この商品は生産終了・またはリニューアルしました。
(ただし、一部店舗ではまだ販売されている場合があります。)
商品写真(1件)
商品情報詳細ネイルホリック ナイトケアパック
- メーカー
- コーセーコスメニエンス
- ブランド名
- ネイルホリック
- 商品説明
-
塗るだけ簡単。眠っている間に傷んだ爪を集中ケア。二枚爪、乾燥、折れなどの爪の悩みを解消し、美しい爪へみちびきます。やわらかな膜なので、負担感がありません。傷んだ爪を膜が保護しながら、保湿成分がすこやかな爪へととのえます。リムーバー不要。ぬるま湯で落とせます。無香料。
【使用方法】
おやすみ前に爪全体に塗布し、そのまま乾かし、翌朝ぬるま湯で洗い流します。指の腹でこするようにして、しっかり落としてください。
関連商品ネイルホリック ナイトケアパック
クチコミネイルホリック ナイトケアパック
ネイルホリック ナイトケアパックについてのクチコミをピックアップ!
![nontan818さん](https://cache-cdn.cosme.net/media/collection/1082/2589/6313796_xs.jpeg)
nontan818さん10人以上のメンバーにお気に入り登録されています認証済
35歳 / 敏感肌
クチコミ投稿 202件
ここでの評判を知らずに購入してびっくり爪が痛みやすい仕事をしているので購入しましたハケのコシはまぁまぁで塗りやすかったです塗った後の乾きもまずまず乾いた後はつるんとしてナチュラルな感じでこのままでも良さそうな...翌朝は42度のシャワーで流しましたここで落ちが悪いとのレビューにビクビクしてましたが白く乳化した後、案外…
2019/6/8 11:57:48
続きを読む
![くろる25さん](https://pc.assets-cosme.net/images/user/characters/no_image/noimage_xs.gif)
くろる25さん
43歳 / 混合肌
クチコミ投稿 2件
インスタで紹介されているのを見て購入しました。寝る前に塗って乾かし(ポリッシュよりは早く乾きます)朝起きたらぬるま湯で落とすというもの。塗った後はベースコートを塗った感じです。パンテノールが配合されています。朝、お湯で洗い流しましたが、きれいに落ちません。。お湯に手をつけながらこすってもきれいに落ちないので、アセ…
2017/2/19 15:19:23
続きを読む
![●のんのんの●さん](https://cache-cdn.cosme.net/images/user/characters/30/mychara22_xs.gif)
●のんのんの●さん
23歳 / 乾燥肌
クチコミ投稿 2件
最悪です荒れます寝る前に塗って起きたら洗い流すものです湯船に浸かっているとふやけてゆで卵の薄皮のようなものがぴろぴろと剥がれて来ますうまく剥がれなかった部分は指で擦って洗い流しました洗い流してる途中で地爪の色が腐った死体の爪ような色になっているのに気付きました乾くと見たことないほどひび割れていて驚きました気をつけ…
2017/3/12 10:32:35
続きを読む
![なつのめさん](https://cache-cdn.cosme.net/media/collection/1165/2738/5658473_xs.gif)
なつのめさん100人以上のメンバーにお気に入り登録されています認証済
29歳 / 混合肌
クチコミ投稿 173件
ドラッグストアで見つけて購入。塗ってもほとんど色はつかない。乾くとツヤツヤで素の爪にトップコートを塗っただけのような感じになる。最近速乾のマニキュアしか塗ってなかったからか、乾くのにかなり時間がかかる気がした。匂いはほとんどないけど、よくよく嗅いでみると豆まき用の炒った大豆みたいな香りがする気がした。寝る前に塗っ…
2018/4/13 01:14:00
続きを読む
![YUImaさん](https://cache-cdn.cosme.net/images/user/characters/30/mychara08_xs.gif)
YUImaさん
27歳 / 敏感肌
クチコミ投稿 21件
育爪中で試しに購入してみました匂いはアーモンドの香りがし、個人的にきつく感じました(T ^ T)ハケは塗りやすく、速乾性は普通薄く塗ると、3分ぐらいで乾きます癖で二度塗りを行なうと翌日、爪が硬くなっており、ぬるま湯で流すとスルッととれました何度か、一度塗りの時があったのですがその時は流した後に白いダマが残ってました(個人…
2018/7/5 16:17:22
続きを読む
ネイルホリックについて
メーカー関係者の皆様へ
より多くの方に商品やブランドの魅力を伝えるために、情報掲載を希望されるメーカー様はぜひこちらをご覧ください。詳細はこちら