商品情報詳細ひょうげ HYOUGE
- メーカー
- パルファンサトリ
- アイテムカテゴリ
- 香水・フレグランス > 香水・フレグランス(レディース・ウィメンズ)香水・フレグランス > 香水・フレグランス(メンズ)
- Pickupカテゴリ
- メンズコスメ
- 商品説明
-
16世紀の茶人「古田織部」は、千利休の「人と違うことをせよ」という教えを忠実に実行し、大胆で自由な気風で、美の新しい価値観を茶の世界に作りました。織部焼の特徴である濃い緑と黒のデザインは、いまもモダンです。 古くは『宗湛日記(そうたんにっき)』に「セト茶碗ヒツミ候也。ヘウケ(ゲ)モノ也」と称賛されたように、織部の「ひょうげもの」という異名も今ではよく知られるようになりました。
-香調-
ほろ苦い抹茶のグリーンとふわっとした泡立ち。すっきりと立つ個性的な香りのあとには、あたたかくパウダリーな甘さが残ります。他に類のない香りに、古田織部の粋(いき)を重ねて「ひょうげ」と名付けました。
男性も女性もお使いいただけるパルファンサトリのシェア-フレグランス。
-タイプ- グリーン・シトラス
トップノート : グリーンリーフ、セージ
ミドルノート : ジャスミン、バイオレット、パチュリ
ラストノート : ウッディ、アイリス
※2019年11月15日、「織部 ORIBE」は「ひょうげ HYOUGE」と名称変更となりました。
オードパルファン
- 全成分
- エタノール、香料、水
関連商品ひょうげ HYOUGE
クチコミひょうげ HYOUGE
ひょうげ HYOUGEについてのクチコミをピックアップ!

ingkさん5人以上のメンバーにお気に入り登録されています
51歳 / 普通肌
クチコミ投稿 20件
パチュリを活かしながら「和」の美を表現した香りです。面白いです!まさに茶室の畳の香り。渋い香りなのですが、重厚でありながら「ひょう(剽)げた」軽さのある茶碗を愛した古田織部の名を持つ香りらしく、すがすがしさがあります。そのすがすがしさが夏の茶室を思わせます。抹茶の泡や苦み。黒い茶器。畳…緑や黒を表現しながらも軽み…
2012/6/18 05:09:24
続きを読む

doggyhonzawaさん500人以上のメンバーにお気に入り登録されています認証済
55歳 / 乾燥肌
クチコミ投稿 470件
「織部よ、人と違うことをせよ。」師匠が点てた茶をいただいた後、手にした黒楽茶碗を拝見していたときだった。千利休はゆっくりとそう言った。二畳の数寄屋。わび数寄の精神を配した簡素な茶室の中には、これまで感じたことのない緊張感が漂っている。それでも師匠の利休は口元に静かな微笑を浮かべ、弟子の織部を見つめていた。一輪の花…
2021/12/25 14:13:37
続きを読む
シトロネーラさん認証済
34歳 / 敏感肌
クチコミ投稿 271件
☆追記こちらの香りのつけたときの抹茶が泡立つような、グリーンの爽やかな香ばしさのなかに、きらきらとしたものが感じられるところがとても好きなのですが、その穏やかさにつられて、ついつい、シュッシュッとしてしまうと、他社にくらべるととても穏やかな香りとはいえ、こちらはミドル以降にパチュリ等のハーモニーが色濃く出てくるし…
2015/8/19 22:28:37
続きを読む

フレッグラーさん50人以上のメンバーにお気に入り登録されています
30歳 / 乾燥肌
クチコミ投稿 273件
公式のサンプルセットを購入。15℃前後で使用。トップは爽やかな葉っぱをちぎったような青さとハーバルノート。それから少しずつ微かなパウダリーさが表れてきて苦みも加わり玉露のような香りに変化。お土産屋さんで煎って売っている茶葉のような香りがします。(ペットボトルのお茶じゃなくて細長い袋に入っているちゃんとした茶葉を買…
2021/3/13 12:30:01
続きを読む

siro31369さん
33歳 / 敏感肌
クチコミ投稿 24件
数ある緑茶の香水の中で、群を抜いて際立っている。グリーンとシトラスで緑茶と銘打つ香水とは違う。お茶だよ、と液体を出されるのではなく、引いてある抹茶を、立てる様まで感じられる。お化粧品によくあるパウダリーではなく、これは抹茶の粉である。丁寧に立てられた抹茶のさわやかな香りのミドルが続いて、ラストに向かってモナカの皮…
2016/4/21 14:37:05
続きを読む
この商品を高評価している人のオススメ商品をCheck!
戻る
次へ
PARFUM SATORIについて
メーカー関係者の皆様へ
より多くの方に商品やブランドの魅力を伝えるために、情報掲載を希望されるメーカー様はぜひこちらをご覧ください。詳細はこちら