バンドエイド / キズパワーパッド 口コミ

アットコスメ > バンドエイド > キズパワーパッド > 口コミ一覧 > RARAPUPUさんの口コミ

クチコミ

クチコミ1087件中 842件目を表示

RARAPUPUさん
RARAPUPUさん50人以上のメンバーにお気に入り登録されています

6購入品リピート

2012/6/3 23:01:03

 発売当初、店頭で一押ししていて発見!!
「おー!」と感動して
衝動的に購入。
それ以来なくってはならない商品。
職場のロッカー、家の救急箱、外出時のカバンの中と私物の中にいろいろ潜んでいます。

化粧品というイメージじゃなかったのですが、
@コスメにもあってびっくり!!
今頃口コミしています。



介護職は水仕事の上に、
衛生上清潔じゃない・・。
常に手が濡れている、あるいは汚くなりすぐに洗浄しているので
普通の人が考えられないほど1日中手を洗っています。
手洗いの回数5分ほどで最高4、5回の時がありますから・・・。

手先に傷ができようものならすぐ
湿気が常にあるので化膿しやすい、
感染のリスクも高い。
手袋などを使用すると蒸れるし、
お風呂介助、おむつ交換などすると、
力仕事で手先の摩擦や衝撃も大きく弱い絆創膏ははがれます。


普通の防水絆創膏などは、
1回のおむつ交換で手を洗うたびに
取れますし・・・・。


画期的。
完全に傷口と外をシールドして
遮断されているので安心。
 
治癒という意味では外れてるかもしれませんが、
清潔で水が入らないということと、
意外に粘着力が高く、
仕事終わりに1回張り替えるだけで
かなり治りが早くなりますし、
沁みないのがいいです。
自宅やプライベートでは貼りっぱなしOKなところが最高にいいです。


多少割高でも私には比喩需品ですね。

難点がいくつか。
まずは大きいサイズが欲しいこと。
乗馬をする方がお尻の皮向けに2,3枚重ねて使っていましたが(笑)
大きい傷にはちょっと何枚もつなげて貼ると
私の仕事上はよくない。
ぜひ大判サイズを検討してほしい。


もう一つはサイズのバリエーションがもっとほしい。
小さくっても種類が少ないので
これは大きいけれど
これは小さいと感じ
大は小を兼ねる感じで大判を使用します。
すると一見すると
傷口が大きく大げさに見えちゃうんですよね・・・。

でも傷の大きささえあってしまえばいい感じです。


取扱い説明書にニキビおよびニキビをひっかいた傷跡には
貼ってはいけないと書いてありますが、
結構はって私は治ってます。

自宅にいることが多い人目を気にしなくっていい場合は、
貼りっぱなしにしてはがさないようにしています。
治るのが早くなります。
ネットでも同じ経験をしていて
治るのがかなり早いみたい・・・(^_^;)
平均2、3日傷口に触れず貼りっぱなしにするとなおったよという人が結構います。
防水が聞いているのでスッポッツタイプの小さいものをニキビに貼って
ほかの部分は普通に洗顔しちゃいます。


あくまで私個人の意見です。
なんせ取扱い説明書でいけないって書いてありますから(笑)
たぶん化膿していて膿が出ているときなどは、
体の防衛機能としてばい菌を吐き出している膿。
あれは体の一種の自浄作用ですよね?
でもその上から封印すると
ひどくなるってことなんだろうけれど・・・・。
だからこれは一種の賭けですな・・・。
膿はもう出なくなっても引っ掻いちゃって
ジクジク浸出液とか血がが出ちゃっているときなんかは結構貼ります(笑)

でもただ赤いニキビで膿の出きっていなくって
ただ固い膿っぽいのが内包したまま封じても意味がないですよ。

これは褥瘡治療や、火傷治療から始まった考え方の絆創膏なので
傷がないものには効きませんから。

でもこれはあくまで自己責任の中でやったほうがいいですけれど。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

RARAPUPUさんのクチコミをもっとみる

同じおすすめ度のクチコミ

ウタマロ石けんさん ウタマロ石けんさん まずキズパワーパッドを傷口に貼ってからプクーっと膨れてくるの…続きを読む
さやpon.さん さやpon.さん 曲げて使う指などにつけても全然剥がれなかったので、とても良か…続きを読む
涙腺崩壊さん 涙腺崩壊さん 小さいサイズでも良いから常備しておきたい! 水に濡れても絶対…続きを読む
エビマヨ大さん エビマヨ大さん 必需品です。 深く指を切ってしまった際、安い絆創膏を貼ってい…続きを読む
とまとまととまとさん とまとまととまとさん 深めの傷の時に大活躍しています! 少し値段は高めなのですが、…続きを読む

バンドエイドについて

メーカー関係者の皆様へ

より多くの方に商品やブランドの魅力を伝えるために、情報掲載を希望されるメーカー様はぜひこちらをご覧ください。詳細はこちら

キズパワーパッドページの先頭へ