
- クチコミ 4824件
- 注目人数 人
- 購入者のクチコミで絞り込む
クチコミ
今までは顔を洗うのは洗顔フォームしか使った事がありませんでした。
石鹸という発想がまず無かったので、シャボン玉石鹸さえ洗顔に使おうとは思いつきませんでした。
しかし、色んな方の口コミや情報を参考に「洗いすぎは良くない」という洗顔の仕方もあるんだと気付き、無添加・無着色のシャボン玉石鹸を試しに使ってみました。
無添加の純粋な石鹸であるせいか、洗顔フォームで出来るマシュマロのような濃密泡ではまったくないです。
スカスカ?とさえ思いますが、とりあえずそのスカスカ泡で優しく洗顔。
洗いすぎは顔の必要な皮脂さえも落としてしまうというのを必死に頭に入れて、物足りなく感じながらもこれだけで洗顔を済ます。
その後のケアはお値段も手ごろな化粧水と、しっとりタイプの乳液をたっぷり目に付けました。
乾燥が気になる時はちょい足し保湿でヴァセリンを塗りました。
洗いすぎは良くないという色んな方の意見を参考に、朝は洗顔はせずに、汚れが気になる部分をぬるま湯でパシャパシャして、化粧水と乳液で整える。
このケア方法で1ヶ月くらい経ちましたが、長年気になっていた鼻の黒ずみやテカリが凄く少なくなりました。
シャボン玉石鹸だけのお陰ではないと思いますが、無添加・無着色の純粋な石鹸で洗うというのもとても良かったと思います。
シャボン玉石鹸で洗う時は本当に物足りない感じがするのですが、それが逆に顔の必要な皮脂などまでを取らなかったようです。
そして、シャボン玉石鹸の良いところは何よりお値段がお安い。
私が買ったのはドラッグストアで135円くらいでした。
パッケージも中身も、昔ながらの石鹸そのもので、安心感が感じられますね!^^
香りも癖もないですが、あまりThe!石鹸でもないです。(無添加だからでしょうか?)
洗い上がりはとにかくサッパリ。
しかし気をつけなくてはならないのは、純粋石鹸だからこそか、水に塗れるとすぐに溶ける事。
洗顔する為に水をかけただけでも、普通の石鹸以上にツルンツルンとなってしまいます。
なので私はシャボン玉石鹸用の石鹸入れを100均で買い、使い終わった後はタオルで石鹸を包んで水分を取り、石鹸入れにも水を付けないように気をつけて、使い終わった後はすぐにお風呂から出して洗濯機ラックの上(風通しの良いところ)に置いています。
多分、普通に何の手入れもせずに浴室に置きっぱなしだと、使い切る前にドロドロでしょう…。
値段・成分の安心などは満点ですが、石鹸の手入れを怠ったらすぐに溶けるのだけが☆−1です。
今のを使い終わったら、必ずリピート決定です!^^
―――――――――――
追記
評価は変えませんが、1個使い切った後、予備を買い忘れていて1日だけ一般的な洗顔フォームを使いました。
するとお肌がすぐにヒリヒリ…!
毎日無添加の石鹸で顔を洗っていると、一般的な洗顔フォームがどれだけ肌に負担が掛かっているか痛感しました…。TT
これからもシャボン玉石鹸にお世話になろうと決めました。TT
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
この商品を高評価している人のオススメ商品をCheck!
戻る
次へ
シャボン玉石けんについて
メーカー関係者の皆様へ
より多くの方に商品やブランドの魅力を伝えるために、情報掲載を希望されるメーカー様はぜひこちらをご覧ください。詳細はこちら