カウブランド / カウブランド 青箱 (さっぱり) 口コミ

アットコスメ > カウブランド > カウブランド 青箱 (さっぱり) > 口コミ一覧 > *leaf*さんの口コミ

クチコミ

クチコミ8755件中 3075件目を表示

*leaf*さん
*leaf*さん50人以上のメンバーにお気に入り登録されています

6購入品

2012/6/17 20:49:11

定番中の定番ですがお気に入りなのでクチコミします。青箱使用です。

肌は弱酸性だから洗顔も弱酸性で洗う…。
アルカリ性である石けんはNGと言われることも多いこの頃ですが、
洗顔によってお肌がアルカリ性に傾くと、
きゃー!大変!アルカリ肌になってますよ〜!と脳に指令がいきます。
そうすると、脳は、おぉ!それは大変ッ!!すぐに皮脂を分泌するよーに!とゆー流れで、
お肌はきちんと自力で弱酸性に戻る力があるんです。これが天然の弱酸性クリーム。
よくある洗顔料でお肌に優しい弱酸性と言いきっちゃうのって、
うーん、どうかな?と疑問を持っている私です。
あまり肌を甘やかすと自力で弱酸性に戻る力が弱まるそうなので
それは乾燥肌まっしぐら〜!で大問題だと思っています。

色々な考え方があると思うし、石けんと言っても成分も様々ですが
基本的に石鹸大好きな私。

固形石鹸と見れば使っていた時期があり
数えきれないほどのブランドの石鹸を使いましたし
アロマ実習コースでは様々な石鹸も手作りしました。

市販されているものの中ではこれが一番好きです。
あれこれ使ってもやっぱりここが原点だと言わんばかりに
これに戻ってきてしまいます。かれこれ20年以上のお付き合い。

レトロささえ感じるほど昔からある石鹸ですが、
私が育った家庭環境にはこれはなかったので子供の頃から使っていたわけではなく
大人になってから自分で選び使い始めました。

固形石鹸はジムのロッカーでの保管に不向きの為、
ジムではボディソープですが、自宅のお風呂ではこれ、これがイイ。

オットも息子たちもポンプ式のボディソープがお気に入りで
石鹸を愛用しているのは家族の中で私だけ('_')

泡立てスポンジで泡立てると、もっこもこと弾力のある泡が出来るので
洗顔にも使用する時もありますが、石鹸カスを残さないように
充分にすすげば顔にも全く問題ないです。

ちなみに同じ牛乳石鹸で、少々高級な赤箱は(でも安い、笑)
かゆみが出てしまい何故か私には合わずダメなんです。

若干赤箱の方がしっとりタイプで香りも違う。
それ以外どこがどう違うのか成分的には大差がないように思いますが
私の肌がはっきりと『違う』と反応します。

顔へ使用する固形石鹸はアルソアが大好きでしたが
(過去形なのは今も大好きではありますが購入しにくくしばらくご無沙汰な為)

この青箱も愛すべき石鹸の一つで、常にストックしています。

  • 石鹸 by *leaf*さん
使用した商品
  • 現品
  • 購入品

*leaf*さんのクチコミをもっとみる

同じおすすめ度のクチコミ

かんそう3006さん かんそう3006さん 赤箱よりも青箱の方がさっぱりした洗い上がりでした。春夏はこち…続きを読む
ちょりべーさん ちょりべーさん 皮膚科の先生オススメの石鹸で毎日使ってマッスル続きを読む
*じょり*さん *じょり*さん 評価4→6に上げます! 色々なボディソープを使いましたが、皆…続きを読む
るるる80さん るるる80さん 使い慣れたこのせっけん。箱を見ただけで安心します。最近は顔も…続きを読む
るるる80さん るるる80さん 昔からある石けん。安心感が違います。赤と青の箱がありますが、…続きを読む

カウブランドについて

メーカー関係者の皆様へ

より多くの方に商品やブランドの魅力を伝えるために、情報掲載を希望されるメーカー様はぜひこちらをご覧ください。詳細はこちら

カウブランド 青箱 (さっぱり)ページの先頭へ