- クチコミ 4件
- 注目人数 人
- 購入者のクチコミで絞り込む
クチコミ
すごいな、@コスメ。こんな物まで登録されてる(笑)。
特にエスビーにこだわってるわけではなく、その他メーカーも含めたシナモンの口コミです。
某番組でシナモンが頭皮に効果アリと資生堂の研究でわかったと紹介されたらしいですね。
頭皮の毛細血管が元気になるので育毛に良いとのこと。
一時、スーパーの棚からシナモンが消えるほどの反響だったとか。
ここ1週間ばかり、棚の奥から引っ張り出して、毎日ゴマもたっぷり振りかけてハニートーストにして食べてます。
頭皮への効果はわかりませんが、冷えには効いてます。
脚の先が冷たくないので、血行促進作用はあるみたい。
更年期の治療にも使われてるらしいし。
すごいな、シナモン。
しかし、もちろん失敗談もある。
「ハチミツ2対シナモン1の割合で混ぜて、少し温めたオリーブオイルをちょっとたした物で頭皮マッサージするのも効果アリ」とのネット情報。
精油ならともかく、粉が頭皮に吸収されるはずないじゃーん!と最初から混ぜてストックしておく作戦に出たワタクシ。
考え方自体は決して間違ってないと思うんですが。
混ざらない・・・。
ハチミツの量が多すぎたのか、懸命に振ろうが割り箸でかき混ぜようが、ハチミツがきれいに溶けないんです。
妙にねっとりした固形物がオイルの中に沈殿してます。
見るからに怪しい(爆)。
オイルは温めたものを使用したんですが、悪戦苦闘するも惨敗。
ハチミツはレンジでチンすると成分が変わってしまうのでNGと書かれていたため、延々とかき混ぜる羽目に。
オレンジとレモンの精油も入れたので香りはすごーく美味しそうなんですが、もやもやした黒い沈殿物がほんっとーに美しくない。
それでも一晩おいたら、それっぽい色のついたサラサラしたオイルが出てきたので使えることは使えますが、ねちょっとした沈殿物は健在。
試しに付けてみたらベトベトベトベト・・・。
まんま、ハチミツです。
更に、オリーブオイルがまずかった。
しばらくオイルマッサージをサボってたので忘れてましたが、オリーブオイルって被膜感がすごいんですよね。
ごま油に切り替えた理由をすっかり忘れてた。。。
てなことで、2度洗いしても妙にしっとり。
頭皮クレンジングとしてはブーな感じです。
艶はすごいんですけどね、洗い流すのにだいぶ手間取ります。
とはいえ、消費のために週2回ペースで使ってたら、気になってた頭皮の痒みが気にならなくなってきたので、それなりに調子は良くなってきてる・・・と信じたい。
見るからに怪しげなブツだけど。。。
しばらく続けてみようと思いますが、次回はごま油+シナモン+精油のみでやってみようと思います。
ビジュアルの問題で素直にシナモンの精油を買うかもしれませんが(^_^;)。
お手軽、激安な頭皮ケアですが、それなりの効果はあるのでご興味のある方はお試しくださいませ。
そしてうまい作り方を教えてくださいませ。
乾燥シーズンにはなかなか素敵なケアだと思いますよ。
ハチミツとオリーブオイルはマジで薦めませんが。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
エスビー食品について
メーカー関係者の皆様へ
より多くの方に商品やブランドの魅力を伝えるために、情報掲載を希望されるメーカー様はぜひこちらをご覧ください。詳細はこちら