
肌がゆらぎやすい方や毛穴の詰まりが気になる方におすすめなのが、酸化亜鉛フリー下地。今回は、アイテムの特長から選び方までまるっと解説します。「ミノン」「NARS」「クレ・ド・ポー ボーテ」といったアットコスメで人気&編集部のイチオシを、ドラコスからデパコスまで幅広くラインナップ!
話題の酸化亜鉛フリー下地をフィーチャー!

近頃よく聞くようになってきた酸化亜鉛フリーの化粧下地。「ほかのアイテムとの違いは?」「どんな使い心地なの?」など、気になっている方もいらっしゃるのではないでしょうか。そこで今回は、酸化亜鉛フリー下地について、特長や選び方を深掘り!クチコミで人気&編集部のイチオシアイテムをピックアップします♪
酸化亜鉛フリーって?

酸化亜鉛フリー下地の選び方

酸化亜鉛フリー下地は、テクスチャーや仕上がり、機能など商品によってさまざま。肌タイプやお好みにあわせてチョイスしてみてください。酸化亜鉛が持つ紫外線散乱機能や皮脂崩れ防止機能をカバーできるかという点もチェック!
・仕上がりで選ぶ
ツヤを与えるもの、マットな仕上がりになるものがあります。自分のなりたい印象にあわせて選びましょう。
・肌悩みをカバーしてくれるカラーを選ぶ
血色感をアップするピンク、クマやシミをカバーするイエロー、赤みを抑えるグリーン、くすみをはらい透明感を高めるパープルなど、コントロールカラータイプは、悩みをカバーして均一な肌に整えることができます。
・+αの機能で選ぶ
仕上がりや肌悩みなどでチェックしても決められないときは、UVカット力の高さ、保湿力、石けんでオフできるなど、+αの機能も見ながら選ぶのもおすすめです。
編集部のイチオシも!酸化亜鉛フリー下地19選
ここからは、クチコミ人気&編集部イチオシのアイテムをご紹介。酸化亜鉛フリーながら、UVカット力やメイクキープ力を両立させた化粧下地19点を厳選しました。愛用しているメンバーさんのクチコミとあわせてお届け!
美容液のようなテクスチャーで心地よくフィット
驚くほどさらさらに仕上がるUVクリーム
ナリスアップ
発売日 2025/2/10追加発売
SPF50+・PA++++
塗ったことを忘れるような、さらさら仕上げのUVクリーム。毛穴や凹凸をカバーして肌表面を均一に整えるため、化粧下地としても優秀!酸化亜鉛だけでなく、アルコールやパラベン、鉱物油などを含まない5つのフリー処方で、心地よく使用できます。
【ナリスアップ】2024年ヒットコスメの魅力をおさらい!
3種の太陽光にアプローチしながら艶めく透明肌へ
ランコム
発売日 2024/4/26
SPF50+・PA++++
ブランドを代表するUV化粧下地が2024年にリニューアル。紫外線にとどまらず、可視光線、赤外線を加えた3つの太陽光に着目し、美肌の大敵を徹底ブロック。新たにナイアシンアミドを配合した約75%のスキンケアベースで、長時間うるおいを保ちながら艶めく透明肌へ導きます。
【ランコム】理想的なスキントーンへ!独自のカラー設計にも注目
毛穴レスなソフトマット肌を演出
ツヤと透明感をまとったシルクのような肌へ
さらなる崩れにくさにこだわってリニューアル
紫外線から肌を徹底防御するUV化粧下地が、さらなる崩れにくさにこだわってリニューアル。保湿成分を増量することで乾燥による崩れを防ぎ、新配合の皮脂吸着成分によってテカリもブロック。みずみずしく透けるようなツヤ肌を演出し、長時間キープします。
【ポール & ジョー ボーテ】新たにライトピンクが加わり全3色展開に!
紫外線だけでなく花粉やホコリからもプロテクト
化粧下地に美容液レベルの成分を
ナイアシンアミドやケフィア発酵エキスGLといった、美容液に使われる成分を配合した化粧下地です。みずみずしく軽やかな感触で、肌のうるおいを守りながらふっくらハリ感をアップ。透明感を与えて毛穴や小じわを自然にカバーします。
【SHISEIDO】乾燥が気になるときにおすすめのベースメイクアイテム
厚塗り感なし!高カバーで美肌仕上げ
Chacott COSMETICS(チャコット・コスメティクス)
発売日 2021/4/16
SPF50+・PA+++
肌の凹凸が気になる部分をフワッとぼかす、ソフトフォーカス機能に優れた化粧下地。ステージの過酷な環境でも耐えられるよう、汗や皮脂に負けないキープ力を備えています。厚塗りになりそうなイメージも見事に払拭して、適度に素肌が透過するナチュラルな仕上がりに!
