
- クチコミ 271件
- 注目人数 人
- 購入者のクチコミで絞り込む
クチコミ
【農林省指定模範椿林・椿油100%】150ml購入。
長年「大島椿」を使ってきました。
安価なカメリア種子でない国産の椿油が気になり、本品と「三原椿油」を使用。
(上記3品を比較しての口コミです)
黒髪ストレートロング・毛先にいくに連れやや傷みあり・年一度で縮毛矯正。
アウトバストリートメント、柘植櫛の手入れ、頭皮と髪のオイルパックに使用。
[匂い]わずかに種子成分のニオイあり。使用後はすぐ飛ぶ。
[色]とても濃い黄金色。
[テクスチャ]一見すると軽いが、手に取ると重い。一滴多く付けただけでも、髪が重く束になる。3品の中で一番重い。
[馴染み・浸透]手持ちのシャンプー等にもよるが、内部への馴染みが若干弱い。表面の蓋効果には優れている。3品の中で一番浸透・馴染みに欠ける。
[保湿・トリートメント]…多少毛先は重くなるが、3品の中では、こちらが一番丈夫な髪になった。ハリ・艶・コシが出て、髪の黒さが深くなった。
【良い点】
成分臭が穏やか。
傷んだ箇所、毛先を中心にしっとり纏まる。
ストレートロング、ボリュームダウンしたい方にお薦め。
一ヶ月使い続けたところ、ダメージが回復し、たいへん丈夫な髪になった。
傷んで茶色っぽくなった毛先の色が、健康的な深い黒に戻った。
【イマイチな点】
オイルが重いため、髪の内部より表面に油が残りやすい。
(柘植櫛に馴染ませた時も同様だった)
サラサラ・軽やかな仕上がりを求める方には不向き。
総合して、リピートは検討中。
思っていたより大容量でコスパも良いので、柘植櫛の手入れに便利。
現在アウトバストリートメントは「ホントウ椿」を使っていますが、傷みが激しい時のみ、こちらを使用。
余談: 国産との表記が無い。農林省指定の椿から作られると書いてあるため、品質にこだわる方には安心かと。
「大島純粋」「製造販売元・高田製油所」と記載。
ニオイが穏やか…★★★★★
馴染み・伸び…★★★★☆
ダメージ補修…★★★★★
トリートメント効果…★★★★★
艶…★★★★☆
しっとり…★★★★★
サラサラ…★★★☆☆
低刺激…★★★★★
自然派・オーガニック…★★★★★
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
この商品を高評価している人のオススメ商品をCheck!
戻る
次へ
高田製油所について
メーカー関係者の皆様へ
より多くの方に商品やブランドの魅力を伝えるために、情報掲載を希望されるメーカー様はぜひこちらをご覧ください。詳細はこちら