MAKANAI / ほんのり桃色 ふんわりシルクの粉おしろい(絹入り) 口コミ

アットコスメ > MAKANAI > ほんのり桃色 ふんわりシルクの粉おしろい(絹入り) > 口コミ一覧 > 絹糸さんの口コミ

この商品は生産終了・またはリニューアルしました。
(ただし、一部店舗ではまだ販売されている場合があります。)

クチコミ

クチコミ7件中 2件目を表示

絹糸さん
絹糸さん

3購入品

2012/10/6 15:37:17

現品がもう少しで無くなりそうなので
クチコミします。

成分的には安心なのですが
(但しトウモロコシアレルギーの方は使えません)、
私の場合、同ラインの日焼け止めとの相性が
シャレにならないくらい悪く、お蔵入りしていました。
が、下地を別のものに変えたところ、使えるようになりました。
(メイクの仕上がりは結局のところ下地(素肌含む)ですね…)

最初ついてきたパフは固くて使いものにならなかったので、
無印のパフでつけています。
日焼け止め効果などない、本当にシンプルな粉ですが、
(注:2012年4月27日より、生活紫外線を防ぐ、天然鉱物由来の
酸化チタンを配合しているそうです。他、水酸化AI、ステアリン酸。サイトより。
私はそれ以前に購入しました。)

ほんのりピンクがかったきめ細かな粉です。
私はティッシュの上に一旦粉を出し、それをパフをつけて
肌にのせるのですが、そのティッシュを粉がすり抜けて、
テーブルが汚れてしまったくらい、細かな粉です。

ピンクがかった粉というのは、透明感が出るので好きなんですが、
つける肌色を選ぶ色でもあります。
標準より若干明るめとはいえ、黄味の強い肌色なので
大丈夫かと心配でしたが、
つけたハナは若干白くなっても、しばらくするとなじみました。

つけすぎなければ、ホホバオイルとスクワラン配合のためか、
あまり乾燥を感じません。
(つけすぎるとどんな粉だろうと乾燥します。粉なので。)
それから、年齢を重ねた肌に大事なことなのですが、
厚塗り感が出ません。
むしろ肌がきめ細かく見えます。
ふわっとベールをかけたような軽い肌補正効果と、
適度な透明感が出て、ナチュラルな綺麗肌を演出してくれます。

難点を挙げるとすると、肌の調子が悪いときこれをつけると、
ニキビができる気がすること。
すでにあるニキビにも影響があった気がします。
総合的に、まかないこすめシリーズは、ニキビ肌には
不向きっぽいです。
毛穴がつまりやすくニキビのできやすい人はやはり、
お粉もノンコメドジェニックのものを使った方が無難ですね。

そして、ハード面。
すでに書きましたが、パフの作りがよくないです。
それから、容器が大きい。
持ち歩きには全く持って不向きですね。
また、プラスチックのシフターの穴が小さくて、詰まって
粉が出てこないことがよくありました。
その都度、爪楊枝ででぷすぷすしてましたが…。

あとは、これだけナチュラルを謳うなら、
レフィルを販売して欲しいです。
使い物にならないパフと出の悪いどでかいケースを
毎回買うのはイヤです。
そういった意味でも、中身はいいのに、
リピを考えてしまう商品ではあります。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

絹糸さんのクチコミをもっとみる

MAKANAIについて

メーカー関係者の皆様へ

より多くの方に商品やブランドの魅力を伝えるために、情報掲載を希望されるメーカー様はぜひこちらをご覧ください。詳細はこちら

ほんのり桃色 ふんわりシルクの粉おしろい(絹入り)ページの先頭へ