商品情報詳細薬用入浴液
- メーカー
- バスクリン
- ブランド名
- バスクリン
- アイテムカテゴリ
- ボディケア・オーラルケア > その他ボディケア > 入浴剤
- 商品説明
-
通信販売限定発売
入浴剤として、また、身体の洗浄・清拭にも使える薬用入浴液。有効成分(ビタミンB6と殺菌成分シメン-5-オール)が入浴効果を高め、「つかる、洗う、拭く」だけで皮膚の荒れを防ぎ肌を整えて、しっとりと健やかな肌に。まろやかな乳液ベースに溶け込んだうるおい保護成分(べにふうき茶エキス、オーガニックホホバオイル甘草エキス、ラベンダー油、天然ビタミンE)の働きでしっとり感が持続します。北海道上富良野産の天然ラベンダー香料を配合し、やすらいだ気分を味わえます。塩素除去成分(アミノ酸)が水の中の塩素を除去し、やわらかなお湯にします。低刺激性、弱酸性、合成香料・着色料・アルコール・パラベン不使用。アレルギーテスト済。(全ての方にアレルギーが起きないというわけではありません。)
- 分類
- 医薬部外品
関連商品薬用入浴液
クチコミ薬用入浴液
薬用入浴液についてのクチコミをピックアップ!

スピリチュアルカウンセラーあいさん認証済
42歳 / 敏感肌
クチコミ投稿 229件
バスクリン『薬用入浴液』をお試し????.入浴しながら肌荒れを予防できるスキンケアタイプの入浴液??この薬用入浴液は「拭く(清拭)」「浸かる(入浴)」「洗う(沐浴)」の3通りの使い方ができます ??.あせもやニキビ、かぶれなど肌荒れを防いで、肌を整えてくれます?保湿力もあるので、乾燥肌の方にも効果的??天然のラベンダーの香りなのでリ…
2020/8/10 13:34:59
続きを読む

にゃんきちてつきちさん100人以上のメンバーにお気に入り登録されています認証済
51歳 / 乾燥肌
クチコミ投稿 3522件
サンプル使用有効成分が入浴効果を高め、かぶれ、ただれを予防する入浴剤保湿感が高く、乾燥肌ケアに優れた「べにふうき茶エキス」配合これ1本で「拭く」「浸かる」「洗う」の3通りの薬用ケアができちゃう優れもの乳白色で天然ラベンダーの香りのお湯がじんわりやさしく肌を包みこむ感じします通常の入浴剤よりもさっぱりしてるのは、抗炎…
2016/9/10 21:52:18
続きを読む

ハタヲさん
40歳 / 乾燥肌
クチコミ投稿 5件
使用して3年目です。子どもと私はアトピーで夏場でもお風呂上がりに毎日保湿クリームを全身に使っていましたが、この入浴剤を使用するようになってクリームは週1位の使用でよくなりました。お風呂上がりはしっとりします。夏以外はクリーム必須にはなりますが、暑い時にクリーム塗らなくて良くなっただけで楽になりました。香りも良くてオ…
2021/9/15 14:04:40
続きを読む

ナルシシストさん認証済
42歳 / 脂性肌
クチコミ投稿 143件
私は体調不良の時もあり、清潔を維持するために沐浴も出来る薬用入浴剤を探しておりましたところ、うすめて拭いて、かぶれ・ただれを予防☆一本で拭く・浸かる・洗うの薬用スキンケアバスグリンの薬用入浴液に知り合いました。調子の良いときに入浴剤として、浴槽に入れて入浴してみましたところ、ミルク風呂で何よりもラベンダーの香りに…
2017/11/10 21:17:16
続きを読む

すずむうさん50人以上のメンバーにお気に入り登録されています
39歳 / 普通肌
クチコミ投稿 194件
サンプルをいくつか使ったあと、1500mlの大きなサイズを使っています。一回の使用量もなかなか多くて贅沢に感じますが、しっとりしてお湯がマイルドになり入浴後慌ててクリームを塗るっていう事はなくなりました。冬はほっこりで夏はさっぱり使えるので通年使用心地がいいです。香りが天然のラベンダーの香りなのですごく癒されます。もう…
2021/7/7 15:13:07
続きを読む
この商品を高評価している人のオススメ商品をCheck!
戻る
次へ
バスクリンについて
メーカー関係者の皆様へ
より多くの方に商品やブランドの魅力を伝えるために、情報掲載を希望されるメーカー様はぜひこちらをご覧ください。詳細はこちら