
乾燥が気になる肌をうるおいで満たす保湿美容液をご紹介。取り入れやすいプチプラからロングセラーのデパコスまで、アットコスメで人気のアイテムを厳選しました。基本の選び方やおすすめの成分もあわせてチェック!
美肌の要・うるおいを高める保湿美容液

乾燥悩みにおすすめの保湿美容液は?

シミ・くすみなどほかにも肌悩みがあるときは?

乾燥に悩む方へおすすめの保湿美容液27選!
ここからは、アットコスメで人気の保湿美容液を一挙ご紹介。実際に愛用している方のクチコミも、ぜひ参考にしてみてください♪
ミツバチの恵みでうるおいと輝きに満ちたハリ肌へ
厳選された4種のハチミツと独自のロイヤルゼリーからなる“ダイナミックブラックビーテクノロジー”を搭載。深いうるおいにあふれ、輝きを放つハリ肌へと導くオイル状美容液です。水のように軽やかなテクスチャーで角層まで素早く浸透し、ベタつきを感じさせないのも◎
【ゲラン】「@cosmeベストコスメアワード2024」でベストオイル・バーム 第3位を受賞!
▼その他「ゲラン」のブログはコチラ!
下地にも仕上げにも使える!マルチなリップケアオイル
24Kゴールド配合のシリーズからベースメイクアイテムが誕生
“倍速美容液”として話題の1本
エリクシール
発売日 2024/9/21
医薬部外品
発売前から大きな注目を集めた「エリクシール」の“倍速美容液”です。マルチな肌効果を持つ独自の高機能成分・コアキシマイドをはじめ、21種もの美容成分を配合。さらに、コアキシマイドを約2倍速くリリースする先進技術を搭載し、複数の美肌要素に素早くアプローチ。“つや玉”が輝く理想のコンディションへ導きます。
乾燥によるハリ不足や毛穴目立ちが気になる方に!
1本で大人の5大悩みにアプローチ!
▼その他「オバジ」のブログはコチラ!
乾燥によるくすみをケアする光透過ローションがデビュー
「オバジ」に関するさまざまな疑問にアンサー
肌自らのうるおいを高めて若々しい印象へ
肌の水分保持能を改善する有効成分・ライスパワー(R)No.11αに加えて、エイジングサインにアプローチする美容成分を贅沢に配合。うるおいをキープする力を高め、弾むようなハリ・弾力、透明感のある若々しい肌印象へ導く高機能美容液です。顔全体はもちろん、目元や口元などの集中ケアにもおすすめ。
【ライスフォース】ブランド史上最高峰のエイジングケアシリーズ
▼その他「ライスフォース」のブログはコチラ!
うるうるの保水肌になれるスキンケア方法をチェック
洗い流し不要!拭くだけでするんとオフできるクレンジングウォーター
うるおいを与えてすこやかなコンディションをキープ
肌に弾力をもたらすヴィーガン処方の美容液
韓国発のクリーンビューティブランド「THE FACE SHOP」の美容液。植物由来ムチンといわれるナガイモ根エキスと8種のペプチドを配合したヴィーガン処方を採用。とろみがありながらも軽いテクスチャーで心地よくなじみ、もっちりとした弾力のある肌へ導きます。
【THE FACE SHOP】2024年の売れ筋アイテムTOP5を大公開
1本で肌荒れ予防&くすみケアを実現
シカから抽出した成分・マデカソサイドとナイアシンアミドを組みあわせ、1本で肌荒れ予防&くすみケアを叶える美容液。肌構造に似た独自の設計により、成分を角層まで素早くデリバリー。しっとりとした質感ながらベタつきを残さず、うるおいとツヤのあるすこやかな肌に整えます。
【MEDIHEAL(メディヒール)】マデカソサイド配合のアイテムをチェック!
▼その他「MEDIHEAL(メディヒール)」のブログはコチラ!
全アイテムの特長を詳しく解説!フェイスマスクまとめ22選
「オリーブヤングアワード」を受賞したアイテムは?
回復科学をベースに美しい肌へアプローチ
ランコム
発売日 2024/10/1追加発売
回復科学の研究から導き出したβグルカンや、美肌菌の働きをサポートする7種のプレ/プロバイオティクス由来成分を配合。洗顔後すぐのステップに取り入れるだけで、ハリとうるおいに満ちたすこやかなコンディションへ導く美容液です。日本のために開発されたみずみずしいテクスチャーを採用し、角層まで瞬時に浸透します。
【ランコム】発売直後から話題!人気の理由を深掘り
▼その他「ランコム」のブログはコチラ!
