サンバリア100 / サンバリア100 口コミ

アットコスメ > サンバリア100 > サンバリア100 > 口コミ一覧 > alicealiceさんの口コミ

クチコミ

クチコミ771件中 666件目を表示

alicealiceさん
alicealiceさん50人以上のメンバーにお気に入り登録されています認証済

5購入品

2013/4/21 19:17:55

神戸岡本の「ハンドインハンド」さんにて、ミドルサイズのドームフリル無地の黒を購入しました。
手元部分は、私が行ったときは、ミドルサイズのドームフリルは茶色のクリアしか置いていなかったです。
親骨の長さ53cm。大きさはショートサイズと変わらないのに、深さがあるのがドームタイプを選ぶ決め手になりました。あまり大きいと街中ではさせないので。
実物は、どれもネットの画像で見るより絶対いいです。ネットの写真で損してます。
最初候補に入れていたブルーの無地は、小学生のときの傘っぽい色だったのでパス。
最終候補まで残ったのは、ミドルコンビネーションブラック(黒地にベージュピンクのふち)と、ネットでは絶対選ばないと思っていたミドルサイズのドームフリル水玉です。
ネットの写真では???に見えていたドームフリル水玉の実物がかわいらしく、他のお客さんも「かわいい」と言っていました。ピンクは皆さん書かれていますが、トレンチコートにしたいような薄めの落ち着いたベージュピンクなので、おばさんっぽく見える方もいるかも。
ちなみに白は若干グレーがかった白で、ベージュは赤みがなく、キャメルも入らない薄ベージュです。私の場合、白が一番顔映りはよかったです。

店頭に行く場合、ネットであたりをつけていても、いざ店頭で見るとどれがどれだかわからなくなるので、候補のもののサイズや特徴をメモしていくことをおすすめします。
特に、「親骨の長さ」は種類を見分けるキーになります。
たたんだ状態ではわかりにくいのと、紙タグには親骨の長さは印字してあるものの、種類が書いていないので、似かよったデザインを前に、複数のお客さんが日傘を選んでいる状態だと、どれがどれだかわからなくなります。私だけ?
会計時に確認はできますが。
あとポイントカードがもらえて、1万円貯まると300円割引なので、1年以内にリピする場合少しお安く買えます。交通費と比べると…ですが、ついでがあれば。

今まで使っていた3000円位の黒日傘に比べて、黒が深く、生地が厚い。
たたんだ状態だと、上から見るとフリルがお花のようでかわいいです。
また、日差しを歩いていてもまぶしくない。
ジャンプ式でないのと、傘をさす時のポッチ?がまんなか近くにあるので、頻繁な開閉がややしにくいのがネック。
まだ買ったばかりなので、現段階では星はつけられませんが、お値段の価値があるといいな。

【HAND IN HANDさんへのアクセス@阪急電車編】
阪急電車神戸線に乗り、「岡本」駅で下車し、南口から出る。
※岡本駅は神戸線は全線停車します。
特急神戸三宮方面から:三宮駅の次
特急大阪梅田方面から:夙川駅の次

普通神戸三宮方面から:御影駅の次(快速急行の場合は六甲駅の次)
普通大阪梅田方面から:芦屋川駅の次

そのまままっすぐ南下。駅を出るとすぐ、左側に洋菓子のケーニヒスクローネさん、もう少し歩くと右側にスギ薬局さんがあります。もう少し歩くと、軽いつきあたりがあり、つきあたりが茶色っぽい建物で、そこに「HAND IN HAND」の文字があります。駅を出て3〜4分。

入り口に安価な日傘が置いてありますが、もちろんそれはサンバリアではありません。中のほう(店のまんなか位)に、サンバリアの日傘、遮光グッズが置いてあります。
サンバリアが安価な日傘に比べてくっきり影ができるのは、店内の鏡ではっきりわかります。

2013年8月追記。
顔や首はほとんど焼けていないと思いますが、ドーム部分からはみ出すひじ部分が焼けました。
ちなみにアームカバーや長袖はこの猛暑で挫折し、7月以降はほとんどつけていません。
次はミドルのコンビネーション希望ですが、直径が11cm大きくなるようなので、人混みでは使えないかなと悩みます。
風に弱いらしいので、風の強い日は別の日傘を使いますが、涼しさ、汗をかく量が違います。

意外と不便なこと。
柄がかけにくい。
バスの傘をかけるところや、お店のカウンターや机などのちょい掛けがしにくいです。

傘としては6.5ですが、傘としては高価なこと、入手や故障時の修理が面倒だったり、開閉、柄など細かいところの使い辛さで減点して評価5です。

閉じて丸める際に、手についた日焼け止めで白く汚れてきたので、そろそろ部分洗いしないといけないです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

alicealiceさんのクチコミをもっとみる

同じおすすめ度のクチコミ

HaroldMayさん HaroldMayさん 一昨年の夏に折り畳みタイプを購入したものの、 壊れやすいとの…続きを読む
神戸アヴィニョンさん 神戸アヴィニョンさん 2段折りたたみタイプを購入しました。 以前に岡本店にて実物…続きを読む
三頭犬さん 三頭犬さん (^ф^) 紫外線・赤外線・可視光線を全てシャットアウト、100%完全遮光を謳…続きを読む

サンバリア100について

メーカー関係者の皆様へ

より多くの方に商品やブランドの魅力を伝えるために、情報掲載を希望されるメーカー様はぜひこちらをご覧ください。詳細はこちら

サンバリア100ページの先頭へ