- クチコミ 21件
- 注目人数 人
- 購入者のクチコミで絞り込む
クチコミ
ミレナーズブティックのくまちゃん湯たんぽを所持しています。
中に入っている湯たんぽがこちらのメーカーです。
余談
ファシー社のくまちゃん湯たんぽも売っています。
洋服ブランド×ファシー社とコラボの湯たんぽが出てたりします。(くま・うさぎ等)
発売当初から愛用しているので、後にIKKOさんが同じ商品を持っていてちょっと驚きました。
IKKOさんは、ミレナーズブティックの歴代くまちゃん湯たんぽをいくつか所持しているみたいですね。(メディアでお見かけしました)
平子理沙さんは、ファシー社のくまちゃん湯たんぽが本に載っていました。
本題
ドイツの医療・介護現場でも使われている湯たんぽ。
湯たんぽ・氷枕としても使えます。
注ぎ口が広く、柔らかい材質で、キャップも開閉が割と楽なのに漏れたりしない点が安全です。
昔ながらの日本式湯たんぽに比べると、やけどの心配がありません。
適温な暖かさが持続します。(約10時間)
<私の使い方>
●足湯を20分する時に、大腿部に挟みます。
(↑大腿部の重要性。血管の太い順番。)
挟むのが辛くなったら太ももの上に置いたり、椅子と腰の間に挟んだり、お腹に抱えてお腹を暖めたり、肩に片方ずつ乗せたりします。←柔らかく適度な重みがあるので出来ます。
●生理痛の時にお腹を温めたり
●寒い冬は、ベッドに入れて布団を暖めたり
まとめ
非常に使い勝手の良い湯たんぽです。
お子様やお年寄りの方にも安心です。
ファシー社の湯たんぽはキャラクターが色々あるので、楽しくエコロジーな生活を送れると思います。
特にクマは人に癒やし効果があるので、不況の時はくまグッズが良く売れるんだとか。
くま好きでは無いですが、くまちゃん湯たんぽは(私が愛用品は)、抱き心地が良く毛足も長いので、暖かさが持続し心地良いです。
(多分ファシー社オリジナルのとデザイン寸法は一緒だと思われます)
冷え性・代謝up
ファシー社湯たんぽは、プレゼントにもお勧めです。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
fashy(ファシー)について
メーカー関係者の皆様へ
より多くの方に商品やブランドの魅力を伝えるために、情報掲載を希望されるメーカー様はぜひこちらをご覧ください。詳細はこちら