スパ発想の保湿特化型ローション&クリームが登場
話題の“濃密バターリップ”に新色が仲間入り
植物のパワーを凝縮!年齢にとらわれない肌に
クラランス
発売日 2025/1/1追加発売
プロヴァンス産オーガニックダンチクエキスをはじめ27種もの有用成分を取り入れ、あらゆる肌悩みに働きかける美容液。皮ふの保護膜を生体模倣したオイル×ウォーターのダブルフォーミュラでベタつき感なくうるおいを与え、いきいきとしたハリと弾力をもたらします。心地よく広がるフレッシュフルーティフローラルの香りも魅力。
【クラランス】第9世代に進化した美容液の秘密
▼その他「クラランス」のブログはコチラ!
「ダブル セーラム」シリーズが開運を象徴するスペシャルデザインに!
咲き誇る春の花から着想を得た新コレクション
“肌のピークタイム”に着目。毛穴レスな印象へ
マイクロサイズのヒアルロン酸を配合!充実のうるおい感
マイクロサイズのヒアルロン酸と復活草エキスからなる“アクアヒアルコンプレックス”に加え、トレハロースやアラントイン、スクワランといったうるおい成分をリッチに配合した美容液。カサつきがちな肌へしっかりと水分をチャージし、しっとりもっちりとした質感へ導きます。乾燥が特に気になるときには、重ねづけがおすすめ!
【manyo】ヒアルロン酸の大きさの違いって?
▼その他「manyo」のブログはコチラ!
しっとり濃密保湿を叶える“パンテトイン”とは?
ベストセラー美容液の魅力を徹底解説
ナイアシンアミド×ローヤルゼリーでうるおい集中ケア
▼その他「アピセラピーコスメティクス」のブログはコチラ!
「RJエクセレント」が6年ぶりにリニューアル!開発秘話も
髪のうねり・パサつき対策は頭皮環境の見直しから
肌のコンディションを土台から整えるロングセラー
SHISEIDO
発売日 2024/9/1追加発売
多くの方に支持されているブランドのアイコン美容液が、2023年にリニューアルを果たしました。忙しい日本人のライフスタイルに着目し、独自の“新イミューンジェネレーションREDテクノロジー”を搭載。睡眠・お手入れ不足の肌へたっぷりとうるおいを与え、なめらかさとハリを引き出します。
【SHISEIDO】「@cosmeベストコスメアワード2024」受賞アイテムを一気見せ!
▼その他「SHISEIDO」のブログはコチラ!
ブランド最高峰シリーズからUVクリームが誕生
乾燥しやすい肌に使ってほしいイチオシのファンデーション
繰り返す乾燥や肌荒れ・ニキビをケアする濃密な1滴
美しい肌のカギとなる“美肌菌”に着目した薬用美容液。酵母エキスGLを高濃度で配合することで肌のすみずみまでうるおいをチャージし、繰り返す乾燥を徹底的にケアします。敏感になりやすいときでもやさしくなじむ、やわらかくなめらかなテクスチャー。肌荒れやニキビも予防する働きも持ちあわせています。
【d プログラム】肌悩みを集中ケアする“+1 スキンケアアイテム”
▼その他「d プログラム」のブログはコチラ!
「ベスコス2024」初受賞!高機能土台化粧水が人気の理由は?
敏感肌にやさしいファンデーション3種を徹底比較
なめらかな肌へ導く時間差浸透処方がカギ
透明なジェルが瞬時になじむとともに、美容成分を凝縮させた赤い粒が弾ける時間差浸透処方を採用。うるおいがすみずみまで行きわたり、キメの一つひとつがふっくらとしたなめらかな肌へ導くエイジングケア美容液です。リッチでありながらベタつかないテクスチャー、やさしく漂う大地の香気成分など、心地よさにもこだわりつくした逸品です。
【ベネフィーク】自分を労わる“ご褒美ケア”を提案!
▼その他「ベネフィーク」のブログはコチラ!
美肌の土台をつくるサプリメントを新習慣に
4年連続ベスコス受賞!『リセットクリア N』の魅力をおさらい
ヒアルロン酸ケアで自信が持てるうるおい肌に
韓国でも日本でも高い評価を得ている話題の美容液。分子サイズが異なる5種のヒアルロン酸を配合することで、しっかり肌に行きわたり、うるおいをキープします。さらに、肌荒れを防ぐD-パンテノールも加え、すこやかなコンディションへ。ベタつきが気にならないさらりとしたテクスチャーで、洗顔後すぐの導入美容液としても使えます。
【Torriden (トリデン)】辛い乾燥シーズンを乗り切るおすすめのスキンケアアイテム
▼その他「Torriden (トリデン)」のブログはコチラ!
ワンランク上のビタミンCケアを叶える美容液&シートマスク
「ダイブイン」シリーズのトナーとブースター、どう使い分ける?
