シュウ ウエムラ / プレスド アイシャドー(旧) 口コミ

アットコスメ > シュウ ウエムラ > プレスド アイシャドー(旧) > 口コミ一覧 > sarah_krallさんの口コミ

この商品は生産終了・またはリニューアルしました。
(ただし、一部店舗ではまだ販売されている場合があります。)

クチコミ

クチコミ808件中 13件目を表示

sarah_krallさん
sarah_krallさん500人以上のメンバーにお気に入り登録されています

7リピート

2010/9/6 20:24:11

色によるメイクの楽しさを教えてくれたブランドがシュウウエムラです。
使いはじめて20年近くになりますが
今でもカウンターで豊富な色を眺めるとワクワクします。

こちらのアイシャドウは旧/初期タイプで
リニューアルされ数年経過しているため
下記の色(限定も含む)は手に入らない状態だと思いますが
記録として、また人気色は継続の可能性もあるのでクチコミします。

色はとても幅広く、彩度、色相といった点でもバランスよく展開されています。
質感は4種類(リニューアル後“G/グリッター”が追加)。
色番号にあるアルファベットで判別できます。
・M/マットパール/ラメなし)
・P/パール
・IR/イリデッセント(偏光)
・ME/メタリック
“P”は色によってパールの量がかなり違いがあり
なかには“ME”に近い質感のものもあります。

発色、持続は、色によって変わってきますが
(個人的にIR系はムラになりやすくほんの少し難しい)
とてもよいクオリティ。
白っぽいものは、その白さがくすむことなく発色し
特にME系の密着具合とその煌めきは素晴らしいです。

パッケージは、クリアのプラスチックケースで
シンプルで分かりやすさがありながらもデザイン性も。
使いはじめた頃は、開閉に不慣れでしたが
その後は問題なく使えるようになりました。
ちなみに、リニューアル後はより洗練されましたが
開閉の点はちょっと使いにくいかもしれません(これもまた慣れかも)

数が多いので、2回に分けクチコミします。


【M/matte系】
■M BLUE 618 ★★★★★
温かみをほんのり感じるペールブルー。
広めに扱うと平面的になりやすいので、
マットの淡いグレイで陰影をつけたり、パール系と合わせるといいです。
春夏のメイクに、やわらかな仕上がりに。

■M PURPLE 720 ★★★
彩度低めのグレイッシュなラベンダーに、
“M”タイプでありながらも少しパール入り。
クールなホワイトパールと合わせてバランスを取るといいですが、
グラデーションが上手くできないと気持ち殴られ色になります。

■M PURPLE 743 ★★★
青み系ライトパープル。
色そのものはきれいですが、私の場合は肌にのせるとやや濁ります。

■M BEIGE 802 ★★★★★★
ほんのりグレイッシュな淡いベージュ。
ヌードカラーでのメイクアップを好まれる方、
またボビイブラウンのような色合いが好きな方にはオススメ。

■M BLACK 970 ★★★★★
ブラックというよりもチャコール。
黒ではないので、ふんわりとしながらもきちんと仕事をする基本の締め色。
ハイライトにM BEIGE 802、アイホールにIR BEIGE 803、
そしてこの色を引くとボビイブラウン的ヌーディーメイクができます。


【P/pearl系】
■P GOLD 355 ★★★★★★
黄土色系ゴールド。
シンプルな発色で目元以外にチークに使用してもステキです。
IR BEIGE 803では黄味が物足りない、もう少しゴールド感がほしい…
という方にはこちらをオススメします。

■P OLIVE 425 ★★★★★
ゴールドパール入りクリーミー系オリーブ。
上手くのせないとアザのようになってしまいますが、
きれいなグラデが作ることができればとても個性的!
ME OLIVE 480と合わせるとミニタリーなニュアンスになり
使用量によって夏/秋/冬に使えます。

■P PURPLE 715 ★★★★
ピンクよりの明るめラベンダーにシルバーパール
色っぽさのある色ですが、私の場合ピンクのニュアンスが
腫れぼったい印象になるので入れる幅を狭くして使っています。

■P BEIGE 824 ★★★★★★
赤味より黄土色にゴールドラメ。
濃さのあるベージュ系でありそうでない色です。
マットなベージュをベースにし、
その上からこれでグラデーションを作る2色使いが定番。
ラインはレンガ系で引きます。

■P WHITE 912 ★★★★★★☆
美しい雪のような冷たさを感じるパールホワイト。
WHITE 915よりも粒子が粗めでワイルド。
クールな印象に。

■P WHITE 915 ★★★★★★☆
アイボリー感のあるパールホワイト。
基本色であるこのタイプの色は、様々なブランドからも発売されていますが
多くの日本人の肌にはぴったりくる万能色。
しっとりとした輝きで目元を自然な明るさにもっていくことができます。


▼下へつづきます

  • シュウウエムラ/旧タイプ by sarah_krallさん
  • シュウウエムラ/旧タイプ by sarah_krallさん
  • シュウウエムラ/旧タイプ by sarah_krallさん
使用した商品
  • 現品

sarah_krallさんのクチコミをもっとみる

プレスド アイシャドー(旧)ページの先頭へ