をオフ
▼その他「SHIRORU」のブログはコチラ!
W成分で輝く透明肌へ★初のスキンケアラインがデビュー
落とすケアがカギ!うるおい守る2つのアイテム
つるんとしたみずみずしい肌へ導く“角質プレセラム”
▼その他「KIEHL’S SINCE 1851(キールズ)」のブログはコチラ!
すっぴんに磨きをかけるレチノール美容液&使い方も
うるおうのにベタつかないテクスチャーがGOOD!ブランドNo.1クリーム
毎日の洗顔で肌印象をアップデート
雪のように明るく繊細な肌を育む
多彩な使い方で肌悩みをまるっとケア
ナリスアップ
発売日 2021/2/10追加発売
▼その他「ナリスアップ」のブログはコチラ!
全身シュッ!ミストでラクちんボディケア
朝のうるおいチャージ!ビタミンC×ヒアルロン酸のジェル洗顔
ザラつきもベタつきも気になる時のマストバイスクラブ
▼その他「HAP+R(ハップアール)」のブログはコチラ!
超★つぶつぶな『フェイススクラブ』の使い方
歯磨き粉の会社がスキンケアを開発!?ブランド誕生ヒストリー
手軽に透明感のあるクリアな素肌へ
▼その他「菊正宗」のブログはコチラ!
“米と発酵”シリーズで肌本来の美しさへ
日本酒のメイク落とし&洗顔料でうるおい美肌に
肌サイクルを整える洗顔習慣を
▼その他「アピセラピーコスメティクス」のブログはコチラ!
はちみつの恵みで唇のうるおいとツヤ出しを
植物成分だけで紫外線をカットするUVミルク
クレイとスクラブのWパワーで肌を研ぎ澄ます
▼その他「KANEBO」のブログはコチラ!
クレンジング3種★どうやって使い分ける?
人気の朝&夜用クリームを深堀り!
洗顔と角質ケアを同時に叶える2in1スクラブ洗顔料
SABON(サボン)
発売日 2020/7/9 追加発売
▼その他「SABON(サボン)」のブログはコチラ!
濃密なうるおいで手肌を守るハンドクリーム
オリーブの恵みで美を紡ぐ5種のアイテム
剥がさない角質ケアで繰り返す肌悩みにアプローチ
▼その他「タカミ」のブログはコチラ!
角質をいたわり健やかに保つ日焼け止めミルクがデビュー
美しさの土台を育む角質美容アイテムは?
うるおいがみなぎるクリアな素肌へ
ベネフィーク
発売日 2021/3/21
スキンケアの浸透を高めて素肌美を底上げ
クリニーク
発売日 2006/9/28
▼その他「クリニーク」のブログはコチラ!
7種のビタミンを配合した艶めくファンデーション
素肌美を引き立てるベースメイク術★