この商品は生産終了・またはリニューアルしました。
(ただし、一部店舗ではまだ販売されている場合があります。)
商品写真(1件)
商品情報詳細バスミルク キンモクセイ
- メーカー
- 生活の木
- ブランド名
- 生活の木
- アイテムカテゴリ
- ボディケア・オーラルケア > その他ボディケア > 入浴剤
- 商品説明
- キンモクセイエッセンシャルオイル(天然芳香成分)、トウキンセンカ花エキス、カミツレ花エキス(ともに保湿成分)を配合した、キンモクセイの香りが優しく広がるバスミルクです。植物エキスの溶け込んだ乳白色のお湯がうるおいを与え、柔らかでなめらかな肌へ。秋の街角でフワッと香る、どこかなつかしい、甘美な花の香りをバスルームでも楽しめます。
- 使い方
- 容器をよく振ってから、お湯を入れた浴槽(約200L)に1目盛り分入れ、よく混ぜてから入浴してください。※目盛りは本体側面にあります。
- 使用上の注意
- 食品ではありません。肌が敏感な方や小さなお子さまへの使用は十分に注意してください。肌に合わない時は、使用をおやめください。使用中、及び使用した肌に直射日光があたった後、赤み、はれ、かゆみ、刺激、色抜け(白斑等)や黒ずみなどの異常が現れた時は、使用を中止し、専門医に相談されることをおすすめいたします。原液が目に入らないように注意してください。目に入った場合は、すぐに洗い流してください。開封後は早めに使用してください。開封後はキャップをしっかりと閉めて、立てた状態で保管してください。中身がオイル状で垂れやすいため、使用の際にねじ部分に付着してしまう場合があります。付着した場合はふき取ってからキャップを閉めてください。直射日光のあたる場所、小さなお子さまやペットの手の届くところには保管しないでください。浴室乾燥機使用中は、浴室内に置かないでください。天然成分を使用しているため、温度変化等により、若干の粘度変化や、色や香りに変化が生じることがありますが、品質には問題ありません。
- 全成分
- コメヌカ油、テトラオレイン酸ソルベス−30、PEG−10水添ヒマシ油、ヒマワリ種子油、モクセイ花エキス、トウキンセンカ花エキス、カミツレ花エキス、マンダリンオレンジ果皮油、ベルガモット果皮油、クスノキ葉油、トコフェロール(ビタミンE)
- サイズ
- 本体:φ55×145mm 輸送箱:W55×D55×H148mm
- 重量
- 製品重量:約278g(輸送箱込)
- 原産国
- 日本
- JANコード
- 4954753093856
関連商品バスミルク キンモクセイ
クチコミバスミルク キンモクセイ
バスミルク キンモクセイについてのクチコミをピックアップ!

aym@グリフリ&ブルベ冬さん100人以上のメンバーにお気に入り登録されています認証済
29歳 / 敏感肌
クチコミ投稿 537件
1本使い切っての感想●使用者(私)やや敏感肌で、乾燥すると痒みが出やすい好き→ぬるつきが少ない、浸かってる間ほんのり香る苦手→ベタつく・香りが強すぎる記載量を使用●香りキンモクセイの香り…のはずなんですが、私の知ってる金木犀の香りとは違いました何故か甘いオレンジっぽい香りがする…と思って成分見たら、柑橘系精油が入っ…
2022/4/12 19:35:48
続きを読む

ちえっつこさん50人以上のメンバーにお気に入り登録されています認証済
33歳 / 普通肌
クチコミ投稿 2106件
お湯を入れた浴槽に入れてから、入浴しました。キンモクセイの良い香りに癒されました。しっとり潤ったなめらかな肌になるので、嬉しいです。
2024/4/20 17:06:01
続きを読む

neginasuさん50人以上のメンバーにお気に入り登録されています認証済
53歳 / 混合肌
クチコミ投稿 876件
キンモクセイそのものというところまではいかないまでも、良い香りだと思いました。特段ぬるつきがきになるという事もなく、使い心地に問題ありませんでした。寒い時期は保湿必須になるので色々な香りが出ると嬉しいと思います。
2023/12/30 13:26:52
続きを読む
この商品を高評価している人のオススメ商品をCheck!
戻る
次へ
生活の木について
メーカー関係者の皆様へ
より多くの方に商品やブランドの魅力を伝えるために、情報掲載を希望されるメーカー様はぜひこちらをご覧ください。詳細はこちら