商品情報詳細酒かすマスク
- メーカー
- 統一超商東京マーケティング
- アイテムカテゴリ
- スキンケア・基礎化粧品 > パック・フェイスマスク > シートマスク・パック
- 商品説明
-
リニューアル発売
トロっと高保湿なのにベタつかない、新・ジェル美容液を配合したフェイスマスク。日本酒を醸造する過程で取り出された酒かすは、日本古来より美肌に効果があると注目されてきました。 水分保持力が高いアミノ酸や、酵母・ビタミンなどを含んだエキス(酒粕エキス(保湿成分))は、すべすべでキメの整ったふわふわ肌に導きます。新うるおい瞬間浸透機能。Tinysome(タイニーサム:レシチン、ポリソルベート80、酢酸トコフェロールを合わせた成分)は従来の浸透成分よりも直径が1/5と小さく、他の美容成分を包みこんで素早くお肌に浸透します。今まで20〜30分だったお手入れが10分で完了。シートは天然パルプ100%の植物繊維から出来ています。ウォータージェット製法で綿密に織った極薄シートにたっぷり美容液が含まれており、お肌に吸い付くように密着します。肌に優しく負担をかけないように、パラベン、アルコール、鉱物油、色素、蛍光剤などは一切使用していません。
- 使用上の注意
- ●お肌に傷やはれもの、湿疹、かぶれ等異常があるときはお使いにならないでください。●お肌に異常が生じていないかよく注意してご使用ください。●お肌に合わない場合、使用中または使用したお肌に直射日光があたり、赤み・腫れ・かゆみ・刺激・色抜け(白斑等)や黒ずみ等の症状が現れた場合には使用を中止し、皮膚科専門医へご相談ください。使用を続けると悪化することがあります。●衛生上、一度ご使用になられたマスクは繰り返してお使いにならないでください。●美容液が目に入らないようご注意ください。万が一入った場合、すぐに水またはぬるま湯で洗い流してください。異常が現れた場合、そのまま放置しますと病状を悪化させることがありますので、眼科医などへ相談ください。●開封したマスクはすぐにご使用ください。●かぶれやすい敏感な体質の方は、ご使用前に腕の内側などの目立たない部分で試して、翌日赤み・かゆみなどの異常がないかどうか確認後ご使用ください。●長時間のご使用やマスクをつけたまま眠らないでください。●直射日光のあたる場所や極端に高温または低温の場所には保管しないでください。●乳幼児の手の届かないところで保管してください。
関連商品酒かすマスク
クチコミ酒かすマスク
酒かすマスクについてのクチコミをピックアップ!

icecrmさん認証済
29歳 / 混合肌
クチコミ投稿 62件
一番大好きなパックです!これと黒真珠をリピしております。このパックを使うと目に見えてワントーン明るくなります。保湿力も完璧です!!少しお酒の匂いはしますがお酒は好きなので問題ありません。笑本当におすすめのアイテムなので、たくさんの方に試していただきたいです(*???*)
2018/12/9 06:11:46
続きを読む

よねづんさん
16歳 / 混合肌
クチコミ投稿 21件
私の綺麗日記の酒かすマスクです!前回違う種類のパックを試して、凄く気に入ったので今回は脂性肌の方や皮脂が気になる人にオススメだという酒かすマスクを買ってみました! ちなみに使用感が大好きなので失敗しないと思って8枚入りを購入しました!一枚使ってみて酒かすって、お酒の匂いしたら嫌だなぁ…と思いましたが、全然平気でし…
2020/5/1 17:17:49
続きを読む

ケンティーのファンさん
53歳 / 乾燥肌
クチコミ投稿 36件
復活草ハイドレーションマスクが気にいったので"酒かすマスク"を、買ってみました。もっとお酒の香りがするのかな?と思ってましたがほとんど気になりませんでした。
2021/4/15 00:36:12
続きを読む

のあ日記さん10人以上のメンバーにお気に入り登録されています認証済
35歳 / 普通肌
クチコミ投稿 429件
このシリーズが大好きで複数種類を愛用しています。今回は酒かすマスク!辛口評価で有名な雑誌、LDK the Beauty の2020年5月号でシートマスク第1位を獲得したのだそう。洗顔後、化粧水の後に使います。シートは極薄で、プラスチックの白い保護シートがついています。シートを取り出すと、とろみを感じる美容液がたっぷり!とろみがあるの…
2021/9/1 10:36:38
続きを読む

ゆっきーのさん認証済
51歳 / 普通肌
クチコミ投稿 64件
このシリーズは、何種類か使っています。@cosme shoppingで、【訳あり】発酵お試しセットを見つけて、購入しました。酒かすは、ほんのりお酒のにおいがします。美容液たっぷりで、翌朝もしっとり。お安く買えてよかったです。
2021/4/4 11:03:34
続きを読む
この商品を高評価している人のオススメ商品をCheck!
戻る
次へ
我的美麗日記(私のきれい日記)について
メーカー関係者の皆様へ
より多くの方に商品やブランドの魅力を伝えるために、情報掲載を希望されるメーカー様はぜひこちらをご覧ください。詳細はこちら