
- クチコミ 3402件
- 注目人数 人
- 購入者のクチコミで絞り込む
この商品は生産終了・またはリニューアルしました。
(ただし、一部店舗ではまだ販売されている場合があります。)
クチコミ
2013 ル ブラン カラーメークアップより。
*77 パープルベリー(限定)
やっと使い切りました。
2013年の購入時以降、レッド系のシャドウは定期的に出ましたね。
パープルやレッド系のシャドウの時、締めがきつくなりすぎないようにしたいとき使っていました。
定番化、結局しなくて残念ですが、また限定でこのような色が出たら購入したいと思いました。
色合いはやっぱりちょうど良い濃さで、満足でした。
-----------2013/3/3--------------------------------------------------------------------------
オンブルフルリと同時に限定発売されたこちら。
オンブルフルリを購入したのですが手持ちのグルナで〆て良いかなーと思っていました。
そうしたらば、こちら、マストバイですよ!とBAさん。
その日は2012ノエルのルガール ドゥ シニエのアーモニードゥソワールをつけていました。
こちらも〆はグルナを使用していたのですが、なんだかうまくしまらない。
薄いんですね…なぜか。
赤みのある明るさがあだとなっているようです。
他に手持ちのレキャトル 37ヴァリアシオンにもグルナを合わせていますが、こちらはもともとの〆色がしっかりしているからかあまり気にならなかったのですが…。
BAさんにばっちり同じことを言い当てられました。
グルナだと〆色には薄いんですよ・・・と。
商品のパケの色はかなーり似ているのですが、手の甲に出してみるとその差ははっきりします。
グルナから赤みを抜いて、ダークトーンにしたのがパープルベリーです。
かなり色から受ける印象が異なります。
パープルベリーは、季節を問わずに使えそうな感じ。
グルナは赤みがあるので春秋によく使うのですが、夏冬の寒色系に合わせるパープルとしては厳しい・・・
シャネルにはボルドーやパープル系の〆が入っているシャドウが多いので、こちらは絶対買いですよ!
しかもすでにアーモニードゥソワールとヴァリアシオンをお持ちならそちらにも使えますし!とプッシュされました。
はい、そのとおりですねー。(笑)
定番化しないのが残念とBAさんもおっしゃったとおり、定番になってほしいです。
オンブルフルリには目じり側に太めに乗せてぼかすと、あの明るい感じがしっかりしまります。
そしてグルナを下まぶたに使用すると、明るさが保たれつつしまるので良い感じ♪
これからもグルナは下まぶたにセットで使ってあげてくださいね!と言われながらパープルベリーをお持ち帰りしました。
色々なシャドウに合わせて使いこなしていきたいです。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品