商品情報詳細スキンウォーター
- メーカー
- フィルテック
- ブランド名
- フィルテック
- アイテムカテゴリ
- スキンケア・基礎化粧品 > 化粧水 > ミスト状化粧水スキンケア・基礎化粧品 > 化粧水 > ブースター・導入液
- 商品説明
- プレスキンケア水のフィルテックスキンウォーターは99%が半導体先端技術から生まれた過熱水蒸気水(スチーム水)からできています。毛穴より細かく、活性化された水分子構造を有する水なので、やさしくふき取るだけで、お肌にとって余計なものが除去されて、水分を多く含んだふっくらモチモチ肌へ。洗顔後導入液としてスプレーしお顔になじませるだけでも、微細な分子構造で角質層までの通り道を作りスキンケア前の土台作りができます。これによりいつものスキンケアの水分や有効成分がスムーズに角質層まで届きます。スチーム水の他には天然由来のペンチレングリコールが1%含まれているだけなので、敏感なお肌の方、お肌にトラブルをお持ちの方もお使いいただけます。
- 使い方
-
朝晩の洗顔後、本品を顔全体にスプレーしてなじませます。
ふき取り化粧水として使う場合は本品をコットンにたっぷり含ませ、強く擦らず、やさしくふき取ってください。
本品ご使用後はいつものスキンケアをしていただくか、オイルやクリームをお使いください。
- 使用上の注意
- ご使用中、赤み、はれ、かゆみ、刺激などの異常が現れた場合はご使用を中止し、皮膚科専門医等にご相談ください。傷やはれもの、湿疹等の異常のある部位にはお使いにならないでください。目に入らないようにご注意ください。目に入ったときは、擦らず直ちにきれいな水で洗い流してください。
- 全成分
- 水、ペンチレングリコール
- JANコード
- 4582501360013
クチコミスキンウォーター
スキンウォーターについてのクチコミをピックアップ!

オタネさん100人以上のメンバーにお気に入り登録されています認証済
55歳 / 混合肌
クチコミ投稿 1127件
水道水の酸素ダメージをゼロリセットしてくれるフィルテックのスキンウォーターを試してみましたよ♪水道水で普通に洗顔してる私にとっては本当に良い商品だと思いましたよ♪フィルテック スキンウォーターの特徴半導体最先端技術を使って製造した過熱水蒸気水非常に微細な分子構造を持つ「SA水(Single Active Water)」の力でお肌にうる…
2019/11/12 09:35:26
続きを読む

midori31さん500人以上のメンバーにお気に入り登録されています認証済
36歳 / 混合肌
クチコミ投稿 2483件
斬新!洗顔後の肌の中にある水道水と置き換わる化粧水!半導体最先端技術を使って製造した非常に微細な分子構造を持つ過熱水蒸気水にペンチレングリコール(天然由来の抗菌成分)のみを加えた化粧水です。分子構造が小さく、活性度が高い水蒸気粒子が存在するそう。洗顔後の肌の中にある水道水と置き換わると推定され、塩素ダメージを感じに…
2020/1/8 16:31:30
続きを読む

pinepinepineさん50人以上のメンバーにお気に入り登録されています認証済
38歳 / 普通肌
クチコミ投稿 2617件
半導体最先端技術を使って製造した過熱水蒸気水非常に微細な分子構造を持つ「SA水(Single Active Water)」の力でお肌にうるおいを与え、お肌を清浄な状態に導くアイテムです。スプレー式なので手軽に使えます。透明でサラサラでお水のようなテクスチャー。香りはありません。肌になじませるとべとつきなどのないさらっと潤う使用感です…
2019/11/2 20:02:56
続きを読む

Fumiron1012さん50人以上のメンバーにお気に入り登録されています認証済
49歳 / 混合肌
クチコミ投稿 1013件
コットンにたっぷり吹きかけるて、優しくお肌を拭き取るだけ!拭き取り後や、洗顔後にはお肌にスプレーしてお肌に馴染ませます。とても肌馴染みがいいです。ローションパックや、ウォーターマッサージもできるのでとってもいい商品ですね!コスパもいいのでリピ買いしやすいのも魅力的です。
2020/2/12 11:27:56
続きを読む

あゆみっくす29さん50人以上のメンバーにお気に入り登録されています認証済
41歳 / 乾燥肌
クチコミ投稿 1087件
わたしはお肌が弱くてすぐ荒れちゃう。そして乾燥肌&敏感肌で化粧水でお肌がヒリヒリすることがある・・・。それって、もしかしたら洗顔や入浴時に使う水道水の塩素が原因かも?なんだそうです。スキンウォーターは、すばやく浸透するため、洗顔後の肌の中にある水道水と置き換わると推定され、塩素ダメージを感じにくくするそうです。ま…
2020/1/12 13:19:20
続きを読む
フィルテックについて
メーカー関係者の皆様へ
より多くの方に商品やブランドの魅力を伝えるために、情報掲載を希望されるメーカー様はぜひこちらをご覧ください。詳細はこちら