【Chacott COSMETICS(チャコット・コスメティクス)】ファンデーションなしでも美肌に!?2種のカラー展開
ピンクのトーンアップで愛されツヤ肌へ
トーンアップ機能とブライトニングを兼ね備えた化粧下地です。ほんのりピンクのテクスチャーで、肌の透明感と血色感をアップ。塗り重ねてもベタつくことなく、上品なツヤ肌をキープします。手軽に石けんオフできるのも嬉しいポイントです。
【d'Alba(ダルバ)】あのミストも!ブランドのベストアイテムをピックアップ
光でぼかしながらセミツヤマットな素肌美へ
ジルスチュアート
発売日 2024/3/1追加発売
SPF20・PA++
ニキビケアまで叶える化粧下地
トーンアップ&カバー効果で美肌へまっしぐら!
メイクアップとスキンケアの融合で光沢感をまとう
ダイヤモンドのきらめきにインスパイアされ、独自のテクノロジーによって肌になめらかさと輝きをもたらす化粧下地。スキンケアのような心地よい使用感で素肌に伸び広がり、うるおいで包み込みます。皮脂崩れも防いで、メイクの仕上がりを格段にアップ。
【クレ・ド・ポー ボーテ】「ベスコス2024」受賞の7アイテムを振り返り!
水膜ヴェールが肌のうるおいキープ
KANEBO
発売日 2024/12/20追加発売
SPF50・PA+++
みずみずしい美容液のようなテクスチャーで、日中の肌に継続してうるおいをチャージ。乾燥を防ぎながら、強力な紫外線からも肌を守ります。内側からにじみ出るようなツヤ感を与えて、一日中しっとり乾き知らずの肌に!
【KANEBO】ブランド渾身の4つのアイテムで美肌を仕込む!
光の反射で透明感を底上げ
素肌のようなナチュラル感で色補正
しっとりと肌になじみナチュラルな明るさを演出する化粧下地です。この1本でスキンケア+紫外線ケア+カバーができる優れもの。悩みにあわせてカラー選ぶことで、理想の肌を叶えます。色移りしにくいため、マスクを付けているときもストレスフリーなのがGOOD!
【TIRTIR】透明感のある肌に仕上げてノーファンデーションでもOK!
乾燥しがちな季節もうるおいを守る
15種の保湿成分に加えて5種の美容オイルを配合。肌をみずみずしく整えながら、上に重ねるメイクをぴたっと密着させます。さらに微細パールのソフトフォーカス効果で、毛穴や色ムラなどの悩みもしっかりカバー。艶やかにトーンアップして明るさと輝きを増したような表情に導きます。
【セザンヌ】肌タイプ別♪おすすめのベースメイクアイテムはこちら!
紫外線ケアに加えてエイジングにもアプローチ
コスメデコルテ
発売日 2023/2/16
SPF30・PA+++
酸化亜鉛フリー下地でキレイの可能性を広げて
肌がゆらぎやすい方や毛穴が詰まりやすいという方におすすめの酸化亜鉛フリー下地。今回は、アットコスメでも人気のアイテムを中心にご紹介しました。まだ使ったことがない方は、ぜひこの機会にチェックしてみてください♪
参照元ブログ一覧
\本日発売/ライトリフレクティング コレクションにクッションファンデーションが登場!全色スウォッチを公開 | NARSのブログ
★2024年HITコスメ3選★ナリスアップの今年の人気商品をご紹介! | ナリスアップのブログ
ランコムの人気UVがリニューアル!うるおいピンクの最強*美肌シールドUV、誕生。 | ランコムのブログ
\猛暑でも崩れにくい/ベースメイクの前にフィックスミスト!?アーティスト発想のメイクキープ術を紹介 | シュウ ウエムラのブログ
成分フリーに注目!”酸化亜鉛フリー”のUV下地 | パラドゥのブログ
プロテクティング プライマー 先行体験キャンペーン | ポール & ジョー ボーテのブログ
【秋冬ベースメイク特集】乾燥が気になる季節に使いたいおすすめのファンデーションは? | SHISEIDOのブログ
厚塗り感なし!ファンデいらずの美肌下地 | Chacott COSMETICS(チャコット・コスメティクス)のブログ
【2024年7月最新】上半期ベストアイテム、もっと見る | d'Alba(ダルバ)のブログ
\ベスコス2024/あの人気アイテムは「殿堂入り」!7つの受賞アイテムを一挙に振り返り | クレ・ド・ポー ボーテのブログ
\KANEBOの商品が年間ベスコス多数受賞!/ | KANEBOのブログ
人気のMASK FITシリーズの下地から、新色が登場! ~ トーンアップエッセンス&クリーム~ | TIRTIRのブログ
ベースメイク診断付き♪肌質別でおすすめのベースメイク | セザンヌのブログ