商品情報詳細ヘマチン ブースター ミスト
- メーカー
- ネイチャーラボ
- ブランド名
- マイブースターズ
- アイテムカテゴリ
- ヘアケア・スタイリング > シャンプー・コンディショナー > ヘアパック・トリートメント
- 商品説明
-
ヘマチン(*1)配合、スキンケア発想から生まれた髪の導入美容液。カラーの色落ちを抑えてふんわり髪へ導きます。
●ヘマチンブースト エアリー&カラーケア処方:
【ヘマチン(*1)】カラーした髪の色落ちを抑え、ダメージを受けた髪を補修する
【ブースター(*2)】美容液成分(*1)の髪内部への浸透(*3)を促進する
●サルフェート・パラベン・鉱物油・合成着色料・界面活性剤・シリコーン・香料フリー
*1 ヘマチン[毛髪補修成分] *2 シクロヘキサン-1,4-ジカルボン酸ビスエトキシジグリコール[保湿成分] *3 髪の内部まで
- 使い方
- 〈カラーケア使用方法〉(1)予洗いした後に軽く水気を切ってから髪全体にスプレーします。(2)そのままシャンプーを泡立てた後、よくすすいでください。〈ダメージケア使用方法〉(1)シャンプー後、髪の水気を切ります。(2)髪全体にスプレーをしてなじませます。(3)そのままトリートメントをつけ、よくすすいでください。
- 使用上の注意
- 〈ご使用上の注意〉○お肌に異常が生じていないかよく注意して使用してください。化粧品がお肌に合わないとき即ち次のような場合には、使用を中止してください。そのまま化粧品類の使用を続けますと、症状を悪化させることがありますので、皮膚科専門医等にご相談されることをおすすめします。(1)使用中に、 赤味、はれ、かゆみ、刺激、色抜け(白斑等)や黒ずみ等の異常があらわれた場合。(2)使用したお肌に、直射日光があたって上記の様な異常があらわれた場合。〇傷やはれもの、しっしん等、異常のある部位にはお使いにならないでください。○目に入ったときは、直ちに洗い流してください。 目に異物感が残る場合は、眼科医にご相談ください。○服やタオル等に付着すると着色する場合があるのでご注意ください。 浴室や洗面台に色がついた場合は、すぐ洗い流してください。
- JANコード
- 4580632112877
関連商品ヘマチン ブースター ミスト
クチコミヘマチン ブースター ミスト
ヘマチン ブースター ミストについてのクチコミをピックアップ!

ku_kigumiさん5人以上のメンバーにお気に入り登録されています
30歳 / 敏感肌
クチコミ投稿 159件
マイブースターズヘマチン ブースターミストヘマチンの3つの効果@ダメージ補修AカラーケアB根元ふんわり 毛先まとまるカラーケア優先ならシャンプー前!ダメージケア優先ならトリートメント前!悩みに合わせて使い方をアレンジできて効果的に美容液成分をチャージできるみたいウォーター層のみの一層式になってて、シャンプー前に使…
2025/3/14 09:59:40
続きを読む

@ゆみりんさん5人以上のメンバーにお気に入り登録されています認証済
30歳 / 普通肌
クチコミ投稿 197件
このシリーズのシャンプーとトリートメントを購入したので、ライン使いしてみたく購入しました。スプレーするタイミングでケアできることが違うようですが、私はシャンプー後に使用しています。シュシュとスプレーなので使いやすく、馴染ませいです。その後トリートメントし洗い流してドライしたところいつもより指通りのよい髪質になって…
2025/3/13 21:28:52
続きを読む

いしちゃん0919さん5人以上のメンバーにお気に入り登録されています
35歳 / 普通肌
クチコミ投稿 89件
マイブースターズ ヘマチン ブースターミストブースターミストって何?って思ったんだけど、髪の導入美容液だそうで使うタイミングで仕上がりが変わる2way仕様のこちらのミストカラーケアとして使う場合は予洗いして軽く水気をきった髪全体に6?10プッシュスプレーしてからシャンプー→トリートメントダメージケアとして使う場合はシャン…
2025/3/15 23:18:22
続きを読む

kera☆さん10人以上のメンバーにお気に入り登録されています認証済
32歳 / 乾燥肌
クチコミ投稿 405件
マイブースターズ ヘマチン ブースターミスト髪の補修成分ヘマチン配合の洗い流さないトリートメントミスト。ダメージケアだけでなくカラーケア効果もあるそう。サッと一吹きできるミストタイプで、ベタつかない軽いつけ心地。お風呂あがりや朝のスタイリング前など気軽に使いやすいです。カラーケア優先ならシャンプー前、ダメージケア優…
2025/3/19 22:50:39
続きを読む

さちぴ〜さん認証済
59歳 / 混合肌
クチコミ投稿 108件
シャンプー前にスプレーすればヘアカラーの色落ちを抑えダメージケアはトリートメント前にするという美容液同じシリーズのシャンプー、トリートメントを一緒に使えば効果もより感じられる。香りはシャンプーの邪魔をしないタイプバタバタすることもなくふんわり毛先がまとまっている仕上がりになります。
2025/4/4 22:54:13
続きを読む
この商品を高評価している人のオススメ商品をCheck!
戻る
次へ
マイブースターズについて
メーカー関係者の皆様へ
より多くの方に商品やブランドの魅力を伝えるために、情報掲載を希望されるメーカー様はぜひこちらをご覧ください。詳細はこちら