- クチコミ 492件
- 注目人数 人
- 購入者のクチコミで絞り込む
クチコミ
003 マンダリン購入
リップは発色の良さ、ツヤ感、色持ちの良さを重視して選んでいます。
重ね付けでニュアンスチェンジ出来るような、透け感のあるオレンジ色のリップを探していて、前から気になっていたこちらを購入させて頂きました。
塗り心地はとても滑らかで、するすると伸びます。
適度な艶感もあり、かと言ってグロッシーになりすぎず丁度いいです。
色は元気な感じのオレンジですが、シアーな発色のためこちら単体だと私には薄すぎます。
元の唇の色の悪さのせいで、少しオレンジになったかな・・・?くらいで色はあまり乗りません。
ただこれは想定内で、冒頭にも書いたとおりニュアンスでオレンジを足したい時用に購入したので問題ありません。
リップは基本的に落ちて欲しくないので、「持ち」に関して絶対的な信頼のある韓国系のティントや私が愛してやまないカバーマークのブライトアップルージュを毎日使いたいのですが・・・
やはりメイクや服に合わせて色も楽しみたい。
最近のティントはカラバリが豊富になったとはいえ、やはりティント。どれもこれも最終的には赤ピンクっぽく発色します。
カバーマークのブライトアップルージュは、そもそも色展開が少ない。
そのため、持ちの良い上記のようなリップの上から好きな色を重ねて、色を変えよう!と今更ながら思いついたわけです。(笑)
そういう使い方でいくと、こちらはなかなか良いのではないかと思います。
ただ、持ちはかなり悪いです。フィット感がないため、ズルズルっと取れてしまう感じ。
私は下地にリップを塗っているのでハゲハゲになることはありませんが、オレンジ味が取れるのは早いかな。
でもこれだけ柔らかく滑らかに塗れるのだから、当然といえば当然ですね。
オレンジをキープしたいときは、こまめに塗り直すようにしています。
ちなみに最近は、rom&ndのジューシーラスティングティント #11 ピンクパンプキンと合わせることが多いです。
肌色がとても健康的に見えるので、お気に入りの組み合わせです。
似ている製品だと、オペラのリップティントNでしょうか?
比較するとオペラの方がよりグロッシーで、油分が多いような仕上がりになります。
こちらの方が、艶感は控えめです。
塗り心地も当然オペラの方がより滑らかというか、ヌルヌルという感じ。(表現が悪い)
発色も、オペラのほうがいいと思います。
どちらも色展開が豊富なので、ニュアンスチェンジ用に今後もチェックしていこうと思います!
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
この商品を高評価している人のオススメ商品をCheck!
戻る
次へ
リンメル ロンドンについて
メーカー関係者の皆様へ
より多くの方に商品やブランドの魅力を伝えるために、情報掲載を希望されるメーカー様はぜひこちらをご覧ください。詳細はこちら