商品情報詳細らくハピ キッチンの排水口 ヌメリがつかない 24時間除菌
- メーカー
- アース製薬
- ブランド名
- らくハピ
- 商品説明
-
6つの効果で約60日間、排水口をトータルプロテクト。置くだけでしっかりヌメリを予防。雑菌を99%除菌し、清潔を保ちます。排水溝の嫌なニオイを抑制。嫌なコバエを寄せ付けません。3D除菌で効果が排水口のすみずみまで広がり、就寝中や外出中も約60日間、24時間ずっと除菌し続けます。
使用期間:約60日
※全ての菌を除菌できるわけではありません。
※排水口の形状や気温などの使用環境によって効果・持続は異なります。
※本品は、すでに付着したヌメリや汚れを除去するものではありません。
2021年2月1日 パッケージをリニューアルして登場。
- 使い方
-
ご使用前にごみ受けかごのヌメリや汚れを取り除いてください。
1.中に入っている透明の袋から容器を取り出します(成分の揮散が始まります。成分は容器を通り抜けて揮散します。)
※開封時に目や鼻に刺激を感じることがあります。顔から離して開封してください。
※万一、袋内が濡れていた場合は、開封せずにアース製薬のお客様窓口までご連絡ください。
2.付属のお取り替え目安シールを容器に貼りつけてください。
3.付属のひもを穴に通し、ごみを受けかごの取っ手にくくりつけ、容器をかごの中に入れて使用してください。
※ひもを使用すると、手を汚さずにかごから容器を取り出すことができます。
※ごみ受けかごの中にごみを長くためておくと効果が減少します。1日1回を目安にごみを取り除くことをおすすめします。
三角コーナーにもご使用いただけます。
- 使用上の注意
-
●用途以外に使用しないでください。
●本品は食べられません。
●誤って口に入れたときは、水でよくすすいでください。皮膚についたときは、石けんを用いてよく洗ってください。万一異常がある場合、医師に相談してください。
●内容物は強い刺激があるので、容器を開けたり容器の中のアルミシールをはがしたりしないでください。
●熱湯や高温の油を直接かけないでください。
●銅・鉄製品はサビが発生する場合があるので使用しないでください。
●袋開封後はすぐにご使用ください。
●使用後は各自治体の定める方法に従って廃棄してください。
【 保管方法 】
●火気の近くや直射日光の当たるところ、高温になるところを避け、子供の手の届かないところに保管してください。
- JANコード
- 4901080629913
関連商品らくハピ キッチンの排水口 ヌメリがつかない 24時間除菌
クチコミらくハピ キッチンの排水口 ヌメリがつかない 24時間除菌
らくハピ キッチンの排水口 ヌメリがつかない 24時間除菌についてのクチコミをピックアップ!

さくれな★さん10人以上のメンバーにお気に入り登録されています
26歳 / 脂性肌
クチコミ投稿 375件
ほんとうにぬめりが付かなかったので買って良かったです。
2023/7/5 23:55:02
続きを読む

●Apollo●さん
27歳 / 普通肌
クチコミ投稿 36件
袋から開けた瞬間、わさびのような匂いがしますが、排水溝に入れてしまえば気になりません。入れたばかりなのもあってか、特に格段にぬめりが無くなった、という感じはないです。しばらく様子を見ようと思います。
2020/11/23 23:10:39
続きを読む

☆:::☆ゆう♪♪☆:::☆さん50人以上のメンバーにお気に入り登録されています認証済
41歳 / 脂性肌
クチコミ投稿 304件
ドラッグストアで見てすぐに買い始めました。薬品は使っておらずワサビの天然成分だけでできているので安全です。 台所の排水口に吊るすだけで、約2か月、ピンクヌメリや嫌なニオイを予防してくれて、面倒くさがり屋には良い商品です。ピンクヌメリはカビの元であり体にも良くないので衛生的にも良いです。ただ、約2か月が過ぎてしまう…
2019/1/27 02:28:12
続きを読む

レアセドゥさん
29歳 / 乾燥肌
クチコミ投稿 1件
開けた瞬間はわさびの様なツーンとした臭いがします。効果はまだわかりませんが、前よりコバエが減った気はします。
2018/7/25 19:48:50
続きを読む

根っからのマヨラーさん
31歳 / 混合肌
クチコミ投稿 11件
排水口って洗ってもすぐにヌメヌメになり汚れます。中々毎日洗うのは大変なので週一で掃除していますそこでヌメヌメしないようにと思って買ってみました!使って数日経って見てみるとたしかに使わなかった時よりかはヌメヌメしなくなったのですがやはり全くヌメヌメしないとは言い切れなかったですね。
2021/4/8 23:45:54
続きを読む
この商品を高評価している人のオススメ商品をCheck!
戻る
次へ
らくハピについて
メーカー関係者の皆様へ
より多くの方に商品やブランドの魅力を伝えるために、情報掲載を希望されるメーカー様はぜひこちらをご覧ください。詳細はこちら