
- クチコミ 228件
- 注目人数 人
- 購入者のクチコミで絞り込む
クチコミ
石鹸洗濯の時に汚れが酷い時に足したり、布ナプキンの浸け置きや、キッチンの掃除などに使用。
アマゾンで3sを購入したので、なかなか減りません…。口コミ見てるとお風呂に入れても使えるみたい?今度試してみたいです。
ウチも猫に床を汚された時にこれを溶かしたキッチン用スプレーでシュッシュしてから、ティーツリーを垂らした雑巾で水拭きしています。油がはねた部分もキレイに落ちるので、便利だし、安心です。
布ナプキンは最近使いはじめたのですが、血液汚れがほんまにキレイに落ちるのでビックリ。昔、パンツを経血で汚してしまって、なかなかとれなくて、大根の汁に浸けたりして…(おばあちゃんのアドバイスです)やっと落とした覚えがあり、布ナプキンってメンドクサ〜(-.-)などと思い、興味はあったけど、躊躇してました。しかしこれで浸け置きなら、手間がかからなく念願の布ナプデビューです(笑)ただセスキ、近所に置いてないんで、仕方なくアマゾンの3sを購入し、粉石鹸も5s購入したので、洗濯機ラックに収納できず、洗面所の下はこれらに占領されとるんですが…(汗)でも毎日使うので、仕方ないか…。でも、あんまり住宅用洗剤を使わなくなったので、経済的ではあります。基本的にあとは重曹にクエン酸だし。
とにかくなくなれば、またリピートはします。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
この商品を高評価している人のオススメ商品をCheck!
戻る
次へ
CHINOSHIOについて
メーカー関係者の皆様へ
より多くの方に商品やブランドの魅力を伝えるために、情報掲載を希望されるメーカー様はぜひこちらをご覧ください。詳細はこちら