エルメス / モンスーンの庭 (UN JARDIN APRES LA MOUSSON) 口コミ

アットコスメ > エルメス > モンスーンの庭 (UN JARDIN APRES LA MOUSSON) > 口コミ一覧 > DeRioさんの口コミ

クチコミ

クチコミ155件中 26件目を表示

DeRioさん
DeRioさん10人以上のメンバーにお気に入り登録されています認証済

5購入品

2014/1/17 12:29:01

エルメスで色々お試し嗅ぎした印象は、全て革だな、ということ。
前面で出る香りは様々あれど、芯に革の香りが一本とおっている・・・。
例えばゲランと資生堂って、どちらもパウダリーな感じ。
ただゲランはオリエンタルでゴージャス、資生堂は懐かしい鏡台で奥ゆかしい、が芯にある気がするんです。
エルメスは、革。
そんな印象でした。

こちら、ボディミルクで使っています。
香水よりボディケアで香らせるのが、ここ10年くらい自分の主流になっていますが、夏は日焼け止めを塗るのでコロンとかパフュームを使います。
夏に使いたくなる香りは、カルバンクラインのエスケープ。
これについては多分これからも使い続けますが、また新しい自分の夏の香りが欲しくなってきて探しにいました。

エルメスは以前試し嗅ぎをしたことがあります。
愛してやまないディオールのタンドゥルプワゾンが廃盤になると知って、似た香りを探していた最中。
そのときの欲しいものではなかったので購入には至りませんでしたが、良い香りだと記憶にあったのです。

今回色々嗅いでみて、ナイルの庭が一番使いやすそうだし、万人受けしやすそうだし、とは思いました。
でも、なんていうか、もうちょっとパンチが欲しい。

こちらでツボったのは、ネーミング。
モンスーンって、なんかエロくありません?(笑)
みずみずしい中に、うっそうとした濃い緑のうねりがあって。
香りも同じような印象。
どう香りが移り変わるか不安でしたが、とりあえず、ボディミルクを購入してみました。
持続、保湿ともにしっかりありました。

最初、体につけると革の香りが前面に出ちゃって、やだ、なんかオトコらしい。
と思いましたが、時間が経つにつれ、それが低くなってきました。
気温が高くなりすぎると、革が前面に出ちゃいます。
お風呂上りの体温が高いときに塗るので、それを感じたのかもしれません。

なので、夏に使いたいけれど、気温が高すぎると、ちょっと使えない。
という残念な結果になりました。
けれども、それ以外のシーンでは気に入ったのです。
例えば初夏ならば、まとえそうです。

風の香りがする。

これをつけて言われた言葉です。

他の方のクチコミを読んで。
きゅうりかー。
エスケープも似た感じですよね。
エスケープは、スイカって言われます。
瓜系が好きなのかもしれません(笑)

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

DeRioさんのクチコミをもっとみる

同じおすすめ度のクチコミ

☆地球☆さん ☆地球☆さん 発売から数年、遅ればせながら使ってます。 最初ジンジャーが…続きを読む
りあんめりさん りあんめりさん 気温が上がると使いたくなります。 ライムと瓜と木々の緑、特に…続きを読む
すみれ*e50mlさん すみれ*e50mlさん 日本の多湿な夏にも合いそうなキリッとした香りだと思いました。…続きを読む

エルメスについて

メーカー関係者の皆様へ

より多くの方に商品やブランドの魅力を伝えるために、情報掲載を希望されるメーカー様はぜひこちらをご覧ください。詳細はこちら

モンスーンの庭 (UN JARDIN APRES LA MOUSSON)ページの先頭へ