
- クチコミ 130件
- 注目人数 人
- 購入者のクチコミで絞り込む
この商品は生産終了・またはリニューアルしました。
(ただし、一部店舗ではまだ販売されている場合があります。)
クチコミ
F30使用です。この自然グラデ!シャネルと悩んだかいありました。
下瞼の目尻に引いたライナーカラーが、1日中汗ばむほど動いても化粧を直すことができない日でも持つんです。
オフィスワークなので普段は激しく動き回ることがないのですが、ディズニー行った時に実感しました。
そりゃあ多少薄くなりますが、許容範囲。
しかも持ち歩かなくていいのも嬉しい。
以下は以前に口コミした内容で、使い方のあたりを多少書き換えましたが、内容は変わりません。
今までの私はアイメイク命でガッチリ派でした(笑)
ボビィのジェルアイライナーにボビィのアイカラー、ツケマでよりデカ目を目指してました(笑)
数年かかりやっと止めようと決意し、ツケマから自然なまつエクへ変更。
まつエクだとオイルクレンジングできないので、目元だけリキッドクレンジングへ。
そうすると、ポイントリムーバーを使用しない私にはウォータープルーフが問題になりジェルアイライナーを止めることに。
目元をゴシゴシしたくないので、フィルムタイプのアイライナーもありますが、この際止めちゃえとアイシャドウのみに。
ブラウン系のグラデで、アイライナー使わずにデカ目になれるものを探し続けました。
つい最近までスキンフードのSGブルームシャドウ#3を使っていましたが、何か物足りなかったのです。
スキンフードのケースが可愛くて、色んな人から評判だったのですが、もっとデカ目になれるシャドウはないのかと。
で、シャネルのレ キャトル オンブルのブラウン系と、ランコムのこちらとで悩んだわけです。
毎日デパートのシャネルとランコムを行き来し、美容部員のお姉さんが来たらそそくさと逃げ(笑)
人見知りなもんで、不審者に見えたんだろうなw
ランコムの、もうひとつF10も綺麗だったのですが、手の甲に作ったグラデ感が1番綺麗だったのがF30でした。
F10の方が色味が濃かったです。
目指すは濃すぎず薄すぎず、アイライナーなしでデカ目!なのでF30。
ハイライトカラーが明るすぎなくて、まるでシャドウの下地的な明るさなので良かったです。
まず、そのハイライトをアイホール全体と目頭に塗ります。
2色のブラウンシャドウでグラデを作り、ライナーカラーで上瞼の際と下瞼の目尻に塗って、シルバーのシャドウを上瞼の瞳の上辺りにだけ塗って完了。
目尻に引いたあとは指で優しくこすると馴染んで綺麗に付きます。
きたきた☆サイコー!
アイライナー不要じゃん!
フィット感があり、しかも派手過ぎず、奥行きあるグラデーション!
化粧を落とすときも、目元をゴシゴシせず綺麗に落ちます。
求めていたデカ目効果もあり、私にはピッタリでした。
このアイシャドウ大好きです!
- 使用した商品
- 現品
- 購入品