この商品を購入するスパトリートメントex リアルC−セーラム
-
@cosme公式通販
商品情報詳細スパトリートメントex リアルC−セーラム
- メーカー
- ウェーブコーポレーション
- アイテムカテゴリ
- スキンケア・基礎化粧品 > 乳液・美容液など > 美容液
- 商品説明
- 特殊技術「D.P.Dカプセル」を採用し、ピュアビタミンC*1を多重構造カプセルに閉じ込めたビタミンC美容液。お肌の奥*2までじっくり届け続けて、さまざまな肌悩みにアプローチします。オイルのようにリッチでありながら肌になじみやすく、ほんのり温かさを感じるテクスチャー。*1アスコルビン酸(整肌成分) *2角層まで
- 使い方
-
1.クレンジング・洗顔後、化粧水でお肌を整えます。
2.スポイトから2〜3滴(1円玉大)程度手にとり、顔全体になじませます。 毛穴*1の開きやハリのなさが気になる部分にはさらに1〜2滴程度重ねづけします。
3.手のひらで包み込むようにしてお肌になじませたら、保湿美容液やクリームで仕上げます。
※朝使用した場合はUVケアをしてください。
Extra:もう1プッシュ程度手にとり、年齢のサイン*2があらわれやすい首やデコルテもしっかりケアしましょう。
*1乾燥による *2乾燥、ハリ、ツヤのなさ
- 使用上の注意
-
〇お肌に異常が生じていないかよく注意して使用してください。化粧品がお肌に合わないとき即ち次のような場合には、使用を中止してください。そのまま化粧品類の使用を続けますと、症状を悪化させることがありますので、皮膚科専門医等にご相談されることをおすすめいたします。
●使用中、赤味、はれ、かゆみ、刺激、色抜け(白斑等)や黒ずみ等の異常があらわれた場合
●使用したお肌に、直射日光があたって上記のような異常があらわれた場合
〇目に入った時は直ちに洗い流してください。
〇極端に高温又は低温の場所、直射日光のあたる場所には保管しないでください。
〇乳幼児の手の届かない場所で保管してください。
関連商品スパトリートメントex リアルC−セーラム
クチコミスパトリートメントex リアルC−セーラム
スパトリートメントex リアルC−セーラムについてのクチコミをピックアップ!

♪ツナマヨ♪さん5人以上のメンバーにお気に入り登録されています認証済
25歳 / 敏感肌
クチコミ投稿 66件
朝のスキンケアで化粧水後使っています!オバジみたいなビタミンC美容液特有の鉄臭さもなく、オイルっぽいのに水みたいな感じでベタベタしません!(◎_◎;)塗り出して顔のごわつきがマシになりました!
2021/7/3 19:06:28
続きを読む

1ppop0さん10人以上のメンバーにお気に入り登録されています
32歳 / 乾燥肌
クチコミ投稿 324件
劣化しやすいピュアビタミンCをリポソーム技術でナノサイズの多重構造カプセルに閉じ込め、安定化したビタミンC美容液!肌なじみの良い成分で覆われていることにより、お肌にしっかりビタミンCを届けてくれるのが嬉しい。さらに、多重構造になっているおかげで徐々にビタミンCを放出することでビタミンCの効果が持続してくれる。成分表を…
2024/6/20 22:32:33
続きを読む

KMP_KMPさん100人以上のメンバーにお気に入り登録されています
31歳 / 混合肌
クチコミ投稿 262件
絶賛、ピュアビタミンCを片っ端からお試しナウ(死語?笑)なのですが、その中で気に入ったのは、やはりオバジ(C20)とこちらでした。(まだまだ良さそうなモノはありますが、美容液探しは小休止中。オバジの濃度全部試したよ‥笑)こちらは刺激感が一切なく使える上、軽いオイルのようなテクスチャー(若干オバジと似てる)で浸透感&肌…
2022/5/20 11:47:20
続きを読む

りくろくさん5人以上のメンバーにお気に入り登録されています
40歳 / アトピー
クチコミ投稿 56件
肌がなめらかになって明るくなりましたーとてもおすすめ!
2022/8/19 19:32:10
続きを読む

minimaru.さん25人以上のメンバーにお気に入り登録されています
38歳 / 敏感肌
クチコミ投稿 15件
屋外に出る機会が多く、日焼け、頬の赤みが気になり使い始めました。3本目使い終わりました。透明なさらさらとしたテクスチャーで、ベタつきはないです。敏感肌ですが、肌トラブルなく使用でき、赤みも薄くワントーン明るくなる気がします。夏の間は調子が良かったのですが、冬になり、少し乾燥が気になる様に。お値段もなかなか高価で、…
2022/12/15 21:18:04
続きを読む
この商品を高評価している人のオススメ商品をCheck!
戻る
次へ
Spa treatment(スパトリートメント)について
メーカー関係者の皆様へ
より多くの方に商品やブランドの魅力を伝えるために、情報掲載を希望されるメーカー様はぜひこちらをご覧ください。詳細はこちら