
アットコスメで人気&編集部イチオシの保湿ミストをご紹介!使うタイミングや選び方、実際に使用したメンバーさんのクチコミまで、詳しくお届けします。お気に入りのアイテムを見つけて、いつでもしっとりうるおう肌を目指しましょう。
保湿ミストで、いつでも手軽にうるおいをオン!

乾燥が気になるとき、瞬時にスキンケアができる保湿ミスト。今回は、アットコスメで人気&編集部おすすめのアイテムをピックアップしてご紹介します。肌荒れを防ぐ有効成分配合の「キュレル」や、花粉などの微粒子汚れからも肌を守る「d プログラム」など、プラスアルファの機能にも注目。使うタイミングや選び方とあわせて解説していきます!
保湿ミストっていつ使うの?フィックスミストとの違いは?

保湿ミストの選び方は?成分や効果をチェック

(1)成分や香りで選ぶ
保湿ミストに配合されている成分はアイテムによってさまざま。特に乾燥が気になる方は、ヒアルロン酸やセラミド、オイル成分などが含まれたものを選びましょう。また、自身がリフレッシュできる香りを取り入れるのもおすすめです。
(2)プラスアルファの効果で選ぶ
保湿ミストの中には、花粉・ほこりなどの微粒子汚れから肌を守るものや、消炎剤配合で肌荒れを防ぐものなどもあります。また、メイク崩れを防ぐ成分を配合しているものもあるので、それぞれの用途にあわせて選びましょう。
(3)使用する場所で選ぶ
大きいサイズのものやガラス瓶に入っているものは自宅用、小さいサイズのものや軽い容器に入っているものは持ち運び用に適しています。使用する場所にあわせてチョイスを。
シュッとひと吹きでうるおいケア!おすすめの保湿ミスト9選
ここからは、編集部が厳選したおすすめの保湿ミスト9点をご紹介します。メンバーさんのクチコミやブランド公式ブログとあわせて、ぜひ参考にしてみてください
セラミドケアで全身うるおう肌に
キュレル
発売日 2020/4/11
医薬部外品
微粒子汚れや乾燥から肌をガード
豊かにうるおう、ヴィーガン認証の保湿ミスト
ホワイトトリュフと植物性オイルを配合し、豊かなうるおいをもたらす保湿ミスト。ブランド独自のトリュフェロールTMが角層へ働きかけ、もっちりとしたハリのある肌へ導きます。キメ細やかなミストで、メイクに影響することなく塗布が可能。イタリアのヴィーガン認証V-LABELを取得しています。
すこやかな肌を保つ“アベンヌ温泉水”をボトリング
ふんわり心地よいミストでハリとツヤのある肌へ
うるおい構造を立て直して肌荒れを予防
Carte(カルテ)
発売日 2024/2/16
医薬部外品
6つの成分が乾燥しがちな肌にアプローチ
うるおいバリアをサポートする“浴びるセラミド”
柔らかな香り立ちとみずみずしいうるおいをプラス
保湿ミストでこまめなスキンケア習慣を!
乾燥が気になるときはもちろん、メイクにツヤがほしいときやリフレッシュしたいときにも活躍する保湿ミスト。まずは1本、お気に入りをのアイテムを見つけてみてください。ブランド公式ブログではHOW TOやTIPSなどのお役立ち情報も公開されているのでぜひチェックを!
▼参照元ブログ一覧
高機能土台化粧水『モイストケア ローション』が人気の理由は?d プログラムのベスコス歴代受賞アイテムもご紹介! | d プログラムのブログ
「ノンコメドジェニック」、ニキビ肌に役立つ一つのコツ | d'Alba(ダルバ)のブログ
【春新作】カルテHDから!遂に!!初めての!!!ヘパリン類似物質HD配合●●●!!! | Carte(カルテ)のブログ
\新商品ミスト化粧水誕生/@cosmeSTORE&SHOPPINGでの先行発売情報も! | ル・マイルドのブログ
【SNSで既に話題】エストラ アトバリアシリーズから”浴びるセラミド”『クリームミスト』新登場! | AESTURAのブログ
ギフトにもおすすめ!ふんわり香って保湿ケアもできるリフレッシングミスト | ポール & ジョー ボーテのブログ