DENT. / 歯科用 Brilliant more 口コミ

アットコスメ > DENT. > 歯科用 Brilliant more > 口コミ一覧 > Dolce.さんの口コミ

クチコミ

クチコミ493件中 426件目を表示

Dolce.さん
Dolce.さん100人以上のメンバーにお気に入り登録されています

5モニター・プレゼント

2013/7/25 02:41:36

【追記】

勘違いしていたのですが、これ、普通に研磨剤入り歯磨き粉です。
ライオンのサイトにも、「研磨性を高めることなく優れたステイン除去力を発揮します。」という記述があったので、ということは、この文章からも無研磨じゃないですね。
低研磨かどうかまでは不明ですが、特にそういった記載がないので低研磨ですらないかも。

今さら調べたら、成分表示にも「非晶質無水ケイ酸」と「無水ケイ酸」とあり、これは他の歯磨き粉でもよく見かける研磨剤です。
ライオンの商品ページには"ピロリン酸ナトリウムがイオンの力で歯の表面からステインを浮き上がらせ…"という説明書きしかないので誤解を生みやすいです。このせいで「イオンの力で白くすることしか書かれていない」=「だから研磨剤でステインを除去する歯磨き粉じゃない」とすっかり勘違いされ、無研磨歯磨剤と思い込まれている書き込みが(@cosme外ですが)わりと散見されました。
邪推ですが、イオンの効果というのはおまけ程度で、大方は、普通の歯磨き粉同様、単純に研磨剤によるステイン除去なんじゃないかと思えてきます。当然、研磨剤入り歯磨き粉なら白くなります。別にこれじゃなくてもです。

研磨剤入り歯磨き粉に抵抗感があるのは、頻繁に使用していると歯が削れる?からという理由も、長い目で見ればありそうではありますが、歯が削れるから不安というより、歯の表面が研磨剤で傷付くことによって表面にミクロサイズの凹凸ができ、そうなることで余計にステインが付着しやすくなってしまう…という悪循環が嫌なのです。

無研磨でないことを既にご存知の方は、知った上で各々使っているのでいいんです。
ただ、研磨剤配合であることを知らなくて使用頻度が多い、または歯ブラシで強くブラッシングしている方は、少し使い方を改めてみてもいいかもしれません。

私は研磨剤無配合もしくは低研磨の歯磨き粉でステイン除去をしたくて、そのような歯磨剤を求めているので、別にこちらが悪い商品というわけではないけれど、こういう部分はきちんと商品説明に記載してほしい、と(でも、企業のこういうのって、恐らくあえて記載していないのだろうという穿った見方をしてしまうくらいにはそれなりに見聞きしてきたので)少し残念に思いました。

研磨の強くない、わりと手に入れやすい美白歯磨剤は、今のところアパガードリナメルしかないのかな?と思いました。歯磨き粉にしてはちょっと高いのが欠点ですが。




【以前の口コミ】

私はアプリコット味を使っています(というか貰った)。ノーマルのミントよりアプリコットの方が断然おいしいし好きな味なので楽しく続けられます。

これ、ちゃんと白くなります♪
1〜2ヶ月くらい使い続けている母の歯が、最近、明らかに以前(このようなタイプの歯磨き粉を使用していなかった頃)よりも白く清潔感のある色になっていることに気付きました。客観的な意見なので、気のせいとかじゃないです。ちなみに、母は日常的にコーヒーや紅茶などを飲む人間です。
真っ白!ではなく自然な白さになっています。歯磨き粉程度の効果なので当たり前か。
※下記のライオンの説明通り自分の元々の歯の色以上に白くなることはないみたいですね。日々の飲食で付着したステインを効率的に除去、あるいは付着させないようにするに過ぎませんが、これくらいの明るさで十分、むしろベストだと思います。。

歯の白さを保つ歯磨き粉を選ぶ時、このブリリアントモアと、もう一つアパガードリナメルのどちらにしようか迷います。味的にはモアのアプリコット一択。

使用した商品
  • 現品
  • モニター・プレゼント  (提供元:未記入)

Dolce.さんのクチコミをもっとみる

DENT.について

メーカー関係者の皆様へ

より多くの方に商品やブランドの魅力を伝えるために、情報掲載を希望されるメーカー様はぜひこちらをご覧ください。詳細はこちら

歯科用 Brilliant moreページの先頭へ