- クチコミ 1件
- 注目人数 人
- 購入者のクチコミで絞り込む
クチコミ
クチコミ1件中 1件目を表示
- 前へ
- 一覧へ
- 次へ
カルペパーハウスのオイルがどこのものよりもいい!という方がいらっしゃって
ずっと気になっていたので
シングルのエッセンシャルオイルではなく、このブレンドオイルから入ってみました。
ブレンドを1本試してみればだいたいそのブランドの感じがつかめる・・・と思ったので。
残念ながら日本からは引き揚げしてしまっているので
(取り扱っている通販サイトもありますが)
イギリスの本家サイトでオーダーして取り寄せました。
「RELAXING」の14mlのものを使用。
カルペパーってシングルのエッセンシャルオイルもたいてい14mlサイズからなんですね。
少し試してみたい、という時にこれは少し不便。
5mlはないにしても、せめて9mlとか10mlからにしてほしいです。
「RELAXING」は
ラベンダー50%、ベルガモットとクラリセージをそれぞれ17%、マジョラムを16%で
ブレンドしてあるそうですが、キャップを取ってすぐに
「うわ!クラリセージ臭い!!」
と思いました(^^;)
単体ではあまり好きではないクラリセージの匂いがぷんぷんしたのです。
アロマポットに数滴垂らして芳香浴してみたら
不思議とクラリセージの匂いは気にならずに
ほんのりラベンダーとマジョラムの香り・・・という感じ。
ベルガモットはほとんど感じられないのが残念なところ。
使っているラベンダーもlavandula angustifoliaではなくてlavandula officinalisなので
甘さはなくて割ときりっとした爽やか系の香りです。
期待していたのとは少し違う香りではありますが
就寝前のリラックスなどには使えます。
これを焚いて読書していたらウトウトしてしまったので
ほどほどに催眠効果もあるみたいですね。
うーん、でもカルペパーハウス、名門と言われる割には
原産地などの表示もないし、品質保持期限なども明記されていないし・・・
これからまたオイルを買うかどうかは微妙なところです。
14mlボトルは使い勝手が良くないですしね。
あ、あと、海外発送の梱包状態が他社に比べて
かなり大雑把だったこともご参考までに補足しておきます。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
- 前へ
- 一覧へ
- 次へ
カルペパーについて
メーカー関係者の皆様へ
より多くの方に商品やブランドの魅力を伝えるために、情報掲載を希望されるメーカー様はぜひこちらをご覧ください。詳細はこちら