この商品は生産終了・またはリニューアルしました。
(ただし、一部店舗ではまだ販売されている場合があります。)
バリエーション(3件)
「色違い」「サイズ違い」「入数違い」など、1つの商品で複数のパターンがある商品をバリエーションといいます。
商品情報詳細モイスチャライジング オイル
- メーカー
- BAUM
- ブランド名
- BAUM
- アイテムカテゴリ
- スキンケア・基礎化粧品 > 乳液・美容液など > フェイスオイル・バーム
- 商品説明
-
2020年6月17日 タカシマヤ ゲートタワーモールにて発売
2020年6月24日 NEWoMan横浜、新丸ビル、オンラインストア(アイルミネ)にて発売
2層のエッセンスが素肌を柔らかにほぐし、さらりと包み込むオイル。樹木由来を含む貯水成分配合で、角層深くまでうるおいで満たし、水分を保持。樹木由来を含むコンディショニング成分を配合。肌にうるおいを与えてすこやかな肌の生まれ変わりを保ち、キメの整ったなめらかな肌に導きます。樹木由来のディフェンス成分配合で、環境から肌を守り、すこやかに保ちます。オイルとエッセンス層の2層タイプで、肌をみずみずしくうるおしながらやわらかくほぐし、肌表面はしっとりリッチな感触。パラベン(防腐剤)フリー、シリコーンフリー、合成着色剤フリー。ニキビになりにくい処方・アレルギーテスト済み*。パッケージには、家具の製品工程で発生した小さい木材を再生利用。レフィルを配置。木製パーツはくり返し使用可能。容器の一部には植物由来PETを使用。森林浴のようなリフレッシュ感で包み込む、天然樹木などの香料をモダンに調香した香り。
*全ての方にニキビができない、アレルギーが起きないというわけではありません
関連商品モイスチャライジング オイル
クチコミモイスチャライジング オイル
モイスチャライジング オイルについてのクチコミをピックアップ!

tatsuya7415さん
26歳 / 混合肌
クチコミ投稿 7件
BAUM モイスチャライジング オイルです。インスタで見かけて気になったので購入。木枠に収まったかのような見た目が独特で目を引きますよね。家具製作の過程で出た端材を使用しているとのこと。そしてこの二層タイプの見た目、、!部屋に置いときたくなります。樹木由来の貯水成分が角層深くまで浸透し乾燥から守ってくれるんだとか。樹木…
2023/1/30 11:50:40
続きを読む

コスメマニア12号さん認証済
38歳 / 敏感肌
クチコミ投稿 13件
資生堂の新ブランドBAUM気になり、発売して直ぐに店頭へ。コンセプトがすごく今の時代にあっていて、自然派由来、サスティナビリティと盛り沢山のキーワードに惹かれて購入。ただ、サスティナビリティの観点から、ショッパーやサンプルがないのはちょっとなと。エコバックかポーチ購入しなきゃいけないのはウーン...●使用感二層式になってい…
2020/7/17 09:31:10
続きを読む

菜々チさん
25歳 / 脂性肌
クチコミ投稿 7件
肌トラブルを起こしてしまい。危険レベルの乾燥肌になってしまい…いろいろ試しましたが、洗顔後すぐにバイオイルを2度に分けて塗りました。3日後にはピリピリ感も少なくなり…化粧水とバイオイルで10日後にはピリピリ感もなく赤みもなくなりごわついてた肌が柔らかくなりました。今も夜のお手入れに取り入れてます。成分表を見て、香料…
2023/5/19 18:16:09
続きを読む

た○○さん500人以上のメンバーにお気に入り登録されています認証済
55歳 / 混合肌
クチコミ投稿 154件
見た目がかわいくて、やや衝動買いに近いですが、これから肌寒くなる季節にピッタリなこちらを購入。朝も使えるので、デーケアレボリューションの前に2、3滴なじませました。クリームを付けるとベタついてしまいますが、こちらはオイルと美容液が半々に入っていて、シャカシャカするタイプなので、サラっとして、混合肌には丁度良いです。…
2022/10/3 21:52:15
続きを読む

:::kanatt:::さん10人以上のメンバーにお気に入り登録されています
37歳 / 乾燥肌
クチコミ投稿 40件
見ただけで欲しい!!となるような流行りの自然と融合した雰囲気の形状とオイルとローション2層になっているビジュアルで持っているだけでテンションが上がります。フレームは取り外しが出来るようになっていて本体がなくなったらレフィルのみも販売しているのでそちらを入れ替えることが出来ます。ちなみにフレームが無くても使用できま…
2021/5/25 14:04:34
続きを読む
この商品を高評価している人のオススメ商品をCheck!
戻る
次へ