この商品は生産終了・またはリニューアルしました。
(ただし、一部店舗ではまだ販売されている場合があります。)
バリエーション(2件)
「色違い」「サイズ違い」「入数違い」など、1つの商品で複数のパターンがある商品をバリエーションといいます。
商品情報詳細スカルプピュアクレンズ/ヘアモイスチャークリーム
- メーカー
- P&G
- アイテムカテゴリ
- ヘアケア・スタイリング > シャンプー・コンディショナー > シャンプー・コンディショナー
- 商品説明
-
地肌と髪にダブルでアプローチするKIMEAシリーズから登場した髪用ベーシックシャンプーと洗い流すトリートメント。こだわり続けて遂に誕生した高級美容液由来の成分「セラーゲン*」配合。ベーシックシャンプーで、スキンケアの洗顔の様に、キメ細かい泡で髪の汚れをすっきり落とします。その後、洗い流すトリートメントで、化粧水/乳液のように、髪にうるおいを与えます。ハスやクチナシの花、ムスクの香りをイメージしブレンドした、エレガントで落ち着いたホワイトフローラルの香り。ノンパラベン・合成着色料フリー。
*セラーゲン:ナイアシンアミド、トレハロース、パルミトイルジペプチド−7/保湿剤
- 使い方
-
【スカルプピュアクレンズ】
※本製品のみを使う場合には、濡らした髪全体をやさしく泡でマッサージした後、よくすすぎます。
地肌スキンケア用シャンプー、スカルプディープホイップで地肌をマッサージした後、本製品を適量(肩につく髪で500円玉程度)を手のひらで軽く泡立て、髪の半分から毛先につけ、やさしく洗い、一度に流します。※本製品とKIMEA(キメア)地肌スキンケア用シャンプー、スカルプディープホイップを毎日一緒にお使いいただくとより効果的です。
【ヘアモイスチャークリーム】
シャンプー後軽く水気を切り、適量(肩につく髪で500円玉大程度)を毛先になじませます。その後、軽く洗い流してください。
クチコミスカルプピュアクレンズ/ヘアモイスチャークリーム
スカルプピュアクレンズ/ヘアモイスチャークリームについてのクチコミをピックアップ!

barneysnewyorkさん500人以上のメンバーにお気に入り登録されています認証済
38歳 / 乾燥肌
クチコミ投稿 1405件
乾燥肌なのに、地肌のべたつくようになり、もともと髪の毛の量が少ないので悩んでいた時、KIMEAの地肌クレンジング「スカルプディープホイップ」を手にとり、もう2度目のリピートをしたときにスカルプピュアクレンズ/ヘアモイスチャークリームを購入し、毎日、スカルプディープホイップと併用することでより効果的とのこと使用し始めたこ…
2020/5/22 16:27:38
続きを読む

ヘ(゚д゚ヘ)))〜さん100人以上のメンバーにお気に入り登録されています認証済
51歳 / 乾燥肌
クチコミ投稿 503件
フルライントライアルセットを購入。【スカルプピュアクレンズ(シャンプー)】このシャンプーは先にスカルプディープホイップを頭皮に使ってから毛先の方だけに使うという物です。一緒に使うとスッキリサッパリで洗浄力が高くすすぎ時には指が通らないし、頭皮が乾燥しやすい人は痒みが出ると思います。(私は出ました。リバイタライジング…
2019/10/4 17:34:37
続きを読む

sato1126★彡さん認証済
42歳 / 脂性肌
クチコミ投稿 3件
クチコミで香りが絶賛されていたので期待していましたが、期待していたほどではありませんでした。でも髪を乾かすとほんのりと上品な香りがして、年齢的にもこのくらいがちょうどよいと思いました。いつも通りに乾かしてもふんわりとボリュームが出て髪質も良い感じです。シャンプーの泡立ちもよいですが、私は髪の量が多いロング。詰め替…
2022/3/5 13:49:32
続きを読む

ふ〜み〜ですさん10人以上のメンバーにお気に入り登録されています認証済
37歳 / 乾燥肌
クチコミ投稿 733件
頭皮の地肌ケアも大事なんですよね。最近、頭皮マッサージをすることで、肌もすっきりするとか聞きました。スカルプピュアクレンジングは洗顔、ヘアモイスチャークリームは化粧水と乳液のようなイメージみたいですね。今まで使っていたシャンプー、トリートメントとは考え方が違うのかも。新感覚?スカルプピュアクレンジングは泡立ち良好…
2021/6/2 23:43:21
続きを読む

OTIUMさん
34歳 / 乾燥肌
クチコミ投稿 33件
自宅でスキンケア商品もたくさん買い、次はヘアケアだと思って買ったもの。キメ細かい泡で髪の汚れをすっきり落とします。ヘアモイスチャークリームは、化粧水/乳液のように、髪にうるおいを与えます。でも、どうしても香りがダメで…リピはないですね。
2020/12/2 13:15:36
続きを読む
この商品を高評価している人のオススメ商品をCheck!
戻る
次へ
ヘア&スキン KIMEA(キメア)について
メーカー関係者の皆様へ
より多くの方に商品やブランドの魅力を伝えるために、情報掲載を希望されるメーカー様はぜひこちらをご覧ください。詳細はこちら