
- クチコミ 1080件
- 注目人数 人
- 購入者のクチコミで絞り込む
クチコミ
評価が分かれる商品というのは、やはり使う人のニーズに対応しきれていない事が多いです。機能性と使いやすさは、必ずしも一致しないんですね。
これを手にする以前、リンメルの2色入りチークを愛用していました。今でも大好きなのですが、私のほうにちょっと問題があって・・・ブラシで掃かれる感触がすっかり苦手になってしまった。
かれこれ3年以上、ミネラル・ファンデやその系列アイテムなどほとんど全てがブラシ使い。加えて10代の頃から化粧水は大抵コットンで。クレンジングはティッシュでふき取り。たまにゴマージュやったりとか・・・いやはや、物理的刺激のオンパレード。
結果、こすられ続けたわが肌はすっかりくすんだ状態に。年齢的な代謝低下も手伝って、黄ぐすみを通り越して変な顔色になりつつある。
それがここ半年、クレンジングを洗い流しタイプに替えハンドプレスで化粧水をなじませ、ファンデはポンポンとスタンプ塗り。真逆に方向転換したところ、肌がブラシを嫌がるようになってしまった。
さて、どうしましょ。
そんな時ラインで使用中のオーブにポンポン・チークを見つけた日にゃあ・・・手に取りますがな。どうしたって。
ローズとオレンジを使ってます。
初めはえらく出にくかった。スポンジ内部に粉が浸透するまでけっこうかかります。で、あるタイミングを境にどどどどーーっと出始める。ちょっと焦りますね。
色そのものはごくチークらしい、ピュアな色調。つけ方も難しくはないのですが、付属のチークナビは必要無いと思います。
いきなり肌に乗せるより、1度ティッシュの上でポンとやってから軽く馴染ませると上手くいきます。使い終わったら再びティッシュで表面をぬぐっておくのをお忘れなく(説明書きにもそうありますし)。
こういう形状ですから、目詰まりの心配は当然出てきますね。
これだけクチコミで「洗えるようにしてください!」と訴えても改善されないのは、なにか問題があるからでしょうか?
衛生上の理由かな・・・。
せめて、アイカラーのチップみたいに取り換え用があればいいのですけど。
こちらのチークはインプレッション・アイズや口紅群と同じ、ハーモナイズド・パールというオレンジベージュ系のラメが配合されています。別にラメを入れなくても馴染みやすく出来ると思うんですけどね。初めは「チークにラメはいらんわ」と思ったのですが、使ってみるとそれほど目立ちません。ファンデーションがマットな仕上がりなら、そんなにうるさく感じないかもしれません。
とりあえず、肌をこすらずに色を乗せられる点で、私には役立ってくれています。
あとは是非是非、パフの洗浄に御一考を。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
この商品を高評価している人のオススメ商品をCheck!
戻る
次へ
オーブ クチュールについて
メーカー関係者の皆様へ
より多くの方に商品やブランドの魅力を伝えるために、情報掲載を希望されるメーカー様はぜひこちらをご覧ください。詳細はこちら