
商品情報詳細塩化物温泉
- メーカー
- ほんやら堂
- ブランド名
- 日本温泉シリーズ
- アイテムカテゴリ
- ボディケア・オーラルケア > その他ボディケア > 入浴剤
- 商品説明
-
こちらの商品情報は公式情報確認中または確認前となり、メンバーさんによる登録を含みます。
詳細はこちら
クチコミ塩化物温泉
塩化物温泉についてのクチコミをピックアップ!

価値のある女であり続けるためにさん
27歳 / 混合肌
クチコミ投稿 135件
温泉大好き。月1回は近場に日帰りで行ってる。休暇の時は必ず温泉だね!よくいく伊東や瀬波と同じ成分らしい。でも、そもそも塩化物泉の効能ってわからないんだよねぇ。温浴効果とか感じない。効能が得られない上、色が殆どつかない(ついてるかもしれないけど、浴槽の色に完敗)のでたくさん買ったけどまだいっぱい余ってる。でも消化し…
2006/9/27 23:38:54
続きを読む

pushさん
23歳 / 混合肌
クチコミ投稿 70件
出先でビジネスホテルの布団がとっても薄かったので、気休めにコンビニで入浴剤を物色中に出会いました。初めて見た商品だったのですが、ここの口コミを見ると新しい商品ではないようですね。4種類くらいありましたが、温まることが目的だったのでこれをチョイス。袋を開けての感想は色、香りともに硫黄そのものっぽい。お湯に入れてみた…
2004/12/25 15:24:12
続きを読む

猫目さん50人以上のメンバーにお気に入り登録されています
31歳 / 混合肌
クチコミ投稿 524件
温泉シリーズが気になって購入してみました。。含鉄温泉・アルカリ性単純泉に次ぐ第3段です。日本温泉シリーズ 塩化物温泉で登録されていましたが、正式には日本温泉地シリーズ 塩化物温泉です。(どうでもいいか…)【商品説明・パヶより引用】●日本の名湯、名水といわれる温泉成分を徹底的に研究し、極めて温泉に近い成分を作りまし…
2007/2/22 20:19:53
続きを読む

ぴっころくりりんさん100人以上のメンバーにお気に入り登録されています
39歳 / 混合肌
クチコミ投稿 513件
食塩泉、別名「熱の湯」に近い成分配合で、日本温泉シリーズの中では唯一「湯の花」が含有されているようです。お湯は薄い黄緑色になり、ほぼ無臭。とても速く温まり、尚且つその効果の持続性も優れていています。入浴後から就寝するまでぽかぽかでいられます。同じほんやら堂から販売されている「奥飛騨温泉産・湯の花」は乳白色に沈殿す…
2004/3/5 16:14:10
続きを読む

ゆきんこ★さん100人以上のメンバーにお気に入り登録されています
19歳 / 混合肌
クチコミ投稿 1102件
雑貨屋さんで発見して買っちゃいました☆なんともパッケージがお堅い感じで。。。でも、そこが逆に効きそうです!!この『日本温泉シリーズ』は何種類かあるのですが、試しに、この「塩化物温泉」と「硫黄温泉」を買ってみました*一袋、150円です。この塩化物温泉は、熱海・伊東・和倉・塩原・松之山・瀬波などの温泉成分とほぼ同じな…
2003/11/18 22:43:07
続きを読む
日本温泉シリーズについて
メーカー関係者の皆様へ
より多くの方に商品やブランドの魅力を伝えるために、情報掲載を希望されるメーカー様はぜひこちらをご覧ください。詳細はこちら