
- クチコミ 19112件
- 注目人数 人
- 購入者のクチコミで絞り込む
クチコミ
「ペンキを塗る」に一票!(笑)ボーン使用です。
毛穴開きをカバーしたいけど、肌はインナードライ。
毛穴カバー力に特化した商品は、肌のカサカサが目立つんですよね。
色んなメーカーの商品をお試ししましたが、コレを塗ったときは衝撃が走りました!
【仕上がり】
「陶器肌」ってこういうことをいうんですね。
ピタッと密着して、毛穴がツルンとなります。
そりゃ、なかった事にはなりませんが(笑)
他のファンデとは明らかに違う仕上がりです。
【ケア】
ただ、乾燥はキツイので、朝によくよく保湿しないと、かなり厳しいです。
日中に「今日は、肌の乾燥がひどい」と思うときは、
だいたい厚く塗りすぎているので、そういう時は、初心に返って
「薄く塗る」ことを心がけています。
【お化粧直し不要!】
ティッシュオフだけでOK!
朝7時に塗って、18時に友達に会ったら「え?化粧直ししてないの??」
と驚かれました。朝入れたチークも赤くキレイに残っています。
しかも、オフに使ったティッシュには、ファンデはついていません!
コートの襟がファンデで白くならないのも感動です☆
【色味】ここポイント!!
私がお試ししたのは、この三色。
・36サンド(標準色)
・17ボーン(明るめイエロー)
・62クールバニラ(明るめピンク)
ボーンとクールバニラは、同じ明るさで、ベース色が違うそうです。
イエローの私がクールバニラを使ったところ、
口まわりにしわと乾燥が顕著に表れ、同じ商品とは思えないほど
ひどい仕上がりになってしまいました。
ベース色が仕上がりをこんなに左右するとは・・・
色選びがかなり重要になると思います。
【問題点】
MACのファンデポンプは必須だと思います。
そもそも、説明書に「一度手に取ったファンデは元に戻さない」と
書いてあるのに、「指にとって、半分落としたのが半顔分」って
言っていること、めちゃくちゃ(苦笑)
また、ティッシュオフ程度では落ちない分、
クレンジングは重視した方が良いと思います。
【総評】
乾燥がやや気になる点、また、
MACのファンデポンプや、「エスティのスポンジで」つけた方良いなど、
“これ一つ”じゃ、完成しないのが難点ですが、
他にはない仕上がりのファンデだと思います。
ベース色選びさえ失敗しなければ、濃い色を選べば艶のある肌に
明るい色を選ぶと透明感があるように見えますよ☆
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
この商品を高評価している人のオススメ商品をCheck!
戻る
次へ