- クチコミ 40件
- 注目人数 人
- 購入者のクチコミで絞り込む
クチコミ
恐る恐る使ってみました。(自分用の経過記録なので長いです。インナードライでニキビができやすい混合肌の人以外は参考にならないと思います。)
頬にある直径5ミリのシミに
手でアバウトに付けたのでシミより外に出てしまいました。
そのまま時間を置くと、シミはそのままで(白くなったのかもしれないけど分かりにくい)
はみ出た部分がその周りより白くなり、若干目玉焼き状態に。
2,3時間置いてただけなのにこんなに漂白されるってすごいな・・・
少し日を空けて、またシミに。
荒れないし大丈夫そうと思ったので、去年の日焼けが取れない頬と、
赤みのある小鼻と、赤黒いクマにも塗ってみました。
シミの所は厚く、他は薄く。
そうすると、頬が若干白くなって、前の目玉焼きは大体なくなりました。(まだ少し色の差あります。)
あと、ピーリング効果もあるらしく、ゴワゴワがなくなって柔らかい肌になり、毛穴の凹と、小さい謎の凸がすこし滑らかになった気がします。
古い角質除去の洗顔料を使うと目に見えるぐらい白くなる肌質なので、
老廃物が溜まりまくりなんだと思います。
だからこれも効果が出やすかったんでしょう。
でも角質除去ものを使うと荒れるので、どこまで使っていいか迷いどころです。
→小鼻部分、普通の化粧水がしみるようになって痛い。
去年の日焼けがまだ1年以上経っても抜けていなかったんですが
今回でわりと抜けました。
ターンオーバーが乱れてゴワつく肌になっていたんですが
元々の皮膚の薄い敏感肌のような肌質にある程度戻りました。
色的には、まだ黄色(日焼け)残ってます。
まだ2回使っただけですが、シミ部分は皮膚を1枚めくったように薄くなって、つまむとビニールみたいな皺がよるので
この後どうなるか怖いです。
日を開けてまた顔全体に使うと、皮が薄くなった感じです。
やっぱりピーリング効果が強いみたいです。
表面の皮が一枚むけて、手触りもツルっとしたけど
そのツルツルさが不自然なぐらいで、「なんか危ないことをしてしまったなあ・・・」という感じ。
ハイドロキノンは毒性も高いのでやっぱりやめといた方が良かったかな。
1枚むけた直後は白くなったように思ったけど、数日経ったら黄色っぽく戻ってました。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
Reviva Labs(海外)について
メーカー関係者の皆様へ
より多くの方に商品やブランドの魅力を伝えるために、情報掲載を希望されるメーカー様はぜひこちらをご覧ください。詳細はこちら