この商品を購入するスパウィズダム ポリネシア モノイ ボディバーム
-
今すぐ買える!
商品情報詳細スパウィズダム ポリネシア モノイ ボディバーム
- メーカー
- ザボディショップジャパン
- ブランド名
- ザボディショップ
- アイテムカテゴリ
- ボディケア・オーラルケア > デイリーボディケア > ボディクリーム・オイル
- 商品説明
-
こちらの商品情報は公式情報確認中または確認前となり、メンバーさんによる登録を含みます。
詳細はこちら
リッチでクリーミィなボディクリーム。甘く幻想的なモノイの香りとなめらかに伸びるテクスチャーは幸福感をもたらします。オーガニックココナッツオイルの他、シアバター、ココアバター、ソヤオイル、ブラジルナッツオイルの天然保湿成分配合で、しっとりなめらかなうるおい肌がつづきます。
関連商品スパウィズダム ポリネシア モノイ ボディバーム
クチコミスパウィズダム ポリネシア モノイ ボディバーム
スパウィズダム ポリネシア モノイ ボディバームについてのクチコミをピックアップ!
![MONKEYNAEさん](https://cache-cdn.cosme.net/images/user/characters/30/mychara01_xs.gif)
MONKEYNAEさん50人以上のメンバーにお気に入り登録されています認証済
46歳 / 敏感肌
クチコミ投稿 478件
マリン系かMoeMoeみたいな香りかな?とイメージして購入したら全然違ってました(笑)モリンガ好きな方ならこれは気になる香りかも。モリンガと似たような系統の香りだと感じました。しかし、モリンガ好きな私にしてみれば…これを買うならモリンガ買うかな…。モリンガより値段安かったらこれ買うけど。香りが結構強いです。好みもあるかと…
2015/2/27 04:52:49
続きを読む
![ナオ♪チッチさん](https://cache-cdn.cosme.net/media/collection/249/2997/4171734_xs.jpg)
ナオ♪チッチさん100人以上のメンバーにお気に入り登録されています
29歳 / 脂性肌
クチコミ投稿 475件
久しぶりのボディショップ。すでに記憶が曖昧ですが、エステに行った感じ?がテーマだったこちらのシリーズ。バターとかは若い子向けかなぁって疎遠してたので、気になり購入。こちらのピューレとモロッコとも迷ったんですが、ココナッツ好きなのでこちらにしました。店頭ではそこまで良い匂いに感じなかったのですが、実際肌にのせてみた…
2010/8/22 23:58:22
続きを読む
![ディパーダさん](https://cache-cdn.cosme.net/media/collection/233/748/77318_xs.jpg)
ディパーダさん100人以上のメンバーにお気に入り登録されています
42歳 / 乾燥肌
クチコミ投稿 924件
香りが気に入って買いました。フローラル系の良い香りです。アフリカに比べたらそこまでしっとりとは思いませんでしたが、この分のローションは昼間、夜用にと思い買いました。これはこれで良いですが、こういった物を付けるのと付けないのでは気持ち的にも翌朝の身体や腕や脚など全然違うなと感じています。
2009/10/12 01:22:21
続きを読む
![mappie29さん](https://cache-cdn.cosme.net/images/user/characters/30/mychara01_xs.gif)
mappie29さん
33歳 / 普通肌
クチコミ投稿 26件
大好きで愛用しているボディクリームです。ティアレの香りが優雅で、夏らしくて本当に大好きな香り!これを足に塗ってマッサージをすると本当に至福の時間を過ごせます。こっくりしているので、冬向きかと思います。夏は日焼けが落ち着いたころの乾燥対策として使うと良いかと思いますが、ボディオイルの方が夏はおススメです。
2011/9/8 13:51:11
続きを読む
![jucson0323さん](https://pc.assets-cosme.net/images/user/characters/no_image/noimage_xs.gif)
jucson0323さん
20歳 / 普通肌
クチコミ投稿 69件
『1バン潤うやつください!』って言ったらこれを紹介されました(*´ω`)私はこのにおいすきあま-くて、南国みたいな(・∀・)♪もともとココナッツのお香とかすきだし♪でも、においキツメだし好き嫌いはっきりすると思います(´・ω・`)何日か使っただけでお布団すっかりこの香り!肝心の潤いは…まあまあ。ボディー【バター】ぢゃなくて、ボディー…
2010/1/7 06:51:43
続きを読む
ザボディショップについて
メーカー関係者の皆様へ
より多くの方に商品やブランドの魅力を伝えるために、情報掲載を希望されるメーカー様はぜひこちらをご覧ください。詳細はこちら