商品情報詳細潤姫桃子S1美容液
- メーカー
- ステップワールド
- ブランド名
- ベジライフ
- アイテムカテゴリ
- スキンケア・基礎化粧品 > 乳液・美容液など > 美容液
- 商品説明
-
大人気「潤姫桃子」シリーズから誕生した美容液!ナイアシンアミド(10%濃度)と、CICA(ツボクサエキス)、保湿成分モモ葉エキスを独自のレシピでトリプル配合。いつものスキンケアにプラス1滴。30ml。MADE IN JAPAN。パウダーサプリ「潤姫桃子」とのダブル使いもオススメ☆彡
3つの美容成分を配合
・ナイアシンアミド(保湿成分)
・ツボクサエキス(整肌成分)
・モモ葉エキス(保湿成分)
- 使い方
- 適量を手に取り、お肌になじませてください。
- 使用上の注意
-
傷やはれもの、しっしん等、異常のある部位には使用しないでください
お肌に異常が生じていないかよく注意して使用してください
化粧品がお肌に合わないとき即ち次のような場合には使用を中止してください。そのまま使用を続けると症状を悪化させることがありますので皮膚科専門医等にご相談ください
(1)使用中、赤味、はれ、かゆみ、刺激、色抜け(白斑等)や黒ずみ等の異常があらわれた場合
(2)使用した肌に直射日光があたって上記のような異常があらわれた場合
スポイトの先が直接肌に触れないようにご注意ください
目に入らないようご注意ください。入った場合はすぐに洗い流してください。目に異物感が残る場合は眼科医にご相談ください
誤用を避け品質を保持するため、他の容器に入れ換えないでください
容器から一度出した中身は元に戻さないでください
洗面所などでお使いの場合、中に水などが入らないよう注意してください
ご使用後は必ずしっかりキャップをしめてください
乳幼児の手の届かないところに保管してください
直射日光の当たる場所や高温・多湿な場所、温度変化の激しい場所を避けて保管してください
開封後はお早めにご使用ください
関連商品潤姫桃子S1美容液
クチコミ潤姫桃子S1美容液
潤姫桃子S1美容液についてのクチコミをピックアップ!

**びーちゃん**さん10人以上のメンバーにお気に入り登録されています認証済
34歳 / 乾燥肌
クチコミ投稿 249件
ナイアシンアミドや、人気のツボクサエキス(CICA)、桃葉エキス等の美容成分配合の美容液です。暖房などでお肌の乾燥が激しい一日ですが、お風呂上がりのスキンケアにこちらの美容液をプラスで使って、お肌を労わっています。スポイトなので、必要な分だけ衛生的に使用できるのも◎使用感はサラッとしているけど、とろみもあるのでお肌に…
2024/4/9 16:40:52
続きを読む

KEI_mさん100人以上のメンバーにお気に入り登録されています認証済
36歳 / 乾燥肌
クチコミ投稿 213件
ナイアシンアミド配合!飲むセラミドコラーゲンで話題の潤姫桃子から美容液が出ていたので使ってみました!CICAも配合して、いつものスキンケアにプラスoneするだけで、お肌を整えてくれる効果に期待♪茶色のボトルにスポイト付きの美容液! このタイプは最後まで清潔に使えるので結構好きです♪お肌に塗ってからしっかり塗り込んでいく…
2024/9/13 22:46:34
続きを読む

eriy0810さん50人以上のメンバーにお気に入り登録されています認証済
44歳 / 混合肌
クチコミ投稿 279件
まず“潤姫桃子“という名前のインパクトもう忘れません。。スポイドタイプで、適量を取り、化粧水で整えたあとの肌に使います。透明でサラサラの美容液。香りもないので、正直つけた心地があまりしない…ですが、実は 成分ナイアシンアミドや、ツボクサエキス(CICA)や桃葉エキスなどの美容成分が配合されているよう。肌なじみもよく、…
2024/3/29 01:50:26
続きを読む

lemon*pieさん10人以上のメンバーにお気に入り登録されています認証済
54歳 / 乾燥肌
クチコミ投稿 717件
“うるひめももこ”と呼ぶ、なんとも可愛いネーミング。話題の美容成分ナイアシンアミドを10%濃度で配合。韓国コスメの代表美容成分としても知られるCICA、保湿成分であるモモ葉エキスを独自のレシピでトリプルブレンドした特別な美容液です。 合成着色剤・合成香料・シリコン・紫外線吸収剤・鉱物油・合成界面活性剤など、無添加で肌への…
2025/3/23 17:00:28
続きを読む

らいおんまる2さん
43歳 / 普通肌
クチコミ投稿 103件
名前がまず激カワでハート鷲掴みにされたかと思いきや、 実力もすごい商品。 潤いと肌コンディションを整えるのを両立してくれる、ナイスな商品。 乾燥しなくなったのが1番実感した効果かな? あとは肌が柔らかくなって化粧水や乳液もよく肌が吸収するようになった気が。
2023/12/14 12:00:38
続きを読む
この商品を高評価している人のオススメ商品をCheck!
戻る
次へ
ベジライフについて
メーカー関係者の皆様へ
より多くの方に商品やブランドの魅力を伝えるために、情報掲載を希望されるメーカー様はぜひこちらをご覧ください。詳細はこちら