眠っている間に肌のストレスをリセット!
敏感な肌を心地よくうるおすセラミド美容液
ブランドの植物研究とサイエンスを凝縮した名品
肌へスムーズになじみ、角層のすみずみまでうるおいをチャージ。みずみずしい状態を保つことで外的刺激から肌を守り、バリア機能をサポートする美容液です。「アルビオン」が自ら育て上げたシャクヤクの新品種・夢彩花から抽出した独自保湿成分を配合。キメ・ツヤ・ハリなど、美しい肌を印象づける要素へアプローチします。
【アルビオン】紫外線ダメージに負けない肌を育むスキンケアアイテム5選
▼その他「アルビオン」のブログはコチラ!
万能化粧液『フローラドリップ』がパワーアップ!
クチコミ評価★5.7!みずみずしさとコクを両立させた高活性美容液
顔はもちろん身体にもたっぷり使える美容液
毎日惜しみなく使える大容量&抜群のコスパが魅力の保湿美容液。日本酒由来の保湿成分と12種のアミノ酸を配合し、うるおいを持続させます。さらに、ナイアシンアミドも高濃度に配合し、気になる乾燥小ジワやハリのなさにもアプローチ。とろんとした濃密なテクスチャーも頼りがいのある1本です。
【菊正宗】肌の調子別・アイテムの組みあわせ方をご紹介♪
▼その他「菊正宗」のブログはコチラ!
米と発酵のスキンケアですこやか美肌に!
日本酒のメイク落とし&洗顔料でうるおいを守りながら汚れをオフ
シミやくすみを先回りケアする“予防美白”美容液
▼その他「アンプルール」のブログはコチラ!
乾燥とエイジングサインに寄り添うケアアイテム
夜の休息をサポートするビタミンCの新習慣とは?
濃厚美容液でうるおい不足もくすみもケア
真皮コラーゲンの産生を促すことで、乾燥によるシワにアプローチする美容液。メラニンの生成をおさえてシミを防ぐ美白効果もあわせ持ち、肌本来の透明感とツヤを育みます。濃厚なテクスチャーでありながら、肌と溶けあうようなつけ心地。気になる部分だけでなく、顔全体にくまなく広げてなじませてみてください。
【ドモホルンリンクル】顔色が冴えないのは、乾燥&気温変化によるくすみ?
▼その他「ドモホルンリンクル」のブログはコチラ!
『クリーム20』がリニューアル♪悩みを寄せつけない肌へ
ブランド誕生50周年の“Thanks Project”とは?
敏感肌さんも気軽に使える保湿美容液
シンプル美容液でいつものお手入れをアップデート
角層の水分を補うヒアルロン酸とトレハロース、さらにそのうるおいをぎゅっと閉じ込めるポリクオタニウム-51を配合。じっくりと肌に浸透し、ふっくら&もちもちとした肌へ導く美容液です。シンプルな処方でさらっとした使い心地、ロープライスなので、はじめての美容液ケアにもぴったり。
【ちふれ】空調やマスクの着用で荒れがちな肌にプラスワン♪
▼その他「ちふれ」のブログはコチラ!
開発担当者さんに聞く!『ちふれ クレンジング バーム』ができるまで
もっと知ってほしい♪ブランドのイチオシアイテムとは?
話題の成分をたっぷり配合して若々しいしっとり肌に
▼その他「エレクトロン」のブログはコチラ!
広報チームが厳選した2024年のヒットコスメ
まるで美容液!2層式のヘアオイルが新登場
乾燥でゴワつく肌をやわらげるオイルイン美容液
オイル成分がまろやかになじんでうるおいを与えながら、肌をほぐして美容液成分をすみずみまでデリバリー。心地よい独特のテクスチャーで、やわらかくもっちりとした肌へ導くオイルイン美容液です。美白有効成分もあわせて配合し、メラニンの生成をおさえてシミ・そばかすを予防。乾燥や日常的な紫外線ダメージでくもりがちな肌におすすめです。
【Lala Vie (ララヴィ)】いつまでも消えない“滞留ジミ”に徹底アプローチ
▼その他「Lala Vie (ララヴィ)」のブログはコチラ!
リラックス効果や安眠効果が期待できるおすすめのアロマは?
ベタつかないのにうるおう、新感覚のオイルインスキンケア
うるおいが続く肌をじっくりと育んで
常にうるおいをたたえた肌は、それだけで美しく見えるもの。乾燥が気になる方はもちろん、きちんと保湿ケアをしているのにカサつきを感じるときも、美容液でお手入れの強化を!気になるアイテムは、ぜひ気軽に試してみてください♪
美容液のクチコミ人気ランキングはコチラ>>