商品情報詳細シカドリップセラム
- メーカー
- アレトコレ
- ブランド名
- KarteMade
- アイテムカテゴリ
- スキンケア・基礎化粧品 > 乳液・美容液など > 美容液
- 商品説明
- CICA×ドクダミ成分を配合したジェリー状の美容液。敏感で活力をなくした肌に鎮静ケア。肌荒れを防止しながら美肌作りをサポート。ツボクサエキスは傷や火傷の治療に使われるツボ草から抽出された成分で、保湿や鎮静、肌の修復などに効果があります。また、ドクダミエキスも生薬として抗菌、抗炎症、抗酸化、ムダ毛成長抑制の効果があるとされており、肌荒れ防止やニキビ跡なども鎮静させ、炎症のない肌を作ります。
- 使い方
-
1.化粧水で肌を整えたあと、顔の中心から外側に向かって丁寧になじませます。
2.手のひら全体で顔を優しく包み込むようにおさえ、なじませます。
- 使用上の注意
-
・お肌に異常が生じていないかよく注意して使用してください。
・目に入らないようにご注意ください。目に入った場合は、すぐに洗い流してください。異常が残る場合は、眼科医等へご相談ください。
・傷やはれもの、しっしん等、異常のある部位には使用しないでください。
・ご使用中に赤み、はれ、かゆみ、刺激、色抜け(白斑等)や黒ずみ等の異常が現れた場合、使用後のお肌に直射日光があたって上記のような異常が現れた場合は使用を中止し、皮膚科専門医等へご相談ください。
・乳幼児の手の届かない場所に保管してください。
・極端に高温または低温の場所や直射日光のあたる場所には保管しないでください。
- 全成分
- 水、サッカロミセス/コメ発酵液、グリセリン、BG、ツボクサエキス、ドクダミエキス、ラバン、デュラハイブリダ油、水酸化Na、カルボマー、キサンタンガム、ペンテト酸5Na、PPG-6デシル、テトラデセス-30、(クロロフィリン/銅)複合体、メチルパラベン、エチルパラベン、フェノキシ、エタノール、プロバンジオール
- JANコード
- 4589987710240
クチコミシカドリップセラム
シカドリップセラムについてのクチコミをピックアップ!

Rietantanさん100人以上のメンバーにお気に入り登録されています認証済
36歳 / 混合肌
クチコミ投稿 1445件
娘に「これ飲み物ゼリー」と期待されたカラフルで可愛いコチラ肌悩みに合わせてケアできる高濃度美容液ジェリーです美容成分を無駄なく肌に届けるため、精製水より浸透性の高いコメ発酵液を使用ブースター効果有り肌に負担をかけないジェリー状のテクスチャー緑色のパッケージはシカドリップセラム°G節の変わり目やホルモンバランスで…
2021/10/31 01:57:02
続きを読む

nhoppeuさん
35歳 / 乾燥肌
クチコミ投稿 77件
大好きなシカ&ドクダミ配合のパウチに入ったゼリー状美容液!浸透が早く、使用感も心地いいです。荒れがちな肌にも刺激なく使用できました!内側からもっちりするような肌の感じは毎日使いたいなぁと思わせてくれます。手頃な価格も嬉しい!!
2021/10/24 12:19:23
続きを読む

どなさまーさん
33歳 / 混合肌
クチコミ投稿 40件
一見、ボ◯ィメンテゼリーかと思うような見た目に惹かれ、珍しく事前調べをすることなく購入をしました。使用法に関して、洗顔後そのまま使用とのことで、化粧水はいらないのか?いきなり美容液?と疑問を抱きつつ、試してみると、ジェルがグングン浸透し、とても気持ちよいです!香りもツボクサの香り?スッキリしていて私好みの香りでし…
2022/10/4 07:11:51
続きを読む

kyohkaさん50人以上のメンバーにお気に入り登録されています
36歳 / 混合肌
クチコミ投稿 1505件
カルテメイドは肌悩みや目的に合わせて使い分けられる3種類のジェリー状美容液です。まるで飲み物!?なパウチがかわいい!手にとってみるとぷるりとした半透明のテクスチャーで美味しそう。弾力があって調整しやすいのでパウチから出し過ぎちゃったりこぼしたりっていうのはなさそう◎シカドリップセラムはCICAの特有の薬草みたいな香り…
2021/11/20 07:04:13
続きを読む

aya0921さん10人以上のメンバーにお気に入り登録されています
35歳 / 混合肌
クチコミ投稿 506件
【シカドリップ】ドクダミとCICA成分配合。紫外線などのダメージ肌荒れや、乾燥を防いでくれる。ミントみたい透明感のあるゼリーで、ハーブのスッとした香りがする!少し赤みのあるニキビができた日に使用したら翌朝赤みが和らいでいました
2021/10/26 11:38:02
続きを読む
この商品を高評価している人のオススメ商品をCheck!
戻る
次へ
KarteMadeについて
メーカー関係者の皆様へ
より多くの方に商品やブランドの魅力を伝えるために、情報掲載を希望されるメーカー様はぜひこちらをご覧ください。詳細はこちら