ユニ・チャーム / 超立体マスク スタンダード 商品情報

アットコスメ > ユニ・チャーム > 超立体マスク スタンダード

ユニ・チャーム 超立体マスク スタンダード 公式 ブランドから提供または承認を受けた情報を掲載しています。詳細はこちら

バリエーション3件)

バリエーションとは?

「色違い」「サイズ違い」「入数違い」など、1つの商品で複数のパターンがある商品をバリエーションといいます。

この商品を購入する超立体マスク スタンダード

商品情報詳細超立体マスク スタンダード

メーカー
ユニ・チャーム
ブランド名
ユニ・チャーム

ユニ・チャーム BrandInfo

アイテムカテゴリ
日用品 > ヘルスケア > 衛生用品 > マスク・ティッシュ その他 > その他 > その他
ランキングIN
商品説明
三層構造の高密度フィルタでウイルス飛沫・花粉・PM2.5をブロックするマスクです。顔にぴったりフィットする立体構造で、鼻・ほほ・あごにスキマを作りません。やわらかく、幅が広い不織布耳かけで長時間使用しても耳が痛くなりません。バリア性と通気性を両立した高性能な「息ラクフィルタ」と「口元空間」で、ぴったりフィットするのに呼吸が楽にできます。しゃべりやすく、口紅うつりの心配もありません。口元にできる立体空間で温度を保つ効果があるので、乾燥を防ぎのどにうるおいをあたえます。ノーズフィットはついていません。

より詳しい情報をみる

クチコミ超立体マスク スタンダード

超立体マスク スタンダードについてのクチコミをピックアップ!

sakum_aさん

sakum_aさん50人以上のメンバーにお気に入り登録されています認証済

34歳 / 混合肌

クチコミ投稿 790

4購入品リピート

2022-03-20 11:20:29 by sakum_aさん

ユニ・チャーム 超立体 スタンダードいつも蛇腹みたいな普通のマスクしか使ってこず、この超立体のような形の方がリップメイクが付きにくいのかも…と思って購入してみました。結果としてメイクは付きにくいです。ファンデもリップも付く時はありますが、付きにくい印象を持ちました。ただ、この形って大きく息をするような時にマスクが…

2022/3/20 11:20:29

続きを読む

スノーク女さん

スノーク女さん10人以上のメンバーにお気に入り登録されています認証済

36歳 / 混合肌

クチコミ投稿 118

6購入品

何年も就寝時用に使用しています喉風邪を引きやすいので乾燥する冬場は特にずっとつけて寝ていますが鼻にワイヤーが入ってなく顔に跡もつかず耳の部分も柔らかく痛くない息苦しくないのでおすすめですただ耳の部分が柔らかく使用しているとサイズがゆるくなるので外用マスクとしては使用していません就寝時用にこれからも使い続けたいので…

2024/3/18 14:03:12

続きを読む

DUKEアマデウスさん

DUKEアマデウスさん

48歳 / 乾燥肌

クチコミ投稿 160

6購入品

口元にスペースがある立体マスクって、楽ですねプリーツタイプのマスクばかり使っていましたが、呼気がこもって口周りに張り付くのを避けたいと思っていました都度指で口の辺りを摘まみ上げたり、人けのないところでたまに片耳を外して換気(?)するなどしていたのが、この立体マスクはそんなことをしなくていいのですリップメイクも楽しめ…

2021/12/31 01:28:27

続きを読む

ゆず湯はるさん

ゆず湯はるさん10人以上のメンバーにお気に入り登録されています認証済

25歳 / 乾燥肌

クチコミ投稿 347

4購入品

少し小さかったです。1日つけてると耳の紐の部分が緩くなってきて下にずってくるのが気になりました。

2022/4/19 02:43:55

続きを読む

●れな●さん

●れな●さん5人以上のメンバーにお気に入り登録されています認証済

34歳 / 脂性肌

クチコミ投稿 188

5購入品

ジム用に口元がラクな尖ったタイプのマスクが欲しくて購入。自分、女ですが大きめサイズを購入しました。以下、スタンダードタイプも使ったことある上でのレビューてす。大きめの方が普通のマスク感覚でゆったり付けれます。(それでも頬の密着感は凄まじいが)そもそもこのマスク、「隙間無く密着」するマスクなので、かなりゴム紐の締め付…

2023/2/6 23:25:02

続きを読む

新着クチコミ一覧(75件)

最新投稿写真・動画超立体マスク スタンダード

超立体マスク スタンダードについての最新クチコミ投稿写真・動画をピックアップ!

ユニ・チャームについて

メーカー関係者の皆様へ

より多くの方に商品やブランドの魅力を伝えるために、情報掲載を希望されるメーカー様はぜひこちらをご覧ください。詳細はこちら

超立体マスク スタンダードページの先頭へ